「ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん」を食べてみました。(2021年3月22日発売・ヤマダイ)
この商品は、お馴染み“ニュータッチ・ご当店シリーズ”の新商品ということで、今回は札幌の人気ラーメン店“吉山商店(よしやましょうてん)”監修による期間限定で実店舗に登場した“焙煎海老みそらーめん”をカップ麺でも連携して再現、焙煎した海老風味を利かせた香ばしく濃厚な味噌スープに仕立て上げ、噛み応えのある太麺にしっかりと絡むボリューム感のある一杯が登場です!
それも…吉山商店とのコラボカップ麺として第2弾となる今回のフレーバーは、ポークエキスを利かせた白湯系の濃厚な味噌スープに香ばしい海老の旨味・風味をバランス良く融合させたことによって濃厚かつ染み渡るコク深いスープに仕立て上げ、さらに相性抜群な香辛野菜を加えた食欲そそる香り高い一杯、“ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん”となっております。(税抜き250円)
ご覧の通り、パッケージには“焙煎風味でコクのある海老ダシの味噌スープ”と記載され、その背景には…ポークをはじめとする動物系の旨味をベースに後味すっきりとした味噌を合わせ、さらに焙煎された香ばしく風味豊かな海老の香りを併せ持つ立つ仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…味付豚肉・ごま・桜えび・メンマ・“ねぎ”が使用されているようです!…というか、このスープ表面に浮かぶ上質な脂がまたコク深くまろやかな味わいをイメージさせますね!
こういったコク深く濃厚な味噌スープと香ばしい海老の旨味・風味はかなり相性良いですから…実店舗でも期間限定で提供されているというメニューもかなり好評かと思われます!
また、コラボ第1弾と同じく香味野菜の風味以外にも焦がしたラードを香り立たせることによってスープ表面にはコク深さを際立たせる油の層が浮き、ちょうど良いこってり感と香ばしい風味の良さが実店舗さながらの臨場感を再現しているようですね!
これはまさに札幌ラーメンの王道とも言うべき一杯で、海老の旨味を加えた味噌テイストのフレーバーはじわじわと人気の味わいとして全国に確立しつつありますから…その仕上がりにはかなり期待したいところではないでしょうか?…ただし正直に言うと、“吉山商店”は札幌のラーメン店の中でもありふれた店舗で、連日長蛇の列を作るような人気店ではありません。。
そして他にも特徴として…麺はこちらもまた札幌ラーメン特有の“玉子麺”を思わせる黄色みのある色合いや、“吉山商店”で使用している小林製麺らしいプリッとした強いコシが太麺・ノンフライ仕様としてもっちり感とともに本格感のある食感に仕上げ、それによってポークを利かせた濃厚かつ香味野菜・香辛料が利いた深みのあるキリッとしたスープにやみつき感のある海老の旨味・風味が相性良く溶け込み、最後までじっくりと染み渡る味わいが楽しめるというわけです!
コク深く濃厚な仕上がりかと思いきや、想像よりもサラッとしたスープには…ポークを利かせた割に物足りなさを感じさせ、相性抜群な香味野菜の旨味がバランス良く利いているものの…焙煎された海老ならではの香ばしい旨味・風味だけが際立っていて、食欲そそる風味豊かな仕上がりではありましたが、動物系の旨味が抜け落ちたような仕上がりでドロッとした濃厚感といった印象は全くなく、敢えて万人受けするかのような味わいを表現したと思わせるライトなテイストによって最後まで飽きることなく風味豊かな海老の旨味・風味が楽しめる一杯となっていました!
