サンヨー食品

「にんべん」カップ麺 極鰹だし 小海老天そば!国産鰹節粉末を使用した出汁が美味い一杯

にんべん 極鰹だし 小海老天そば
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サッポロ一番 にんべん 国産鰹節粉末使用 極鰹だし 小海老天そば」を食べてみました。(2019年5月13日発売/2023年5月15日リニューアル発売・サンヨー食品

この商品は、創業がなんと元禄12年(1699年)だという鰹節などを扱う老舗中の老舗「にんべん」の奥深い旨味が特徴的な国産鰹節粉末をベースにしたカップ麺が登場です!!

それも…鰹節の旨味をふんだんに利かせた“つゆ”がベースとなり、さらに鯖や昆布、煮干しといった出汁の旨味を引き立てる材料が使用されたことによって、蕎麦にもぴったりな香り高い仕上がりとなった一杯“にんべん 極鰹だし 小海老天そば”となっております。(値段:税別214円)

ご覧の通り、パッケージには老舗の重みを思わせるやや沈んだ赤い色が基調となった落ち着きのある上品なデザインに統一され、“にんべん”のロゴはもちろん、今回使用されている鰹節は国産であることがしっかりと記載されていますね!

そして、まさに“極鰹(ごくかつお)だし”といった商品名通り、色の濃い和風つゆに仕上がったイメージ写真なんかも掲載されていて、これによると具材にはえび天・かまぼこ・ねぎが使用されているようです!

にんべん 極鰹だし 小海老天そば パッケージ

一方、こちらパッケージの側面には今回のカップ麺の簡単な説明なんかも記載されていて…これによると“創業300余年、東京・日本橋の鰹節専門店「にんべん」の国産鰹節粉末を使用し だしの旨味を最大限活かした奥深い味わいをご堪能ください。”と記載されているように、これまで培ってきた鰹節専門店としての出汁の旨味をカップ麺に惜しげもなく表現しているようで、広く知られているカップ麺での出汁の利かせ具合との違いなんかも気になりますね!

この余裕のある間の取り方や行間のあしらいが落ち着いた雰囲気を表現し、まさしく創業300年以上もの歴史あるメーカー“にんべん”らしいパッケージデザインとなっています!

他にも特徴として…そば粉をしっかりと練り込んだ風味豊かなやや細めの麺が採用され、具材には相性抜群な香ばしい旨味が滲み出す“小えび天”が使用されたことによって出汁の旨味が濃厚とも言える味わいに仕上がり、“極鰹だし”の名にふさわしい濃いめの味と風味の良い蕎麦が美味しくマッチした一杯というわけです!

実際に食べてみて…

出汁の利いた一杯ということでしたが、思ったよりも油分なんかもしっかりとスープ表面に浮き、それによって“にんべん”の奥深い鰹節による出汁の旨味がより一層引き立って感じられる風味豊かな仕上がりとなっていました!
これは特に、ワンランク上の出汁の旨味が利いた蕎麦をカップ麺で気軽に楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はこの元禄12年創業の鰹節専門店、老舗中の老舗“にんべん”の国産鰹節粉末を使用した奥深い一杯「にんべん 極鰹だし 小海老天そば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

【追記】この商品は2020年11月9日に再発売し、2021年5月10日には“ゆず香る極鰹だし小海老天そば”としてリニューアル発売され、2023年5月15日には小海老天を30%増量しリニューアル発売されています!

にんべん 極鰹だし 小海老天そば

今回ご紹介するカップ麺は、鰹節専門店の老舗“にんべん”の国産鰹節粉末を使用した奥深い“和風つゆ”に、鯖や昆布といった様々な魚介の旨味をふんだんに利かせ、さらに七味唐辛子をアクセントにメリハリを付けた香り立つ一杯“にんべん 極鰹だし 小海老天そば”となっています。

また、この商品はサンヨー食品の定番「サッポロ一番」シリーズのカップ麺でもあり、老舗の水産加工メーカー「にんべん」とのコラボとしてはもしかして初となる商品かもしれませんね!創業300年以上もの老舗メーカーとしてはかなり珍しい一杯ではないでしょうか?

ご覧の通りパッケージには“元禄十二年創業の鰹節専門店”と記載され、従来の鰹節とはまたひと味違った出汁の利かせ方や美味しさが表現されていることを思わせますね!

さらに、上品な色合いで統一されたパッケージはまさに見ているだけでも鰹出汁の良い風味が伝わってくるようで、これは出汁の旨味が存分に楽しめる仕上がりに期待したいところ。。

ちなみに今回は、同じく“にんべん”の国産鰹節粉末を使用した風味豊かな仕上がりが特徴的な一杯“にんべん 極鰹だし きつねうどん”も同時発売となっています!

