東洋水産

もっと赤いたぬき天うどん!食べ比べ企画2連覇達成!赤い“天ぷら”と“かまぼこ”入りの一杯

もっと赤いたぬき天うどん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もっと赤いたぬき天うどん」を食べてみました。(2020年5月18日発売・東洋水産)

この商品は、マルちゃんでお馴染み“赤いきつね”と“緑のたぬき”の食べ比べ企画で見事“赤いきつねうどん”が2連覇を果たし、“赤い天ぷら”と“赤いかまぼこ”を使用したことで、更に赤さを増した期間限定での一杯が登場です!

それも…以前発売されていた“赤いたぬき天うどん”のように“赤いきつね”が“緑のたぬき”の具材(小えび天ぷら)を取り込むだけでなく、今回2連覇ということで、さらに真っ赤な“紅生姜入りの小えび天ぷら”と赤一色の“かまぼこ”を使用したことによって赤みをより強調した一杯、“もっと赤いたぬき天うどん”となっております。(税抜き193円)

ご覧の通り、パッケージには東洋水産の“和風丼カップ麺”シリーズお馴染みのデザインではあるんですが、以前発売されていた“赤いたぬき天うどん”に“もっと”といった文言が追加された商品名となっていて、やはりどこか違和感がありますね!笑

一方、こちらには“赤いきつね”にいつも使用されているはずの油揚げではなく、2連覇を勝ち誇る真っ赤な“紅生姜入りの小えび天ぷら”が添えられた仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…紅生姜入り小えび天ぷら・味付油揚げ・卵・かまぼこが使用されているようです!何と“かまぼこ”までもが全て赤い仕様!!

ただ、油揚げに関しては今回メインではないようですので、食べやすく小さくカットされた状態となっているわけですね!さすがにこちらには赤みはないようです…笑

また、こちらには“赤緑合戦 赤いきつね勝利記念 期間限定”と記載されているように、2連覇を果たした期間限定での記念商品とのことですので気になる方はぜひお早めにどうぞ!!

その他にも特徴として…麺はシリーズならではの厚みもあり幅広なもっちりとしたコシのある“うどん”が採用されており、鰹節や雑節、昆布や煮干しなどの染み渡る出汁をしっかりと利かせた淡口醤油仕立ての染み渡る“和風つゆ”が絶妙にマッチし、“紅生姜入りの小えび天ぷら”や“赤いかまぼこ”による真っ赤な見た目だけでなく、紅生姜の味わいが滲み出すことで、これまでとはまたひと味変わった味わいが最後までじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

やはり真っ赤な“紅生姜入りの小えび天ぷら”がインパクトのある記念商品らしいカップ麺となっているんですが、特にこの“天ぷら”は紅生姜ならではの味わいが強烈に利いているわけではなく、ほどよいアクセントを加える程度となっていて、“小海老天ぷら”らしい香ばしさがじんわりと染み渡る“和風つゆ”を美味しく引き立て、つるっと滑らかな食感が心地良い“うどん”とともに以前よりも赤みを増した“赤いたぬき”がより一層楽しめる仕上がりとなっていました!
これは特に、シリーズらしい出汁をしっかりと利かせたキレの良い“和風つゆ”に紅生姜を使用した真っ赤な“小えび天ぷら”や赤一色の“かまぼこ”入りの期間限定の味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はキャンペーン2連覇を果たした“赤いきつね”に“紅生姜入りの小えび天ぷら”や“赤いかまぼこ”を使用したことで、より一層赤みを増した期間限定で楽しめる一杯、「もっと赤いたぬき天うどん」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

もっと赤いたぬき天うどん

今回ご紹介するカップ麺は、1978年発売の超ロングセラー商品“赤いきつねうどん”がキャンペーンで2回も勝利したことによって実現したもので、勝者のマニフェストを実現することをコンセプトに“紅生姜入りの小えび天ぷら”や“赤いかまぼこ”を使用した色鮮やかな見た目としても楽しめる一杯、“もっと赤いたぬき天うどん”となっています。

ちなみにこの商品は、“赤いきつね”発売40周年を記念して実施された“赤いきつね”と“緑のたぬき”のどちらが美味しいか投票を行うキャンペーンとその再戦として行われた以下2回ともに“赤いきつね”が勝利し、その勝者のマニフェストによって実現された一杯で、記念商品としてさらに「赤」に拘った一杯として期間限定で登場したものです!

  • あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう!(2018年10月4日~2019年1月31日)
  • 赤緑合戦~あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう~(2019年9月26日~2020年1月31日)

また、以前のキャンペーンでは、全国都市での食べ比べイベントや店頭試食会、食べ比べキットやWeb投票にて4,269票差で“赤いきつね”が勝利したようでしたが、今回は投票による47都道府県の“陣取り合戦方式”に変更し、その結果として…“赤いきつね”が45/47(都道府県)を制覇するという圧倒的大差によって勝利したというわけです。
※総投票数としては、赤いきつね36,680票・緑のたぬき30,301票という結果となっています。

それでは、今回の“もっと赤いたぬき天うどん”がどれほど鰹節や昆布、煮干しなどの出汁を利かせた染み渡る旨味を凝縮した仕上がりとなっているのか?今回新たに紅生姜を使用した“紅生姜入りの小えび天ぷら”から滲み出る香ばしさや紅生姜ならではの味わいとの兼ね合いはもちろん、なんと言ってもシリーズらしい太くもっちりとした弾力のある“うどん”との相性やバランスなどなど…じっっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り479kcal(めん・かやく444kcal / スープ35kcal)となっております。(塩分は5.4g)

カロリーは、大きな“紅生姜入りの小えび天ぷら”が使用されているせいか…レギュラー商品よりも若干高めな数値のようですが、一方で塩分は平均的といったところでしょうか?
ちなみに1食当たり101g、麺の量は74gとのこと。

また、以前発売されていた商品と比較してみると…“めん・かやく”に占めるカロリーはむしろ低くなり、その代わりに“つゆ”の方が若干高めとなっていますね!そのまま具材だけが変更されただけでなく、シリーズらしい染み渡る“和風つゆ”の旨味との兼ね合いなんかも考慮されているようですね!

もっと赤いたぬき天うどん
赤いたぬき天うどん

原材料について

では原材料も見てみます。

“つゆ”には、食塩や“しょうゆ”をはじめ…

  • 粉末かつおぶし
  • 粉末こんぶ
  • 粉末煮干し
  • 香辛料
  • 粉末さばぶし
  • 植物油

といった、シリーズらしい鰹節や雑節、昆布や煮干しなど出汁の旨味しっかりと利かせた深みのある“和風つゆ”に仕上がり、そこに今回新たに使用された“紅生姜入りの小えび天ぷら”から滲み出す旨味や風味豊かな香りが絶妙にマッチした味わいを想像させる材料が並びます。

また、こちらも以前発売されていたものと比較してみると…以前は“魚貝エキス”とまとめられていたようですが、ほぼ同等の内容となっているようです!

もっと赤いたぬき天うどん
赤いたぬき天うどん
JANコード4901990365932
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、乾燥酵母、卵白)、かやく(紅生姜入り小えびてんぷら、味付油揚げ、卵、かまぼこ)、添付調味料(食塩、砂糖、しょうゆ、粉末かつおぶし、粉末こんぶ、粉末煮干し、香辛料、たん白加水分解物、ねぎ、粉末さばぶし、植物油)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、炭酸カルシウム、カラメル色素、レシチン、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、クチナシ色素、カロチン色素、酸味料、ビタミンB2、アカダイコン色素、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・さば・大豆を含む)

栄養成分表示 [1食 (101g) 当たり]
熱量479kcal
めん・かやく: 444kcal
スープ: 35kcal
たんぱく質7.9g
脂質23.9g
炭水化物58.1g
食塩相当量5.4g
めん・かやく: 2.3g
スープ: 3.1g
ビタミンB10.30mg
ビタミンB20.25mg
カルシウム172mg

引用元:もっと赤いたぬき天うどん | 商品情報 – 東洋水産株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通りすでに具材などが入っていて、粉末スープとスパイスがくっついた状態の調味料がひとつ入っています。

そして、こちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、量の多い粉末が先入れタイプの粉末スープ、左の方には彩りの良い七味が使用されており、この辺りは前回と同じ仕様のようですね!

さらになんと言っても一際目を惹くのがこちらの“紅生姜入りの小えび天ぷら”で、サイズもさることながら、紅生姜を使用しているとだけあって非常に赤いですね…!逆に小海老が目立たないくらいインパクトの強い具材となっています!

