「行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯」を食べてみました。(2019年2月25日発売・日清食品)
この商品は、“並んででも食べたい人気店の味”でお馴染み“行列のできる店のラーメン”シリーズの新商品ということで、昨今のラーメン・トレンドのひとつ魚介系×鶏白湯を模した濃厚なWスープ第3弾の登場です!このシリーズは味に定評ありますからね!今回も期待大です!!
それも…なんと今回は豊富な栄養素を含んだことで知られる“牡蠣”の旨味を鶏白湯によって濃厚な味わいを表現した“行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯”となっております。(税抜き290円)
ご覧の通り、“スープに牡蠣エキスを使用”と記載されているように、牡蠣の味と言われるといまいちピンと来ないかもしれませんが…ほんのり磯の香りが感じられる牡蠣エキスがプラスされたことで、海の素材ならではの香り立つ贅沢こってりな味わいが表現されているようですね!
また、公式ページのプレスリリースには“滋味(じみ)深い旨味”といった言葉で今回のスープを表現しているように、鶏白湯のコク深い旨みによって“海のミルク”とも呼ばれる栄養豊富な牡蠣ならではのクリーミーさをふんだんに押し出した仕上がりは満足度・贅沢感も高いものと思われます!
滋味深い旨みと豊かな風味を凝縮した牡蠣スープと濃厚な鶏白湯を合わせた、贅沢でこってりとしたWスープが特長です。
引用元:「行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯」(2月25日発売) | 日清食品グループ
そういった今回の一杯は、まさに“濃厚な鶏と牡蠣だしの旨味 贅沢こってり”との文字通り鶏白湯と牡蠣によるこってり感のあるまろやか・クリーミーな味わいが表現されているようです!
他にも特徴として…醤油ならではのキレのある口当たり、そして香辛料や具材に使用された赤唐辛子によって、濃厚・まろやかな鶏白湯らしいコクのある贅沢こってり感をバランス良く仕上げ、旨味エキスが凝縮されたスープが最後まで飽きることのなく楽しめる“行列のできる店のラーメン”の名に恥じないクオリティの高さが表現されているようです!
口に入れた瞬間“牡蠣”の味そのものが伝わるような仕上がりではないものの…旨味溢れる牡蠣のダシが鶏白湯によってぶ厚い味わいとなって表現され、まろやかなコクがありならがも全体のバランスとしては後味すっきりとした贅沢感たっぷりとした濃厚な一杯となっていました!
これは特に、魚介系×鶏白湯といった濃厚かつ贅沢な味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。
行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯
今回ご紹介するカップ麺は、こだわりの強い方にも納得のシリーズ“行列のできる店のラーメン”ブランドより登場した海の幸“牡蠣”の良いダシを濃厚な鶏白湯と合わせたことで贅沢な味わいをじっくりと堪能できる一杯“行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯”となっています。
牡蠣と言えば…焼牡蠣や蒸し牡蠣なんかもクリーミー・濃厚な味わいが楽しめて美味しいんですよね!今回はそんな牡蠣のエキスが今回惜しみなく使用された高級カップ麺というわけです!
そして、ご覧の通りパッケージには鶏白湯ならではのこってりとしたコク深い仕上がりイメージが掲載されていて、この濃厚なスープに今回“牡蠣”のクリーミーな旨味・ダシがふんだんにエキスとして溶け込み、それによって贅沢こってりとした後引く旨味が最後の一滴まで楽しむことができるワンランク上の一杯に仕上がっているようですね!
ちなみにこの味に定評のある“行列のできる店のラーメン”シリーズは、ここ最近“海老鶏白湯”や“真鯛鶏白湯”といった鶏白湯をベースにした商品が続いてきましたが…まさか第3弾が登場するとは思ってもいませんでしたね!
しかも、今回はまさかの“牡蠣”ですから。。この贅沢食材を使用した味わいは不味いわけがないことはこのシリーズからもすでに想像済みではあるんですが…味わい・旨味を表現するにはなかなか難しいともとれる食材をどう鶏白湯に旨味として馴染ませているのか?この辺りに関してもじっくりと確認していきたいと思います!
