カップ麺 PR

「萬珍軒」カップ麺 “玉子とじラーメン” 優しい食感が特徴的な名古屋の隠れ名物の味わいを再現

萬珍軒監修 玉子とじラーメン

萬珍軒監修 玉子とじラーメン」を食べてみました。(2021年3月23日発売/2023年9月19日リニューアル発売・サンヨー食品/ファミリーマート限定)

この商品は、愛知・名古屋の老舗有名店“萬珍軒(まんちんけん)”の看板メニュー“玉子とじラーメン”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、ポークやチキンの旨味を利かせた醤油ベースのスープにたっぷりと“かき玉”を加えたことによってふんわりと柔らかな食感や喉越しを感じさせ、優しくもコク深く濃厚な旨味がたっぷりと楽しめる名古屋の隠れ名物の一杯が登場です!

それも…濃いめに仕上げた醤油スープに臭み・クセのない動物系の旨味をしっかりと利かせ、たっぷりと“かき玉”を加えたことで旨味・熱々のスープを閉じ込め、ほんのり“とろみ”が付くほどまろやかで深みのある味わいをカップ麺に再現、そこに実店舗でも使用している極細麺を思わせる細麺がしっかりと絡み、最後までじっくりと旨味溢れるテイストが楽しめる満足度の高い一杯、“萬珍軒監修 玉子とじラーメン”となっております。(値段:税別249円)

ご覧の通りパッケージには“萬珍軒”といった店舗名が“卵”をモチーフとしたイラストに大きく記載されており、“玉子とじラーメン”発祥の老舗店らしく背景にはたっぷりと“かき玉”が敷き詰められた仕上がりイメージが掲載されています!このふわっふわな“かき玉”が“玉子とじラーメン”の特徴でもあり、ほどよい“とろみ”やまろやかさ、優しい口当たりを表現しているのでしょう!

萬珍軒監修 玉子とじラーメン パッケージ

一方こちら容器側面には…“名古屋名物 昭和四十三年創業”と記載されているように、ここ“萬珍軒”とは昭和43年(1968年)に創業した老舗有名店であり、以前にも商品化されたことがあるようですが、今回はかなり久しぶりのカップ麺化ということでサンヨー食品とのタイアップとして縦型ビッグサイズ・ファミリーマート限定で取り扱いされています!

ちなみにここ“萬珍軒”の実店舗では“玉子抜き”にも対応しているとのことで、個人的にこの玉子が美味しさの秘訣かと思いきや…公式サイトによると、厳選した豚骨と名古屋コーチンを使用した鶏ガラをじっくりと煮込んだスープにキレの良い醤油ならではのシャープな飲み口が絶妙にマッチしたことで想像以上にメリハリのあるスープに仕上げ、このコク深く優しい味わいを求めて連日客足の絶えない人気店のようですね!

これはカップ麺とは言え…同店監修による看板メニューということもあって仕上がりにはかなり期待できそうです!!ピリッとした辛みが好みの方には“玉子とじ担々麺”というメニューも人気とのことで、今後の商品展開なんかも気になるところ。。

また、こちらにはポークやチキンの旨味をしっかりと利かせた醤油ベースの濃いめなスープにふんわり食感の“かき玉”がスープの様子が確認できないほど惜しげもなくたっぷりと使用された仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…味付卵・“ねぎ”が使用されているようです!見た通り一面に広がる黄色い“かき玉”に映える“ねぎ”のみといったシンプルな具材が印象的で、その仕上がりは非常に気になりますね!

他にも特徴として…麺は細麺・丸刃のフライ仕様で、細いながらももっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えた仕上がりとなっていて、たっぷりと使用された玉子によって“とろみ”が付くほど濃厚な“玉子とじスープ”がよく絡み、ポークやチキンの旨味を利かせた醤油ベースの味わいにマイルドな味わいが際立ち、コク深くも飽きの来ない唯一無二とも言える美味しさが最後までじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