他にも具材として…

  • 味付油揚げ

が入っていて、容器底には赤一色の“かまぼこ”なんかも使用されています!
使用されている具材の数やサイズ感は全く申し分ありませんね!

また、麺はご覧の通りシリーズらしい厚みのある幅広な“うどん”が採用されていて、見るからにもっちりとした弾力やほどよいコシを兼ね備えたつるみのある食感が楽しめそうです!

調理してみた

ではまず、粉末スープを入れてみます。
これを入れた途端、一気に煮干しや昆布など出汁の風味が広がり、かやくとして“ねぎ”が含まれているようです。

では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:410ml)
そして出来上がりがこちら!

先ほどまでの“うどん”や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に“うどん”にはもっちりとした弾力が加わり、さらに“紅生姜入りの小えび天ぷら”がしっかりと湯戻りしたことで、滲み出る旨味が食べ進めていくに連れて増していくようなボリューム感のある一杯…といった印象の出来上がりです。

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そして最後に先ほどのスパイスと記載された彩りの良い七味を加えて完成となります!

ご覧の通り先ほどまでは確認できなかった“赤いかまぼこ”がまたインパクトありますね!この発想はありませんでしたから…最初見た時は一瞬なんの具材かわかりませんでした。。笑

しかしそれ以上に“紅生姜入りの小えび天ぷら”が印象的で、後乗せタイプでサクサクとした食感も楽しみたいところではありますが…出汁の利いた“和風つゆ”にじっくりと旨味を滲み出してもらうのもまた良いんですよね!(個人的にはしっかりと“つゆ”に溶け馴染むくらいが好みだったりします。)

また、一瞬辛みを思わせるものの…紅生姜と“小えび”によるシリーズらしい出汁の利いた“和風つゆ”の美味しさを際立たせる旨味の固まりとも言える具材ですから、相性が抜群に良いのはもちろん、徐々に滲み出て来る風味豊かな香ばしさやちょうど良い油分が深みのある味わいを引き立てるため、今回使用されている各種具材は全て太い“うどん”の下に沈めておきたいところ!

食べてみた感想

一口食べてみると…やはりロングセラー商品なだけあって安定感がありますね!淡口醤油をベースにした“和風つゆ”に鰹節や雑節、昆布や煮干しなどの染み渡る出汁の旨味がしっかりと利いているため、物足りなさを一切感じることのない味わいに仕上がり、思っていたよりも“紅生姜”ならではの味は控え目となっているようです!このバランスがまた絶妙といったところ!

というのも…紅生姜が強めに主張していればどうしても全体的な味わいにも影響しますから、その辺りは全体の旨味との兼ね合いがしっかりと考慮されており、赤みのある強いインパクトがうまく表現されているようです!

また、こちらの“天ぷら”には“小えび”が使用されいるため、香ばしい風味が心地良く、食べ進めていくに連れてホロホロと崩れていくのと同時にちょうど良い旨味が滲み出し、出汁の利いた“つゆ”もどんどん深みが増していくことでしょう!これはレギュラー商品に“おろし生姜”のちょい足しなんかも合うのかもしれません!

麺について

麺は、ご覧の通り厚みもある幅広なシリーズらしい太い“うどん”となっていて、もっちりとした弾力やつるっと滑らかな食感が心地良く、ほどよいコシを兼ね備えた食べ応えのある仕上がりとなっています!

そんな“うどん”には…鰹節や雑節、昆布や煮干しなどの実に様々な出汁が凝縮された上に具材として使用された“紅生姜入りの小えび天ぷら”から旨味・香ばしさが滲み出す“和風つゆ”がよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡る出汁の旨味が口いっぱいに広がっていき、鰹節などの出汁だけでなく…ほんのりと香る紅生姜の風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、なんと言ってもこちらの“紅生姜入りの小えび天ぷら”が使用されており、そのボリューム感や真っ赤なインパクトはもちろん、仕上がり自体はほんのり紅生姜が香り立つ程度のアクセントとなっていて、それよりも“小海老”ならではの香ばしく食欲そそる風味が“和風つゆ”の美味しさを引き立てる相性抜群な具材となっているため、食べはじめはしっかりと“つゆ”に沈めておき、旨味を滲み出すのと同時に出汁の利いた“つゆ”をよーく吸ってもらうと良いでしょう!