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り396kcal(めん・かやく298kcal / スープ98kcal)となっております。(塩分は6.9g)
濃厚な鶏白湯スープがベースの割に、カロリーは想像以上に低い数値のようですが、塩分の方はかなり高めな数値のようです!
ちなみに1食111g、麺の量は70gとのこと。
また、カロリーの内訳を見てみる限り、スープは98kcalと高めではあるものの…ほどほどといった数値のようで、濃厚なスープではありますが、牡蠣のダシ・エキスがしっかりと活かされた仕上がりを想像させます!
原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、ポークエキスや動物油脂(豚、鶏)をはじめ…
- しょうゆ
- かき調味料
- 食塩
- クリーミングパウダー
- チキン調味料
- 香辛料
- 植物油脂
といった、鶏白湯ならではの濃厚なコク深いスープがベースとなり、そこに牡蠣ならではのまろやかさや素材本来の良いダシが溶け込んだことで、贅沢にも感じられるこってりとした味わいを想像させる材料が並びます。
原材料名めん(小麦粉、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、チキンエキス)、スープ(ポークエキス、動物油脂(豚、鶏)、しょうゆ、糖類、かき調味料、食塩、クリーミングパウダー、チキン調味料、香辛料、植物油脂)、かやく(味付鶏肉、のり、ねぎ、赤唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酒精、かんすい、炭酸Ca、カラメル色素、香料、乳化剤、焼成Ca、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
引用元:行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯 | 日清食品グループ
開封してみた
フタを開けてみると、ご覧の通りかやく、液体スープ、粉末スープ、焼きのりといった4つの調味料などが入っています。(スープはそれぞれ後入れタイプ)
そして、麺はご覧の通り濃厚なスープにもぴったりな太麺仕様であり、さらにブリッブリなコシの強い歯切れの良さが楽しめそうなノンフライ麺が採用されているようです!
調理してみた
ではまず、かやくを入れてみます。
かやくには、
- 味付鶏肉
- のり
- ねぎ
- 赤唐辛子
が入っています。
今回、牡蠣をテーマに贅沢な味わいが表現された一杯のようですが、具材にも手を抜くことなくやや大きめな鶏肉が使用されていて、具材ひとつとっても楽しめそうです!
では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。
そして出来上がりがこちら!
鶏肉の具材がふっくらと仕上がり、先ほどまでのノンフライ麺もプリッと張りのある食感を思わせ、濃厚なスープを楽しむには申し分ない一杯…といった印象の出来上がりです。
また、スープを入れる前に麺を軽くほぐしておくタイプのようなので、この時点で麺をよーくほぐしておきましょう!
では、ここに先ほどの液体スープを注いできます!
ちなみにこちらの液体スープには、鶏白湯ならではの濃厚な旨味が凝縮されているようで、ややどろっとしたものでしたので、調理中はフタの上でしっかりと温めておくと良いでしょう!
続いて、粉末スープを入れていきます!
こちらには“牡蠣”のダシなどが含まれているようですが、牡蠣というよりも魚介系の風味が強く感じられるスープとなっていて、これはこれで贅沢な味わいが楽しめそうな気配が漂ってきますね!!
すると…鶏白湯らしい油分がスープに広がっていき、厚みのあるスープへと変化してき、牡蠣の良いダシ・旨味が楽しめるのはもちろん、しっかりとした強い食べ応えなんかも感じさせます!
では、よーくかき混ぜてみましょう。
そして最後に、先ほどの焼きのりを添えて完成です!
スープは、魚介系×鶏白湯によるWスープというだけあって牡蠣のダシが利いたすっきりとした魚介系の旨味に、濃厚まろやかな味わいを思わせる鶏白湯のそれぞれの良さが広がり、キレとコクがバランス良くまとまっているようにも感じられますね!
そして、この乳化感のある鶏白湯スープには、ほどよく油分が表面に浮き、“くどさ”を感じさせない程度のこってり感が表現されているようにも見えますね!赤唐辛子がまた映えて見えます!!
