「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグ」を食べてみました。(2025年8月4日発売・日清食品)
この商品は、お馴染み“カップヌードル パクチー香るトムヤムクン”のビッグサイズが登場ということで、魚介の旨味をベースにココナッツミルクの風味を利かせたクリーミーなスープに仕上げ、まさに酸っぱ辛い味わいがクセになる一杯、“カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグ”となっております。(値段:税別271円)
※売っている場所:今回はローソンで購入

ご覧の通り容器側面には“世界三大スープ パクチー香るトムヤムクン”と記載され、その背景には魚介をベースにココナッツミルクの風味を利かせたクリーミーな仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…味付えび・赤唐辛子・マッシュルーム・パクチーが使用されているようです!

他にも特徴として…麺は“カップヌードル”シリーズらしい幅広なフライ仕様で、レモングラスとライムリーフが香るクリーミーな味わいがビッグサイズでじっくりと楽しめるというわけです!
酸っぱ辛いトムヤムクンらしくエキゾチックな味を再現したクリーミーなスープの雰囲気は非常に良く、辛さレベル「3」程度の刺激がちょうど良いアクセントをプラスし、まさにエスニック感溢れる風味豊かな味わいとなっていました!
「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグ」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り475kcal(めん・かやく381kcal / スープ94kcal)となっております。(塩分は6.8g)
カロリーは、ビッグサイズ・コク深くクリーミーなトムヤムクンながらも思ったほど高い数値ではありませんが、一方の塩分はこのボリュームを考慮すると高めな数値となっています!
ちなみに1食当たり100g、麺の量は80gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、トムヤムペーストや乳等を主要原料とする食品をはじめ…
- 食塩
- 唐辛子調味油
といった、魚介をベースにココナッツミルクの風味を利かせたことによって刺激的でクセになる酸っぱ辛いトムヤムクンならではの味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:日清食品株式会社 関西工場(滋賀県)

JANコード 4902105289501 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、オニオン調味料、香味調味料)、スープ(トムヤムペースト、乳等を主要原料とする食品、糖類、食塩、デキストリン、唐辛子調味油)、かやく(味付えび、赤唐辛子、マッシュルーム、パクチー)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、炭酸Ca、かんすい、香辛料抽出物、カロチノイド色素、増粘多糖類、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、炭酸Na、(一部にえび・小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉を含む)
栄養成分表示 [1食 (100g) 当たり]
熱量 475kcal
めん・かやく: 381kcal
スープ: 94kcalたんぱく質 10.0g 脂質 22.8g 炭水化物 57.5g 食塩相当量 6.8g
めん・かやく: 3.0g
スープ: 3.8gビタミンB1 1.03mg ビタミンB2 0.30mg カルシウム 121mg
開封してみた
フタを開けてみると、粉末スープなどがすでに入っていて、フタの上には“トムヤムペースト”と記載された調味料が別添されています。

また、具材には…
- 味付えび
- 赤唐辛子
- マッシュルーム
- パクチー
が入っています。

さらに麺は、シリーズらしく若干幅広で味付けも施され、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!

調理してみた
では熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:400ml)
そして出来上がりがこちら!

では、“トムヤムペースト”を加えてよーくかき混ぜてみます。
そして全体が馴染むと…クリーミーとは言えトロッとした感じではなく、エスニックな風味が広がる雰囲気あるスープで、想像以上に本格的な味わいに仕上がっているようです!

「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグ」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…魚介ベースになココナッツミルクの風味を利かせ、レモングラスとライムリーフが香ることで酸っぱ辛さがクセになる味わいに仕上がり、ビッグサイズながらも最後まで飽きが来ません!
さらにパクチーの香りが本格感を際立たせ、エスニックな風味とも相性良く馴染み、ピリッとした辛みがちょうど良いアクセントをプラスし、具材に使用された“味付えび”からも良い旨味が滲み出しているようです!
また、原材料を見る限り意外とシンプルな構成なんですが、特に物足りなさといった感じはなく、トムヤムクン独特の酸っぱ辛さがうまく融合し、やはり幅広い層に好評の一杯と言えるでしょう!
麺について
麺は、シリーズらしい若干幅広なフライ仕様で、つるっと滑らかな食感もありつつ、思ったよりもしっかりとした食べ応えがあり、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には、コクのあるトムヤムクンスープがよく絡み、クリーミーな甘みや酸味・辛みなどが口いっぱいに広がっていき、雰囲気あるエスニックな風味や柑橘系の香りなどが後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、プリッとした“味付えび”が入っていて、じっくりと味わってみると…ほどよく味付けされた海老の旨味が滲み出す仕上がりとなっていたため、最初のうちは全体を馴染ませながらいただくと良いでしょう!

また、食感柔らかなマッシュルームは、小ぶりなせいかそこまでスープに影響することなく雰囲気あるスープと相性良く馴染んでいるようです!

他にも細かくカットされたパクチーが使用されていて、食感というよりも…本格感のある味を引き立てる相性抜群な具材となっています!

スープについて
スープは、酸っぱ辛さがクセになるトムヤムクンらしく魚介をベースにココナッツミルクの風味をはじめ、レモングラスとライムリーフが香ることによってエキゾチックな雰囲気をうまく融合し、パクチーも合わせたやみつき感のある味わいとなっています!
そのため、コク深くも後引く辛さが心地良く、ここに酸味が加わることで一気にトムヤムクンらしさが際立ち、もちろん好みは若干分かれるんでしょうけど、お好みによっては追いパクチーしてみても良いでしょう!

まとめ
今回の「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグ」は…魚介ベースにココナッツミルクの風味などを合わせたことによってトムヤムクンならではの酸っぱ辛さがクセになる味わいに仕上げ、後引く辛さがちょうど良いアクセントをプラスしたエキゾチックな一杯となっていました!
また、コク深くも変に“くどさ”や甘みのあるスープではなく、唐辛子によるメリハリを付けたことで最後まで飽きることもありませんし、具材との相性も非常に良かったので、いつもの“トムヤムクン”をボリュームたっぷりと味わいたい方におすすめの一杯と言えるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!