これは特に、札幌ラーメンならではの濃厚な味噌スープをあっさりと仕上げ、相性抜群な海老の風味を利かせた味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。
ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん
今回ご紹介するカップ麺は、札幌・東区東苗穂の本店を中心に店舗展開する有名店“吉山商店”で期間限定で提供されている“焙煎海老みそらーめん”を同店監修によってカップ麺に再現したもので、ポークの旨味をベースに香ばしい海老の旨味・風味をバランス良く合わせた相性抜群なスープに仕上げ、後味すっきりとしたサラッとしたライトなテイストが印象的な一杯、“ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん”となっています。
ご覧の通りパッケージにはいかにも濃厚な味噌スープに海老の旨味を凝縮したコク深く濃厚で、香ばしい海老の風味が食欲そそる美味しさを表現しているようにも見えますが、実際には濃厚感・こってり感といった感じは一切なく、スープ自体も非常にサラッとした状態で海老の旨味が強調された飲みやすい一杯といったところ!
ちなみにここ“吉山商店”の創業は2006年7月、旭川の有名店での修行を経た後、札幌市東区に本店を置き、現在では札幌市内4店舗・大阪1店舗の計5店舗を展開するラーメン店で、看板メニューは以前カップ麺化された“吉山商店 焙煎ごまみそらーめん(2020年3月23日発売)”となっていて、今回コラボカップ麺の第2弾として登場した一杯は、海老の香ばしさを加えた期間限定のフレーバーを再現、実店舗と連動している辺りが面白い企画となっています!
また、フタの裏側には“吉山商店”の各店舗情報や、“吉山商店 心得”が記載されていて、こちらによると…
- いつでもいつもの味であること
- いつでもいつもの空間であること
- いつでもいつもの笑顔であること
- 札幌ラーメンの美味しさを世界中に発信すること
といった内容が記載されています!
一方こちらには、“札幌ラーメンシーンをけん引する”、“店主 関山芳美 監修”と記載され、店主の写真も同じく掲載されているんですが、地元の私から敢えて厳しい言い方をすると…“けん引する…”はちょっと言い過ぎではないでしょうか?残念ながら知人で札幌の美味しいラーメン店として“吉山商店”の名前を聞いたことがありません。。(道外からのお客さんの方が多いのかもしれません。)
とは言ってもここ“吉山商店”はリピーターも多く、美味しいは美味しいんですが、行列の絶えない…というよりも豚骨を利かせた王道とも言える札幌ラーメンに仕上げ、そこに焙煎胡麻ならではの香ばしさと旨味を加えたコク深い味わいが安定感のある美味しさを表現し、“ラーメン共和国”に出店していたり、北海道のお土産を作ったりと…店名の露出効果がうまく功を奏しているラーメン店と言えるでしょう!
そのため、各種レビューサイトなどを見てみると中には“不味くはないんだけど…今ひとつ。。”、“店がガラガラ”といった内容の声も少なくなく、個人的には“白樺山荘”と同等レベルかな?といったところ!
その気になる“吉山商店”の実店舗について詳しくは、ぜひこちらの記事もご覧ください!
それでは、今回の“ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん”がどれほど海老の旨味・香ばしい風味を利かせた仕上がりとなっているのか?吉山商店ならではの焦がしラードを利かせた食欲そそる香りや相性抜群な香味野菜の旨味との兼ね合いはもちろん、なんと言ってももっちりとした弾力とコシの強いノンフライ仕様の太麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り429kcalとなっております。(塩分は8.1g)
カロリーは、海老の旨味を利かせた濃厚を謳うテイストの割にそこまで高い数値ではないようですが、一方で塩分はかなり高い数値となっているため、“塩分が気になる方へ!”といった注意書きが記載されています。
ちなみに1食当たり134g、麺の量は65gとのこと。
また、カロリーの内訳などは記載されていませんが、思ったよりもあっさり・サラッとしたスープを考慮するとそこまで高い数値ではないような気がしますね。
ただ…この“ヤマダイ”が作る麺とスープは個人的にも好みで、どれも塩気が強くて美味しいんですよね!なので、今回のコラボ第2弾となるカップ麺にも期待したいところ!