そして後ほど太い“うどん”と一緒に絡めていただくと…より一層旨味も増して楽しめるのではないでしょうか?

ご覧の通り食べ進めていくに連れてホロホロと崩れていき、しっかりと“和風つゆ”と馴染ませることによって旨味・風味ともに引き立ち、味わいそのものが徐々に満足度を高く感じさせます!

また、こちらの“赤いかまぼこ”は、見るからに真っ赤!赤一色の具材となっていて、味付け自体は感じられないものの…見た目のインパクトが強く、キャンペーンで2連覇しただけあって“もっと赤いたぬき天うどん”といった文字通り「赤」に強く拘った一杯であることが伝わってきますね!

さらに、こちらの味付油揚げは、じっくりと噛んで味わってみると…小さくカットされてはいるものの、油揚げならではの甘みのある旨味や今回の出汁が利いた“つゆ”がじゅわっと滲み出て来る美味しい具材のひとつとして、“もっと赤いたぬき天うどん”の美味しいさをより一層引き立てているように感じられます!しかも使用されている数が多いので、こちらもまた申し分ありません!

他にもこちらの卵が使用されていて、味付け自体はそこまで感じられませんが、見るからにふっくらとした柔らかな仕上がりとなっていて、今回「赤」を主張した一杯にちょうど良いアクセントとして彩りの良さを際立たせているようです!

“つゆ”について

“つゆ”は、先ほどもお伝えした通り、淡口醤油をベースに鰹節や雑節、昆布や煮干しなど様々な出汁を利かせたじんわりと染み渡るかのような味わいに仕上がり、そこに具材として豊富に使用された“紅生姜入りの小えび天ぷら”や“味付油揚げ”によってどんどん旨味が増していき、食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんな旨味が詰め込まれた一杯となっています!

また、淡口醤油を使用しているとだけあって割とキレの良い口当たりが表現されており、各種具材が溶け込み、旨味が滲み出したことによって思っていたよりも色合いとしては薄くもなく、“味付油揚げ”特有の甘みが全体の旨味をうまく調和しているようにも感じられますね!他にもほどよい紅生姜がちょうど良いアクセントになっているのかもしれません!

他にも、さりげなく使用されている彩りの良い七味がピリッとした辛みをプラスし、こういった出汁の旨味を際立たせた“和風つゆ”は飽きる要素がなく、さらにキリッとした味に締まりを加え、すっきりとした後味が心地良いため、ついつい“つゆ”が進みますね。。

そしてなんと言っても“紅生姜入りの小えび天ぷら”からもちょうど良い旨味が滲み出したことで、ほどよい油分や香ばしさによって深みも増していくこの仕上がり具合がじんわりと染み渡っていきます!

このように、今回の“もっと赤いたぬき天うどん”は、キャンペーンに2連覇したというだけあってさらに「赤」がより強調された仕上がりとなり、特に“紅生姜入りの小えび天ぷら”と“赤いかまぼこ”が見た目としてのインパクトを表現し、もちろん見た目だけでなく、鰹節や煮干しなどの出汁や“味付油揚げ”ならではの甘み、そして“天ぷら”から滲み出す紅生姜や香ばしい旨味や風味が“和風つゆ”の美味しさを際立たせる満足度の高い一杯となっていたため、お好みによっては七味や一味をちょい足ししてキリッとした口当たりを引き立てても良いでしょう!

まとめ

今回「もっと赤いたぬき天うどん」を食べてみて、安定感のある出汁の旨味が染み渡るシリーズらしい“和風つゆ”には、見た目としてのインパクトが強い“紅生姜入りの小えび天ぷら”と“赤いかまぼこ”が印象的で、商品名通り「赤」をさらに強調した仕上がりとなり、紅生姜や彩りの良い七味などがちょうど良いアクセントになったことで最後まで飽きることなくもっちりとした太い“うどん”が楽しめる…そんな満足度の高い一杯となっていました!

最初、この“紅生姜入りの小えび天ぷら”を見た際は、まさに真っ赤な一杯で驚きましたが…全体の旨味としてのバランスはしっかりと考慮されており、紅生姜が相性良く溶け込む風味豊かな味わいはかなり話題性もあり、納得の美味しさが楽しめるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です