想像以上に動物系の旨味が利いた上にキリッとしたシャープな醤油感の強い口当たりが絶妙にマッチし、そこにたっぷりと使用された玉子によってトロッとしたコク深い“玉子とじスープ”をうまく再現、ちょうど良い“とろみ”を付けたことで今回使用されている細麺にもたっぷりとスープが絡み、一口ずつに感じられる濃厚感・旨味・満足度は一際大きく感じられ、まさにマイルドでありながらも飽きの来ないクセになる一杯となっていました!
これは特に、“萬珍軒”ファンの方はもちろん、ポークやチキンなど動物系の旨味を利かせたコク深くキレの良い醤油スープにたっぷりと“かき玉”を加えたことで、最後まで飽きの来ないまろやかな美味しさを思う存分楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は愛知・名古屋の老舗有名店“萬珍軒”の看板メニュー“玉子とじラーメン”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現し、醤油感の強いスープにしっかりと動物系の旨味を利かせ、そこにふわっふわな玉子をたっぷりと加えたことによって口当たり優しくマイルドな味わいがすすり心地抜群な細麺とともに味わえる一杯、「萬珍軒監修 玉子とじラーメン」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

【追記】この商品は2022年3月22日に再発売し、2022年11月29日には“ラー油入りの調味油”を別添して“ファミマル”としてリニューアル発売され、2023年9月19日にもリニューアル発売されています!

萬珍軒監修 玉子とじラーメン

今回ご紹介するカップ麺は、愛知・名古屋の老舗有名店“萬珍軒”の看板メニュー“玉子とじラーメン”の味わいをカップ麺に再現したもので、“玉子とじラーメン”発祥の老舗店が監修した再現性の高いと思われる一杯には、ふんわりとした食感の玉子がスープ・麺を覆い隠すほどたっぷりと使用され、それによってポークやチキンの旨味を利かせた醤油スープにほどよいマイルド感・優しい味わいが引き立ち、すすり心地の良い細麺とともに最後までじっくりと旨味溢れる味わいが楽しめる一杯、“萬珍軒監修 玉子とじラーメン”となっています。

ご覧の通りフタの上に別添されている調味料を剥がしてみると…こちらにも容器側面と同じく“萬珍軒”、“名古屋名物 昭和四十三年創業”、“玉子とじラーメン”など店舗名や商品名がシンプルに掲載されており、ポークやチキンの旨味を利かせた醤油ベースのスープにたっぷりと玉子を加えたふんわりと優しい口当たりや味わいがたっぷりと楽しめそうな安定感のある仕上がりを予想させますね!

ちなみにここ“萬珍軒”は1966年に中村区で屋台からはじまり、パッケージにも記載されていた通り昭和43年(1968年)に現在の住所にて創業、徐々に改装を重ね現在では65席もの広々とした店舗で、現在は“加藤 浩晴”氏が“玉子とじラーメン”の考案者でもある先代の味を受け継いでいるようです!

また、こちら容器側面には“萬珍軒”の実店舗写真や住所・営業時間などが掲載されており、これを見る限り夜営業のラーメン店で、看板メニューの“玉子とじラーメン”以外にも一品料理なども数多く取り揃えられており、家族連れにも人気の有名店とのこと!飲んだシメに一杯というのも良さそうですね!

それでは、今回の“萬珍軒監修 玉子とじラーメン”がどれほどポークやチキンの旨味を凝縮したコク深い仕上がりとなっているのか?醤油感の強いキリッとしたシャープな飲み口、そしてふわっふわの玉子がたっぷりと使用されたことによるマイルドな味わいとの兼ね合いはもちろん、なんと言っても細いながらも丸刃仕様ならではのもっちりとした弾力や歯切れの良いコシを再現した細麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り476kcal(めん・かやく351kcal / スープ125kcal)となっております。(塩分は6.6g)

カロリーは、縦型ビッグサイズ・動物系の旨味を利かせた醤油感の強いスープにたっぷりと“玉子”を加えたコク深い仕上がりの割に思ったほど高くはありませんが、一方で塩分はかなり高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり103g、麺の量は70gとのこと。(具材としてたっぷりと玉子が使用されていることが伝わってきますね。)

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけで125kcalとやはりポークやチキンの旨味をしっかりと利かせた濃厚とも言えるコク深くまろやかなテイストに仕上がり、そこに惜しげもなくたっぷりと使用された玉子がマイルド感や“とろみ”を引き立て、細麺にもしっかりとスープが絡む旨味溢れる仕上がりをイメージさせます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、食塩や豚脂をはじめ…

  • 植物油脂
  • 油脂加工品
  • しょうゆ
  • ポークエキス
  • 粉末卵
  • チキンエキス
  • 香辛料
  • 鶏脂

といった、ポークやチキンの旨味をベースに醤油感の強いキレの良さがバランス良くマッチし、そこに食感柔らかな玉子がたっぷりと使用されたことによってまろやかな旨味が際立ち、メリハリのある美味しさがクセになる万人受けするかのような味わいを想像させる材料が並びます。

また、販売者はサンヨー食品と記載されていますが、製造所はグループ企業である太平食品工業株式会社のようですね!