原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、味噌や動物油脂をはじめ…
- えびエキス
- ポークエキス
- 食塩
- しょうゆ
- ごま
- ショウガペースト
- 植物油脂
- 食用風味油
- タマネギペースト
- ニンニクペースト
- 香辛料
といった、臭みのない豚骨の旨味をしっかりと利かせた味噌ベースのスープに食欲そそる海老の香ばしい旨味・風味がバランス良く溶け込み、焙煎胡麻や香味野菜の風味が香り立ち、キリッとしたシャープな飲み口によって最後まで飽きさせない安定感のある味わいを想像させる材料が並びます。
JANコード 4903088015354 原材料名スープ(味噌、動物油脂、たん白加水分解物、糖類、えびエキス、ポークエキス、食塩、しょうゆ、ごま、ショウガペースト、植物油脂、食用風味油、タマネギペースト、ニンニクペースト、香辛料)(国内製造)、めん(小麦粉、食塩、大豆食物繊維)、かやく(味付豚肉、ごま、桜えび、メンマ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、カラメル色素、増粘剤(ジェラン)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、(一部に小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (134g) 当たり]
熱量 429kcal たん白質 12.7g 脂質 12.6g 炭水化物 66.2g 食塩相当量 8.1g(めん・かやく1.1g/スープ7.0g)
開封してみた
ではフタを開けてみると、ご覧の通り液体スープ、“かやく”、“後入れかやく”といった3つの調味料などが入っています。
そして、こちらが今回使用されている調味料などの3パックとなっていて、特に液体スープは栄養成分表示にも記載されていたように塩分がかなり高いということもあって量もかなり多く、触ってみたところ味噌や動物系の旨味などが凝縮されたドロッとした状態となっていたため、調理中はフタの上でしっかりと温めておくと良いでしょう!
また、麺はご覧の通り若干幅広な太麺・ノンフライ仕様ということで、見るからに札幌ラーメンらしいプリシコな歯切れの良さと食感が表現された黄色みを帯び、お店さながらの喉越しが楽しめそうな仕上がりに期待できそうです!
調理してみた
ではまず、“かやく”を入れてみます。
そして、“かやく”には…
- 味付豚肉
- メンマ
- ねぎ
が入っています。
このように、今回の一杯にはすでに入っている“かやく”とは別に風味の関係上、桜海老を含む“かやく”が別添されていて、この時点ではベーシックな各種具材が使用されています!
では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりがこちら!
先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に太麺にはもっちりとした弾力やほどよいコシが加わり、風味豊かな香ばしさが漂う味噌スープとともにしっかりとした食べ応えなんかも楽しめる一杯…といった印象の出来上がりです。
ではここに先ほどの液体スープを注いでいきます!
すると…まずは豚骨の旨味・脂、そしてラードのような油分がさらっとした状態で出てきます!
その後、割とサラッとした味噌スープがたっぷりと出てきますので、しっかりと絞り込んでいきましょう!
すると…上質な豚骨の脂がスープ表面に浮き、ほんのり“とろみ”が付いているせいか…容器底に沈むことなく留まり、この時点ですでに食欲そそる海老ならではの香ばしい風味が一気に広がっていきます!
では、よーくかき混ぜてみましょう。
そして最後に“後入れかやく”を添えて完成となります!
ちなみにこちらの“後入れかやく”には…
- ごま
- 桜えび
が入っています。
これらの具材によって焙煎された甘味のある香ばしさがより引き立ち、味噌スープと相性抜群な海老の風味がたまりません。。
こうして完成となるわけですが…やはり今回も思っていたよりもサラッとした仕上がりとなっていて、豚骨の旨味をベースとしている割にコク深さや厚みのある旨味といった点においてすでに不安を感じさせます。。
…というか海老の旨味・風味だけが際立っているようで肝心の動物系の旨味が弱く、スープ表面に浮かぶラードなどの油分がこってり感を思わせますが、何せスープが非常にサラッとしていますから…見た目からしてすでに物足りなさを感じさせます。。これはお好みによってラードをがっつりと足したいところ!