食べてみた感想
一口食べてみると…あー、なるほど!強烈に牡蠣のダシが利いているというわけではなく、牡蠣のエキスが溶け込んだことで、ほんのり魚介系の旨味として鶏白湯とバランス良く馴染んでいるようですね!これは上品・贅沢な一杯!
そのため、牡蠣のまろやかさや独特な風味なんかを期待して食べてみると「?」となるかもしれませんが…スープ全体の仕上がりとしては非常に贅沢にも感じられる魚介系・鶏白湯による濃厚Wスープに仕上がり、この辺りを考慮すると税抜き290円の価値は十分あるのではないでしょうか?
麺について
麺は、ご覧の通りノンフライ麺ならではのプリッとした歯切れの良い食感がたまらない仕上がりとなっていて、原材料によると麺にもチキンエキスが含まれていることから、濃厚なスープにも相性良く馴染んでいるようです!
そんな太麺には、若干“ちぢれ”が付いたことで濃厚なスープもよく絡み、一口ずつに牡蠣のエキスが溶け込んだ贅沢・濃厚な味わいが口いっぱいに広がっていきます!
そして、せっかくなので先ほどの焼きのりをスープに浸して麺に絡めて食べてみると…これはこれで海苔ならではの磯の風味が加わり、牡蠣エキスが利いた魚介系の旨味なんかも引き立って感じられます!
トッピングについて
トッピングにはまず、こちらの味付鶏肉が入っていて、サイズ感は申し分なく、噛むと鶏肉らしい淡白な旨味が滲み出る美味しい具材となっています!
そして、もちろん鶏白湯がベースとなっているため、濃厚なWスープとの兼ね合いもばっちりです!
他にも大きめにカットされた“ねぎ”によるシャキシャキとした食感や、赤唐辛子によるピリッとした辛みなんかも今回の濃厚なスープの味をしっかりと引き締め、こってりとしたスープにも関わらず…最後まで全く飽きることなく贅沢な味わいを楽しむことができますね!
スープについて
スープは、先ほどもお伝えした通り魚介系×鶏白湯によるWスープということで、牡蠣の旨味・エキスが濃厚な鶏白湯スープに溶け込み、それによって旨味が凝縮されたかのような濃い味に仕上がり、まさに贅沢にも感じられる味わいをじっくりと楽しむことができます!
そして、濃厚ではあるんですが、醤油ならではのキレがしっかりとシャープな口当たりを表現し、それによって後味すっきりとした濃厚さに感じられるため、不思議と“くどさ”を感じることもなく、最後の一滴まで牡蠣エキスが溶け込んだ鶏白湯スープを堪能することができるのではないでしょうか?
また、こういった贅沢食材を使用した一杯は、口に入れた瞬間旨味が口に広がる牡蠣ならではの特徴をうまく活かしているようにも感じられ、風味豊かな香りなんかも濃厚なスープを飽きさせない要素のひとつとして非常にバランス良く贅沢な味わいを表現しているようです!
ただ、凄く美味しいんですが…せっかくなら牡蠣らしい磯臭さをもっと色濃く表現していても良かったのかな?という気は個人的にしますね。。
意外と赤唐辛子や香辛料が利いたことで、味に締まりがプラスされてはいましたが、お好みで唐辛子などをちょい足ししてみても良いかもしれませんね!
そうすることで濃厚な味わいがさらに引き締まり、最後まで飽きることなく贅沢な味が楽しめるものと思われます!
まとめ
今回「行列のできる店のラーメン 牡蠣鶏白湯」を食べてみて、滋味深い旨味というだけあって、栄養価の高い牡蠣エキスをふんだんに鶏白湯スープと合わせ、それによって贅沢極まる濃厚なスープに仕上がり、味にこだわりのある方でも十分納得のいく一杯が表現されているようでした!
ただ、牡蠣の味が直接的に楽しめる仕上がりというわけではありませんでしたが…牡蠣の旨味・エキスがスープに溶け込み、それによって魚介系×鶏白湯といった濃厚かつ贅沢なスープが仕上がり、想像以上に満足度も高く堪能できるのではないでしょうか?
ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!
この記事を読んだあなたにおすすめ!