JANコード4901734042563
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、粉末卵)、スープ(食塩、糖類、豚脂、植物油脂、油脂加工品、しょうゆ、ポークエキス、粉末卵、チキンエキス、香辛料、鶏脂、たん白加水分解物、酵母エキス)、かやく(味付卵、ねぎ)/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、加工でん粉、かんすい、カラメル色素、香料、クチナシ色素、微粒二酸化ケイ素、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチン色素、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示 [1食 (103g) 当たり]
熱量476kcal
たんぱく質11.7g
脂質22.5g
炭水化物56.7g
食塩相当量6.6g
めん・かやく: 2.9g
スープ: 3.7g
カルシウム249mg

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープや玉子がたっぷりと入っていて、先ほどもお伝えした通りフタの上にはサンヨー食品らしく“仕上げの小袋”と記載された調味料が別添されています。

そしてこちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、触ってみたところ…植物油脂などの油分が含まれた非常にサラッとした状態でしたので、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます。

また、具材には…

  • 味付玉子
  • ねぎ

が入っていて、特に名古屋名物“玉子とじラーメン”には欠かせないふわっふわの玉子が惜しげもなくたっぷりと使用されている様子が伺えます!

さらに麺は、ご覧の通り細め・丸刃仕様で、細いながらも…もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えたすすり心地抜群な食感が再現され、たっぷりと使用された玉子による“とろみ”が付いたまろやかな美味しさが一口ずつに楽しめそうです!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:420ml)
そして出来上がりがこちら!

しっかりとお湯を吸ったことによって先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に玉子はまさに“かき玉”のようなふんわりとした柔らかな食感をイメージさせ、麺の様子が伺い知ることができないほどたっぷりと使用されていることが確認でき、動物系の旨味を利かせたキレの良いスープにまろやかさが絶妙にマッチしたコク深くクセになる一杯…といった印象の出来上がりです。(実際もの凄い味付玉子の量となっています!)

ではここに先ほどの“仕上げの小袋”を加えていきます!
すると…やはり無色透明な油分となっていて、特別何か特徴のある風味などは感じられないものの、ほどよいコク・深みを加える調味料のようですね!

そのため、この“仕上げの小袋”を加えても見た目としての変化はありませんが…旨味を引き立てるコクや油分が加わったことで、味わい深くまろやかなテイストへと引き立てられているように感じられます!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープや玉子が全体に馴染むと…玉子は具材としてスープ表面に浮かぶわけではなく、スープと一緒に溶け込み、コク深さ・“とろみ”・まろやかさがかなり際立っているように見えますね!これは想像以上な仕上がり!!
※容器底にも粉末スープがたっぷりと使用されているので、しっかりと混ぜて下さい。

しかもポークやチキンの旨味を利かせた醤油感の強いシャープな飲み口と玉子が絶妙にマッチしているようにも感じられ、このメリハリの付いたバランスが良いですね!動物系の旨味とキレの良さ、そしてマイルドな旨味がコク深さを引き立てる…そんな名古屋名物“玉子とじラーメン”が臨場感高く再現されているようです!

食べてみた感想

一口食べてみると…想像以上に味はしっかりとしていますね!醤油感・塩気の強い濃いめなスープにはポークやチキンの旨味が美味しさそのものを下支えし、特に変な臭み・クセなどもなく、安定感のある味わいがベースとなり、そこにたっぷりと使用された玉子がほどよい“とろみ”やまろやかさをプラス、それによってコク深く濃厚とも言える満足度の高いテイストがたっぷりと楽しめることと思われます!

というかこの一杯、かなり美味しいですね!正直期待していた以上の仕上がりで、特筆すべき点はやはり旨味を利かせた濃いめのスープにまろやかさを加えたこのメリハリ!!これが互いの旨味を引き立て合うかのようにバランス良くマッチし、キレとコクのある味わいが最後までたっぷりと堪能できるのではないでしょうか?

麺について

麺は、ご覧の通り細麺・丸刃仕様で、つるっと滑らかな食感・弾力と細いながらも歯切れの良いコシを併せ持ったすすり心地の良い仕上がりとなっています!

