東洋水産

「吉田のうどん」カップ麺 “日本うまいもん 吉田のうどん” 鰹出汁が利いた醤油・味噌ベースのご当地メニュー

日本うまいもん 吉田のうどん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本うまいもん 吉田のうどん」を食べてみました。(2019年12月2日発売・東洋水産)

この商品は、地元のご当地麺を全国に発信することをコンセプトとした“日本うまいもん”シリーズのひとつで、今回は山梨県富士吉田市を中心に愛され続けている郷土料理・ご当地メニュー「吉田のうどん」の味わいを市内の人気店“麺’ズ冨士山”監修によってカップ麺に再現した一杯が登場です!

それも…味噌・醤油を合わせた“つゆ”に鰹出汁をしっかりと利かせ、“吉田のうどん”の特徴のひとつ“すりだね”をイメージした七味唐辛子を使用し、ピリッとしたアクセントによって味を引き締め、最後までじっくりと素材の味が楽しめる一杯、“日本うまいもん 吉田のうどん”となっております。(税抜き220円)

ご覧の通り、パッケージには“吉田のうどん”といった商品名が大きく配置され、こちらによると…山梨県富士吉田市の名物と記載されているように、この“吉田のうどん”は決して“吉田うどん”ではなく“吉田のうどん”といった強いこだわりのもと地元に根付いた郷土料理のようですね!

日本うまいもん 吉田のうどん パッケージ

一方こちらには、醤油や味噌をバランス良く合わせた濃い目の“つゆ”に弾力のある太い“うどん”がマッチした仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…キャベツ・味付豚肉・オニオン揚玉・にんじん・ねぎが使用されているようです!

そしてその気になる特徴としては…、こちらパッケージ側面にも“太め、硬めのうどんに醤油&味噌のつゆがうまい!!”と記載されているように、今回の一杯には醤油と味噌を合わせたつゆにたっぷりと使用された具材が特徴のようで、和風ならではの素材の旨味を存分に活かした味わいに仕上がり、個人的には醤油と味噌のバランスにもよりますが…割と豚汁のような野菜中心に素材本来の旨味を楽しむ一杯にも感じられ、再現性はともかく…どういった味が表現されているのか気になるところ。。

また、こちらにはその“吉田のうどん”についての簡単な説明が記載されていて、これによると…“「山梨県富士吉田市」にうどん屋さんは約60軒。独特のごつごつとした硬めのうどんと、醤油と味噌を合わせたつゆ、キャベツ・にんじん・肉等が入った具材が特徴”とのことで、噛めばかむほど味が出る味が“吉田のうどん”の美味しさの秘訣のようで、“うどん”の食感を“ごつごつとした硬めの…”と表現するのははじめて聞きましたから、実際の店舗では相当コシの強い噛み応えのある“うどん”に仕上がっているものと思われます!

他にも特徴として…麺には“吉田のうどん”ならではのごつごつとした食感を再現した強いコシに仕上がった硬め・歯応え抜群な太い“うどん”が採用されているようで、噛めば噛むほど味が出る“吉田のうどん”らしい食べ応えのある食感が表現され、それによって醤油や味噌を合わせた濃いめの“つゆ”とともにたっぷりと使用された具材の旨味とともにじっくりと山梨県富士吉田市のご当地グルメの味わいをじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

醤油や味噌を合わせたという“つゆ”は、どちらかと言うと…醤油ならではのキレとコクが際立ち、さらに魚介の旨味をほんのりと利かせた深みのある味わいに仕上がり、そこにしっかりとした強いコシのある食感を表現した“うどん”が絶妙にマッチした素材の美味しさを十二分に活かした染み渡る一杯となっていました!
これは特に、素材の旨味を活かしたキレの良い“つゆ”とともに噛み応えのある“うどん”をじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は山梨県富士吉田市を中心に食べられているというご当地メニュー「吉田のうどん」らしい素材の旨味を活かした味わいをカップ麺に再現した食べ応えのある一杯、「日本うまいもん 吉田のうどん」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

