「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を食べてみました。(2024年8月26日発売/日清食品)
この商品は、金沢カレーブームの火付け役としてお馴染み“ゴーゴーカレー”の味わいを“カップメシ”に再現したもので、オニオンや豚肉の旨味をベースにジンジャーやガーリックなど数十種類のスパイスを凝縮したルゥに仕上げ、衣と肉の食感に拘って新開発した“チキンカツ”を具材に使用したことによって臨場感溢れる味わいが気軽に楽しめる一杯、“ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ”となっております。(値段:税別305円)
ご覧の通り、“ゴーゴーカレー”と言えば…このゴリラのイメージが強いパッケージがなんとも印象的で、以前も他社から商品化されていましたが、今回は日清食品からの登場となっているようです!
そしてその特徴としては…下記の通り動物系の旨味に香味野菜を含むスパイスを加えたことによって濃厚で甘みもあり、かつスパイシーな味わいが再現されており、具材にも拘った本格感のあるフレーバーに期待できそうです!
オニオンや豚⾁のうまみをベースに、ジンジャーやガーリックなどの数⼗種類のスパイスの⾵味を凝縮したルーは、濃厚でスパイシーな味わいが特⻑です。
引用元:ゴーゴーカレーが「⽇清のカップメシ」で登場! 「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を8⽉26⽇に発売〈PDF〉
一方、容器側面には“金沢カレー”の特徴のひとつ黒いルゥが食感の良い“ご飯”や具材に絡む仕上がりイメージが掲載されており、これを見る限り具材には…シンプルに乾燥チキンカツのみ使用されているようです!
他にも特徴として…“ご飯”は表面ふっくら・芯のある食感が特徴的な湯戻りの良い仕様となっていて、オニオンや豚肉をベースに数十種類ものスパイスを合わせた濃厚でスパイシーなルゥの味わいが最後までじっくりと楽しめるというわけです!
衣と肉の食感に拘って新開発されたというチキンカツは、食感ふっくらしているものの…やはり再現するには無理がある仕上がりといった印象が強く、一方でルゥは“金沢カレー”らしく黒く濃厚な味わいで野菜の甘みやスパイス感もしっかりと感じられ、ふっくらとした“ご飯”とも相性良く馴染む風味豊かな一杯となっていました!
ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ
今回ご紹介するカップ麺は、黒くドロッとしたカレールーが特徴的な“金沢カレー”の有名店“ゴーゴーカレー”の味わいを“カップメシ”流に再現したもので、オニオンや豚肉の旨味をベースにジンジャーやガーリックなど数十種類のスパイスの風味を凝縮した濃厚でスパイシーな味わいに仕上げ、そこにふっくらとした“ご飯”や新開発のカツを組み合わせた臨場感溢れる一杯、“ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ”となっています。
※売っている場所:今回はローソンで購入
ちなみにここ“ゴーゴーカレー”の創業は2004年5月、脱サラをした“宮森 宏和(みやもり ひろかず)氏が“ゴーゴーカレー新宿本店”をオープンしたのがはじまり。その後、冒頭の通り“金沢カレーブーム”の火付け役として国内外に店舗展開を行っています!
また、こちら容器側面には、今回の特徴や実店舗で提供されているイメージ写真なんかも掲載されていて、これによると…“「ゴリラ」がトレードマークのゴーゴーカレー!濃厚なルーと、ソースがかかったサクッとしたカツが大人気!「クセになる味」をカレーメシで再現!?”ということで、“ゴーゴーカレー”らしい濃くてスパイシーな味わいやカツの食感をうまく再現しているようです!(辛さレベルは5段階中「3」です。)
それでは、今回の“ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ”がどれほどオニオンや豚肉をベースに数十種類のスパイスを利かせた濃厚なルゥに仕上がっているのか?新開発したカツとの兼ね合いはもちろん、何と言っても食感の良い“ご飯”との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り103kcalとなっております。(塩分は2.7g)
カロリーは濃厚な“金沢カレー”の味わいを再現している割に思ったより低めな数値のようで、塩分も同じく低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり103g、ライスの量は公式ページによると69gとのこと。
原材料について
では原材料も見てみます。
カレールゥには、豚脂やオニオン調味料をはじめ…
- 香辛料
- 食塩
- トマトパウダー
- カレー粉
- 粉末ソース
といった、“金沢カレー”ブームの火付け役として知られる“ゴーゴーカレー”らしくオニオンや豚肉をベースに数十種類のスパイスを利かせたことによって濃厚でドロッとしたカレールゥに仕上げ、濃厚ながらも最後まで飽きの来ないクセになる味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:日清食品株式会社 静岡工場(静岡県)
JANコード 4902105949115 原材料名ライス(米(国産)、乳化油脂、食塩)、カレールゥ(豚脂、小麦粉、オニオン調味料、砂糖、香辛料、食塩、トマトパウダー、カレー粉、粉末ソース、たん白加水分解物)、乾燥チキンカツ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、トレハロース、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、乳化剤、イカスミ色素、ベニコウジ色素、香料、リン酸塩(Na)、カロチノイド色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示 [1食 (103g) 当たり]
熱量 451kcal たん白質 6.1g 脂質 15.0g 炭水化物 72.8g 食塩相当量 2.7g
開封してみた
フタを開けてみると、ご覧の通りカレールゥなどがすでに入っていて、特に調味料などは別添されていません。
そして、具材には…衣と肉の食感に拘って新開発されたという乾燥チキンカツのみ入っています。
さらに“ご飯”は…シャカシャカとした心地良い音がする湯戻りの良い仕様となっていて、硬め・柔らかめなど、各種好みの食感に合わせて調理時間を調整してみても良いかもしれません!(個人的には調理時間5分のところ4分程度がおすすめ・好みです。)
調理してみた
では調理する前に念のため調理方法を確認してみると…
- フタを矢印のところまではがす
- 熱湯を内側の線までゆっくりと、まんべんなく注ぐ
- フタをして5分待つ
- フタをはがし、円を描くようにグルグルと30秒以上かき混ぜる
- ルゥが溶けて、とろみが付いたら出来上がり
と、従来のカップライスと作り方はだいたい同じなんですが…ポイントとしては“ご飯”に熱湯が浸透するまで若干時間がかかりますから注ぐ際はゆっくりと入れ、仕上がりにはしっかりとかき混ぜるという点です!(特にここ重要です。)
では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:230ml)
そして出来上がりがこちら!