そんな細麺には…ポークやチキンの旨味をしっかりと利かせた醤油感の強いキリッとした味わいにまろやかさやコク深さを際立たせる玉子がたっぷりと加わったやみつき感のあるスープがよく絡み、一口ずつに深みのある動物系の旨味やキレの良さ、そして“かき玉”ならではのマイルドな旨味が口いっぱいに広がっていき、フライ麺特有の香ばしさや醤油ならではの風味が後味良く抜けていきます!…しかもこの“玉子”がたっぷりと使用されたおかげで熱々のスープに“とろみ”が付き、最後までじっくりと楽しめますね!!

トッピングについて

トッピングにはまず、なんと言ってもこちらの味付玉子が想像以上にたっぷりと使用されており、味付けに関しても申し分なく、そもそもポークやチキンの旨味を利かせた醤油感の強いスープが印象的なんですが、こちらからも良い旨味が滲み出し、食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんなクセになる相性抜群な具材となっています!(実店舗では“玉子抜き”というのも対応してくれるとのことでしたので、ベースとなるスープだけでも味わってみたいところ。。)

また、こちらの“ねぎ”は、そこまで大きくカットされているわけではありませんので、シャキシャキとした食感とまではいきませんが、ほどよい薬味にもなったことで今回の“玉子とじラーメン”の味わいを引き立て、後味さっぱりと感じさせる相性抜群な具材として彩り良く添えられています!

スープについて

スープは、先ほどもお伝えした通りポークやチキンの旨味をベースに醤油感の強いキリッとしたシャープな飲み口が印象的なテイストで、コク深くも後味すっきりとした味わいに具材として玉子がたっぷりと加わったことによって味に深みが際立ち、まろやかな旨味が絶妙にマッチした最後まで飽きの来ない仕上がりとなっています!

そして、この醤油ベースのスープには旨味がたっぷりと凝縮されており、決して脂っこさを感じさせない旨味溢れるテイストが個人的には好印象で、さらにふわっふわの玉子が惜しげもなくたっぷりと使用されたことによって喉越しの良いコクやまろやかさがプラスされ、かなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

また、麺にも“でん粉”が使用されているせいか…食べ進めていくに連れてコク深さ・まろやかさが際立っていき、ほんのり“とろみ”が付いた濃厚な味わいへと変化していき、より一層満足度も増していく…そんなクセになる味わいが印象的で、一口ずつに広がる玉子の味付け・旨味が思ったよりも美味しいため、ついついスープが止まらなくなってしまいますね。。

こちら動物系の旨味やキリッとした醤油感、そしてまろやかな玉子のバランスが思っていた以上に素晴らしいため、かなり好評かもしれませんね!(個人的には今後の再発売や他のメニューの商品化にも期待したいところ。。)

このように、今回の“萬珍軒監修 玉子とじラーメン”は、ポークやチキンの旨味をベースに醤油の旨味をバランス良く合わせ、そこにまろやかな味わいが特徴的なふんわり食感の“かき玉”がたっぷりと使用されたことによってコク深さやまろやかさが際立ち、キリッとしたシャープな口当たりと物足りなさを感じさせない動物系の旨味、そして玉子のマイルドな旨味が絶妙にマッチした満足度の高い仕上がりとなっていたため、お好みによってはラー油をちょい足ししてみても良いでしょう!

まとめ

今回「萬珍軒(まんちんけん)監修 玉子とじラーメン」を食べてみて、厳選した豚骨と名古屋コーチンを使用した鶏ガラをじっくりと煮込んだスープを再現し、醤油の旨味をバランス良く合わせた後味の良い味わいに食感柔らかな玉子を惜しげもなくたっぷりと使用したことによってキレとコク、そしてまろやかな深みのあるテイストが絶妙にマッチし、すすり心地抜群な細麺にもよーく絡み、一口ずつに感じられる満足度は一際大きく感じられ、幅広い層に好まれるのはもちろん、名古屋にはこんな隠れ名物があったことに驚かされます!

しかもこのたっぷりと使用された味付玉子によって、ほどよく“とろみ”が付き、コク深く濃厚とも言える味わい深くクセになるスープは濃いめなテイストながらも脂っこさや“くどさ”といった感じも一切ありませんので、かなりの満足感が得られるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら
著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です