日本うまいもん 吉田のうどん

今回ご紹介するカップ麺は、地元のご当地麺を全国に発信することをコンセプトとした“日本うまいもん”シリーズの新商品ということで、“郷土料理百選”にも選ばれている農山漁村の強郷土料理のひとつで、山梨県富士吉田市を中心に愛され続けている「吉田のうどん」の味わいを再現した一杯、“日本うまいもん 吉田のうどん”となっています。

ご覧の通り、フタの上に別添されている“特製スープ”を剥がしてみると…こちらにも“吉田のうどん”といった噛み応えのある強いコシをイメージさせる力強い文字で記載され、山梨県富士吉田市の名物でもあり、人気店だという“麺’ズ冨士山”監修ということもあって“富士山”のイラストイメージが背景にあしらわれています!

ちなみに、この“マルちゃん うまいもん”シリーズとは…これまでも“日本うまいもん サバだしラーメン(2019年7月1日発売)”や“日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ(2018年6月11日リニューアル発売)”などが発売されており、シリーズとしてはそこまで頻繁に新商品が登場しているわけではなさそうですが、各地に根付いた郷土料理などを素材の旨味を活かしてカップ麺に再現されています!

また、この“吉田のうどん”に関してはかなり前からも発売されていて、度々リニューアルを繰り返していましたが、2015年3月30日のリニューアル以来久しぶりの登場のようですね!

こちらには今回のカップ麺を監修した“麺’ズ冨士山”について実店舗写真や簡単な説明が記載されていて、こちらによると…“(一財)ふじよしだ観光振興サービスと“麺’ズ冨士山”のご協力を頂き開発した商品です。”とのことで、カップ麺としては割と再現性の高い味わいに期待できそうです!

他にもこの“吉田のうどん”にはキャラクターが存在し、その“吉田のうどんぶりちゃん”のイラストなんかもパッケージ側面に掲載されています!

こういったカップ麺が発売によって知る郷土料理もありますからね、山梨県富士吉田市を中心に愛され続けているという“吉田のうどん”の味わいをじっくりと味わってみたいと思います!

それでは、今回の“日本うまいもん 吉田のうどん”がどれほど鰹出汁を利かせた仕上がりとなっているのか?醤油と味噌の割合などの兼ね合いはもちろん、豊富に使用された具材から滲み出す旨味、そしてなんと言っても“ごつごつとした食感”と表現されたコシの強い“うどん”との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り405kcal(めん・かやく321kcal / スープ84kcal)となっております。(塩分は7.1g)

カロリーは、素材の旨味を活かしたスープのようでそこまで高い数値ではありませんが、一方で塩分はかなり高めな数値となっています!
ちなみに1食当たり101g、麺の量は70gとのこと。

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけで84kcalありますから、醤油と味噌を合わせ、そこに煮干しの旨味を利かせた染み渡る味わいは想像以上に厚みのある仕上がりをイメージさせます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、“みそ”や“しょうゆ”をはじめ…

  • 食塩
  • 魚介エキス
  • でん粉
  • 植物油
  • しいたけエキス
  • こんぶエキス
  • 香辛料

といった、醤油や味噌をベースに煮干しを利かせたシンプルながらも染み渡る素材の旨味がストレートに楽しめる味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード4901990333405
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、乾燥酵母、植物性たん白、卵白)、添付調味料(みそ、しょうゆ、食塩、発酵調味料、魚介エキス、でん粉、植物油、しいたけエキス、こんぶエキス、香辛料)、かやく(キャベツ、味付豚肉、オニオン揚玉、にんじん、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、カラメル色素、リン酸塩(Na)、炭酸カルシウム、香料、レシチン、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘剤(グァーガム)、カロチン色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・さば・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示 [1食 (101g) 当たり]
熱量405kcal
たん白質10.2g
脂質15.0g
炭水化物57.2g
食塩相当量7.1g
めん・かやく: 2.6g
スープ: 4.5g
ビタミンB10.37mg
ビタミンB20.35mg
カルシウム162mg

引用元:日本うまいもん 吉田のうどん | 商品情報 – 東洋水産株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、先ほどもお伝えした通りフタの上には“特製スープ”と記載された調味料が別添されています。

そして、こちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、触った感じ割とさらっとした状態ではありましたので、調理中はフタの上で軽く温める程度で十分でしょう!