しっかりと湯戻りしたことによって先ほどまでの“ご飯”やカツがふっくらとした仕上がりとなり、まだ全体をグルグルと混ぜる前の状態ではありますが…オニオンや豚肉をベースにジンジャーやガーリックなど数十種類のスパイスを利かせたことによって、濃厚でトロッとした“ゴーゴーカレー”らしい味わいをカップメシにアレンジしたスパイシーな一杯…といった印象の出来上がりです。
では、よーくかき混ぜてみましょう。
このシリーズに関してはよーくぐるぐるとかき混ぜることがひとつのポイントとなりますので、ほんのり“とろみ”が付くくらい全体を馴染ませていきましょう!
そしてカレールゥが全体に馴染むと…“ゴーゴーカレー”らしく色の濃いトロッとした仕上がりで、ほんのり香るスパイス感が食欲を掻き立て、“金沢カレー”ならではのソースをかけたカツの味わいなどが絶妙にマッチし、最後まで飽きることなく本格的なカップメシが楽しめそうです!
食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…オニオンや豚肉をベースにしているだけあって単純にトロッとしているわけではなく旨味がしっかりと伴い、さらに数十種類のスパイスを合わせたことによってスパイシーな風味が心地良く、それがちょうど良いアクセントとなったことで最後まで飽きることもありません!
そして気になる新開発されたカツは、衣と肉の食感に拘っている感じは伝わってくるんですが、どうしても先入れ仕様ということで衣のサクサク感はありませんし、肉の旨味もイマイチといったところで、通常の味付豚ミンチで代用した方がマッチしていたような気もします…
とは言え、全体的なバランスは悪くなく、あくまでチキンカツを再現した具材とスパイシーで濃厚なルゥが馴染むことで雰囲気ある“金沢カレー”を彷彿とさせ、そこにふっくらとした“ご飯”が合わさったことによって満足度の高いテイストに仕上がっているようです!
“ご飯”について
“ご飯”は、ご覧の通り表面ふっくらとしており、芯のある食感によって本格的な仕上がりとなっていて、食べ進めていっても変に柔らかくなることもありません!
そんな“ご飯”には…オニオンや豚肉をベースに数十種類のスパイスを利かせた濃厚なカレールゥがよく絡み、コク深く旨味の強い味わいやほどよい甘みなどが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香るスパイシーな風味が後味良く抜けていきます!
トッピングについて
トッピングには、衣と肉の食感に拘って新開発されたという乾燥チキンカツが入っていて、じっくりと味わってみると…衣の感じはわかるんですが、どうしてもサクサク感はなく油を吸った柔らかい状態で、チキンの旨味が滲み出す仕上がりでしたので、まずは全体をよく馴染ませながら食べ進め、後ほどふっくらとした“ご飯”と一緒に絡めていただくと、より一層カツを食べているかのような味わいが楽しめるかと思われます!
※カツ具材にはチキンと大豆たん白を使用しています。
ルゥについて
ルゥは、オニオンや豚肉の旨味をベースにジンジャーやガーリックなど数十種類のスパイスを合わせたことによって濃厚ながらもちょうど良いメリハリが付き、“金沢カレー”を代表とする“ゴーゴーカレー”らしいコク深くスパイシーな味わいとなっています!
また、今回は“ゴーゴーカレー”ということでもう少し汁気がない方が再現性高かったと思いますので、味の濃さも考慮して熱湯は若干少な目でも良かったかもしれません!ただ、全体的なバランスや味に関しては申し分なく、よーく混ぜて“とろみ”を際立たせてみても良いでしょう!
ちなみに原材料を見てもわかる通り割と王道なルゥの構成で、変なクセや脂っこさは全くありませんでしたので、“ご飯”とカツにカレールゥがよく馴染むことで申し分のない旨味とスパイス感が広がっていき、野菜の甘みがむしろ細部までの拘りを感じさせ、雰囲気のある味わいが気軽に楽しめることと思われます!
まとめ
今回「ゴーゴーカレー監修 ゴーゴーカレーメシ」を食べてみて、“金沢カレー”ブームの火付け役として広く知られる人気チェーン店“ゴーゴーカレー”の味わいをカップメシに再現した一杯には…オニオンや豚肉の旨味をベースに数十種類のスパイスを合わせたことで食欲そそる風味やメリハリが際立ち、衣と肉の食感に拘って新開発されたカツやふっくらとした“ご飯”が相性良くマッチした濃厚スパイシーな仕上がりとなっていました!
ただ、チキンカツをイメージした具材に関しては、単品だとちょっと物足りなさを感じさせる仕上がりでしたので(あくまでルゥを吸った衣の食感とそれに包まれたチキンの旨味だけ)、全体的なバランスは悪くはないものの…それなりの再現性かな?といった印象が強く、若干賛否分かれる一品と言えるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!