それでは、今回の“にんべん 極鰹だし 小海老天そば”がどれほどの出汁の利かせ方を表現しているのか?その他にも使用された鯖や昆布、煮干しとの兼ね合いや香り立つ仕上がりに蕎麦との相性・バランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り283kcal(めん・かやく228kcal / スープ55kcal)となっております。(塩分は5.1g)

カロリーは、国産鰹節粉末による出汁を利かせた和風つゆということもあり、量も若干少なめということもあってやや低めな数値となっているようで、塩分もまたやや低めな数値のようですね!
ちなみに1食当たり67g、麺の量は50gとのこと。

また、カロリーの内訳を見てみると、スープに締める数値は55kcalとなっていて、1食当たりの問題もありますが…よく知られている出汁を利かせた“蕎麦”のカップ麺よりもやや高めのようですね!

そのため、出汁の利いた後味すっきりとした染み渡る味わいに加え、厚みを感じさせるコク深さなども楽しめる仕上がりに期待できそうです!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、“しょうゆ”やかつお節粉末をはじめ…

  • 粉末酒
  • さば節粉末
  • 昆布エキス
  • 煮干いわし粉末
  • 植物油脂
  • 香辛料

といった、鰹節による出汁・旨味をベースにその旨味を引き立てるかのような鯖や昆布などの旨味が使用され、非常に奥深い味わいを想像させる材料が並びます。

また、麺の項目にはしっかりと“そば粉”といった材料が確認できることから、麺からも蕎麦ならではの風味が香り、出汁の利いた和風つゆとの相性抜群な仕上がりのようですね!!

JANコード4901734037323
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、粉末卵)、スープ(糖類、食塩、しょうゆ、かつお節粉末、粉末酒、さば節粉末、昆布エキス、煮干いわし粉末、発酵調味料、植物油脂、香辛料、デキストリン、酵母エキス)、かやく(えび天、かまぼこ、ねぎ)/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、炭酸カルシウム、カラメル色素、香料、リン酸塩(Na)、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、甘味料(カンゾウ)、ビタミンB2、ビタミンB1、ベニコウジ色素、(一部にえび・小麦・そば・卵・乳成分・ごま・さば・大豆を含む)

栄養成分表示 [1食 (67g) 当たり]
熱量283kcal
たんぱく質8.9g
脂質9.7g
炭水化物40.0g
食塩相当量5.1g
めん・かやく: 1.5g
スープ: 3.6g
ビタミンB10.32mg
ビタミンB20.56mg
カルシウム253mg

引用元:サッポロ一番 にんべん 国産鰹節粉末使用 極鰹だし 小海老天そば | サンヨー食品

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、具材には…

  • えび天
  • かまぼこ
  • ねぎ

が入っています。

ちなみに“えび天”はやや小ぶりではありましたが、使用されている量自体はそこまで少ないわけではないようで、こちらの具材からも海老ならではの良い旨味・香ばしさが滲み出てくる風味豊かな蕎麦をに期待できそうです!

また、麺は粉末スープで若干確認しにくいんですが…しっかりとそば粉が練り込まれていることが確認できるやや細めの麺(油揚げ麺)が採用されていて、この時点ではそこまで蕎麦ならではの風味はもちろん、鰹節らしい出汁の利いた香りは確認できないようです。。

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。
そして出来上がりがこちら!

スープ表面にはまだ粉末スープが溶けきっていない状態ではありますが、非常に濃厚さを思わせる黒めの色調が印象的で、想像通りの鰹節ならではの染み渡るかのような風味が一気に香り立ち、味わいに関しても非常に奥深い一杯…といった印象の出来上がりです。

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…粉末スープ、というより鰹節粉末が溶けきらずにざらつきを感じさせるほどにたっぷりと使用されているようで、それによって色の濃い仕上がりとなっているようですね!これは思ったよりもかなり濃厚な仕上がりとも言えるのではないでしょうか?

…というかかなり色の濃い仕上がりですね!これはもちろん“にんべん”の国産鰹節粉末を使用したことによって単純に味が濃い仕上がりとなったわけではなく、出汁・旨味としては他にも鯖や昆布、煮干しなどがふんだんに使用されていますからね!これ以上ないほどに出汁の旨味を堪能することができる一杯のようですね!

また、当初出汁を利かせたシンプルな仕上がりと思いきや…かなり存在感の強い一杯が表現されているようで、これを見るだけでも風味の良さはもちろん、出汁の旨味をガツンと楽しめそうです!