また、具材には…

  • キャベツ
  • 味付豚肉
  • オニオン揚玉
  • にんじん
  • ねぎ

が入っています!

山梨県富士吉田市の郷土料理“吉田のうどん”らしく野菜を中心にたっぷりと具材が使用されているようですね!

特にオニオン揚玉なんかは食べ進めていくにつれてほどよい油分やオニオンの旨味が滲み出すことによって味わいにも深みが増していくことを想像させます!

さらに…麺はご覧の通り“ごつごつとした食感”が特徴的だという“吉田のうどん”を再現した厚みもあり幅広な太いしっかりとしたコシが表現されたと思われる“うどん”が使用されているようです!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりがこちら!

ほどよくお湯を吸い、麺はもちろん豊富に使用された各種具材もふっくらとした仕上がりとなり、コシの強い“うどん”とともに素材の旨味がしっかりと楽しめる味わい深く染み渡る一杯…といった印象の出来上がりです。

ではここに先ほどの特製スープを注いでいきます!
すると…ご覧の通り味噌よりも遙かに醤油感の強い若干ドロッとしたスープとなっていて、この濃い色からもしっかりとした味が表現されているものと思われます!

そして、このスープは濃厚な仕様となっているためスープ表面に留まった状態で、風味としてはそこまで鰹出汁が際立っているわけではなさそうです!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…やはり醤油感の方が主張が強いせいか、割とさらっとした仕上がりとなっていますが、かなり濃い目の色からして存在感のあるスープにしっかりと煮干しの出汁が利いた染み渡る味わいが表現されているようで、なんと言ってもこの太麺仕様の“うどん”が印象的ですね!

また、豊富に使用された野菜や豚肉などの具材からもほどよい旨味が滲み出しているものと思われ、これを見る限り“吉田のうどん”は素材本来の美味しさをしっかりと活かした味わい深い一杯が特徴的ということが伝わっています!

食べてみた感想

一口食べてみると…醤油と味噌をベースに鰹出汁を合わせたという“つゆ”は、シンプルながらも醤油感の強いキレのある口当たりや旨味を引き立てる鰹の出汁が印象的で、各種具材から滲み出る旨味とともに美味しさを互いに際立たせているようにも感じられます!

そして、醤油ならではの味わいが主張しているんですが、そこに味噌が加わったことで、意外と厚みのある味わい深い仕上がりとなり、鰹出汁もまさに全面に出ることなく“つゆ”全体の美味しさを底上げしているかのようにさりげなく利いているようですね!

そのため、鰹出汁の旨味・風味はそこまで強くはなく、あくまで“吉田のうどん”は具材の美味しさやコシの強い“うどん”を楽しむための“つけダレ”のようにも感じられます!

麺について

麺は、ご覧の通り厚みもあり幅広な太い“うどん”に仕上がりもっちりとした弾力や強いコシが表現され、さすがに…実店舗のような“ごつごつとした食感”と表現された硬さまでは再現されていないようですが、滑らかな食感やしっかりとした食べ応えを感じさせる仕上がりとなっています!

この辺りは調理時間4分のところかなり短めにしてみると…より硬いごつごつとした“吉田のうどん”ならではの食感が楽しめるのかもしれません!
※今回3分で試してみましたが、もしかすると2分程度でも良いかもしれません!