食べてみた感想

一口食べてみると…多少しょっぱいくらいに鰹節粉末による出汁が口当たりにガツンと来ますね!

そしてもちろん醤油ベースの“和風つゆ”ならではのキレの良さもあり、非常にすっきりとした後味が印象的ではありますが、それと同時に溢れるほどに利いた出汁の美味しさが口いっぱいに風味良く広がっていきます!

そして、肝心の“にんべん”による鰹節の出汁・旨味に関してですが…出汁は出汁ということもあって劇的に美味いというわけではないものの、国産鰹節粉末を豊富に使用したことで和風つゆにはざらつきを感じるほどで、さらに鯖や昆布、煮干しなんかも使用されていますから、極上の出汁の旨味とも言うべく奥深い味わいが楽しめるのは確かですね!

そのため、後味すっきりとした出汁の旨味…というよりも出汁の旨味をガツンと楽しむことができる一杯といったところではないでしょうか?

麺について

麺は、ご覧の通りやや細めではありますが、原材料にも記載されていたように“そば粉”がしっかりと練り込まれているのが確認できるように、風味豊かな仕上がりとなり、細いながらも思ったよりもコシの強い食感が印象的な美味しく香り立つ仕上がりとなっています!

そんな麺には、“にんべん”の国産鰹節粉末をたっぷりと使用したことで、出汁の旨味溢れる“和風つゆ”がよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡るかのような味わいが口に広がっていき、鰹節ならではの風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、何と言ってもこちらの“えび天”が入っていて、小さいながらもしっかりと海老が使用されたことで、香ばしさがプラスされているようです!

また、“えび天”ならではのほんのりとした油分なんかも“和風つゆ”にコク深さ・奥行きを加え、相性の良い具材として今回の一杯の美味しさを引き立て、食べはじめは若干湯戻りが甘いものの…食べ進めていくに連れて出汁の利いた“つゆ”もしっかりと吸い、より一層美味しく楽しめるかと思われますので、最初のうちはスープ底に沈めておいても良いかもしれません!

また、こちらの“かまぼこ”は、味付け自体は感じられないものの…今回の仕上がりは濃いめに仕上がった黒めの色調が特徴的ということもあって、こういった具材によってかなり彩り良く映えますね!

それによって、この具材は蕎麦といったテイストにもぴったりな見た目としてのアクセントとしてさりげなく添えられているものと思われます!

スープについて

スープは、さきほどもお伝えした通り“にんべん”の国産鰹節粉末が溶けきらないほどに使用されたことで、口に入れるとざらつきを感じるほどに出汁の旨味を楽しむことができます!

また、今回の一杯には…鰹節粉末以外にも鯖や昆布、煮干しといった“和風つゆ”にもぴったりな具材が豊富に使用され、それによって奥深い出汁の旨味を存分に楽しめる仕上がりとなっているようですね!

そのため、一瞬塩分がかなり高い仕様を思わせるほどのしょっぱさに感じられるかもしれませんが…成分表によると思ったほど高い数値ではなく、やはり出汁が惜しげもなくふんだんに使用されたことによる凝縮された旨味のようなので、この濃さが気になる方は調理時のお湯の量で若干調整してみても良いかもしれません!

それとも、具材には“ねぎ”といった薬味なんかも使用されているんですが、こちらをお好みでさらに追加してみることによって、出汁の濃さも調整することができるかもしれませんね!

…というか、それくらい今回の一杯“にんべん 極鰹だし 小海老天そば”には味濃い出汁が表現されているため、出汁の旨味が好みの方にとってはたまらない一杯であることに間違いないでしょう!

このように、今回の“にんべん 極鰹だし 小海老天そば”は出汁の利かせ具合がかなり濃厚な仕上がりでしたので、お好みによってはお湯の量で調整するなり、薬味としての“ねぎ”を追加して味の濃さを自分なりに楽しんでみても良いかもしれません!
また、七味唐辛子をさらに追加するのも良いでしょう!

まとめ

今回「にんべん 極鰹だし 小海老天そば」を食べてみて、創業300年以上も続く老舗メーカー“にんべん”の国産鰹節粉末を使用したことで、出汁の旨味がこれでもかというほどに味濃く仕上がり、さらに鰹節だけでなく鯖や昆布、煮干しといった旨味溢れる出汁の利かせ方は“極鰹だし”といった文字通り出汁の旨味を存分に楽しめる一杯となっていました!

ここまで出汁が利くと蕎麦の風味が薄れるほどではあるんですが…蕎麦には少し付ける程度の方がむしろちょうど良いのかもしれませんね!そうすることで、出汁の旨味だけでなく蕎麦ならではの風味なんかも楽しめるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です