そんな“うどん”には…醤油や味噌をベースに鰹出汁を合わせた味わい深い濃い目の“つゆ”がよく絡み、一口ずつに具材の旨味が滲み出た染み渡るかのような味わいが口いっぱいに広がっていき、ほんのりと鰹出汁の風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらの味付豚肉が入っていて、サイズ感も申し分なく、しっかりと肉厚な噛み応えなんかもあり、じっくりと味わってみると…豚肉ならではの旨味とともに味付けされた肉汁がじゅわっと滲み出てくる美味しい具材となっていたため、食べはじめはスープ底に沈めておき、少しでも出汁の利いた“つゆ”をさらに旨味を増してもらうと良いでしょう!

また、こちらのキャベツは彩りも良く、ほどよいシャキシャキとした食感に仕上がり、それによって今回の一杯にちょうど良いアクセントをプラスしているようです!

さらに、こちらの人参は、若干小さめにカットされ、こちらもまたじっくりと味わってみると素材本来の味わいが表現されていて、今回の“吉田のうどん”には欠かせない具材として彩り良く添えられています!

他にもこちらのオニオン揚玉が使用されていて、そのままいただくと言うよりも…食べ進めて行くに連れて出汁の利いた“つゆ”に旨味として溶け込み、揚玉ならではのほどよい油分や素材の旨味が加わり、野菜の美味しさなんかも引き立つ具材となっています!

そして…これら具材をコシの強い“うどん”と一緒に絡めて食べてみると、様々な食感や豚肉・野菜の旨味が加わり、より一層素材の美味しさが際立って楽しめると思われます!

“つゆ”について

“つゆ”は、比較的さらっとした仕上がりではありますが、醤油と味噌を合わせたことによって醤油ならではのシャープな飲み口に加え、味噌ならではの深み・甘みが利き、さらに鰹出汁や椎茸の旨味が絶妙なバランスとなって“つゆ”に溶け込んだことによってコク深く厚みのある“和風つゆ”に仕上がっています!

そして、味噌を合わせたことによって若干甘みも感じられますが、七味唐辛子なんかも使用されているため、味にメリハリが付き、まさに“田舎風うどん”といった味わいに仕上がったことで最後まで飽きの来ない素材の美味しさがしっかりと楽しめるでしょう!

また、醤油ならではのキレの良い口当たりには塩分濃度がちょうど良く、まろやかなコクを加える味噌によってしょっぱすぎることもなく、角のある味わいにどことなく丸みを感じさせることで、鰹出汁とも相性の良い深みのある“つゆ”を表現しているものと思われます!
※他にもこの“吉田のうどん”は、“つけ”と呼ばれる“つけ麺方式”で食べられることもあるようです。

このように、この醤油と味噌を合わせた田舎風の“和風つゆ”は、非常にシンプルながらも鰹出汁や椎茸の旨味を活かしたじんわりと染みる仕上がりとなっていて、野菜本来の味わいを楽しむには十分な一杯と言えるでしょう!

このように、今回の“日本うまいもん 吉田のうどん”は、シンプルに鰹出汁や椎茸の旨味を利かせた醤油と味噌を合わせた“和風つゆ”に仕上がり、そこにメリハリを付けるかのように七味唐辛子が“すりだね”を思わせる薬味として加わったことで、コシの強い“ごつごつとした硬めの食感”を表現した“うどん”とともに想像以上に食べ応えのある味わいに仕上がっていたため、お好みによってはもう少し七味唐辛子などを追加してみても良いでしょう!

まとめ

今回「日本うまいもん 吉田のうどん」を食べてみて、醤油感の強い味噌と合わせたスープには、鰹出汁や椎茸の旨味を利かせたシンプルながらも深みのある美味しさが表現されていていて、そこにたっぷりと使用された豚肉や野菜からも良い旨味が滲み出し、コシの強い太い“うどん”とともにしっかりとした食べ応えと素材本来の味わいが楽しめる“田舎風うどん”とも言える出汁が染みる優しい一杯となっていました!

また、本来“吉田のうどん”の特徴として“ごつごつとした食感”に仕上がった硬めの太い“うどん”が使用されているとのことでしたので、その辺りは調理時間などを調整して硬めに仕上げることによって、さらに臨場感溢れる味わいが楽しめるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です