そのため、調理時に使用する熱湯の量はかなり少なめにした方が良いと思われ、さらにラード辺りを加えてこってり感を際立たせてみても良いでしょう!
ただ、今回コラボ第2弾となるカップ麺なんですが、第1弾に使用されていたレトルト調理品に含まれるチャーシューとメンマと比較するとかなりチープな仕様となっており、原価などの理由もあるんでしょうけど、この辺りの具材に関してはちょっと残念ですね。。
食べてみた感想
一口食べてみると…やはり見た目やさらっとした仕上がり通りコクに関して物足りなさを感じさせますね。。豚骨を利かせた濃厚感のある味噌スープといった方向性はわかるんですが、肝心なこってり感に欠けるため、コク・厚みがありません。。
ただ、香味野菜の旨味やほどよい香辛料、そしてなんと言っても今回最大の特徴である海老の旨味・風味がしっかりと利いているため、あっさりとした中でも飽きの来ないテイストとなっているようです!これは敢えてなのか?再現性が低いのか定かではありませんが、実店舗ではもっと濃厚なスープが表現されていた記憶があるので…恐らくカップ麺としての脂・油分が足りていないのでしょう!
とは言っても、上記のように味の方向性としては強ち間違ってはいませんので、幅広い層に好まれる味わい・テイストに敢えてアレンジして再現しているとも言えるため、お好みでラードを加えてこってり感を際立たせて味を調整してみるとより一層美味しくいただけるのではないでしょうか?
麺について
麺は、ご覧の通り太麺・ノンフライ仕様となっていて、ほどよいもっちり感と弾力、そして噛み応えのあるコシがしっかりと表現され、まさにお店さながらの食感が楽しめる仕上がりとなっています!
そんな麺には、豚骨の旨味を利かせた後味すっきりとした味わいに海老の旨味・香ばしさが加わったあっさり系の味噌スープがよく絡み、一口ずつに食欲そそる香味野菜の旨味などが口いっぱいに広がっていき、焙煎風の香ばしい海老の風味が後味良く抜けていきます!…やはり豚骨の濃厚感以外は良い仕上がりなんですが、どうしてもこのコクのなさが気になりますね。。
トッピングについて
トッピングにはまず、こちらのチャーシューが入っていて、第1弾とは異なり、カップ麺でよく見かける非常にチープな仕様でしたが…じっくりと味わってみると、それなりに豚の旨味がじゅわっと滲み出す仕上がりとなっていたため、食べはじめはスープにしっかりと馴染ませて少しでも旨味を引き立ててもらい、後ほど麺と一緒に絡めていただくと、より一層肉の旨味が引き立って楽しめるのではないでしょうか?
また、こちらのメンマも前回のレトルト仕様とは異なるものの、サイズ感・数ともに全く申し分のない仕上がりとなっていて、ほどよいコリコリ感やメンマならではの味付け、素材本来の旨味なんかも感じられ、今回の一杯にちょうど良い食感としてのアクセントがプラスされているようです!
そして、こちらの桜海老は思っていたよりもサイズが大きく、非常に香ばしく海老の旨味・風味を引き立てる相性抜群な具材となっていたため、しっかりとスープに馴染ませながら食べ進めていくことによって、より一層風味豊かな香りが楽しめるかと思われます!
さらに、こちらの“ねぎ”は、やや小さめにカットされているため、シャキシャキとまではいきませんが、ちょうど良い薬味にもなったことで今回の海老味噌スープの美味しさを引き立て、後味すっきりと感じさせる相性抜群な具材となっています!
他にも、細かな“ごま”が豊富に使用されており、これによって焙煎された香ばしさが際立ち、海老の風味との相性抜群な風味豊かな香りをさり気なく演出しているようです!
スープについて
スープは、先ほどもお伝えした通り豚骨の旨味をベースに味噌や香味野菜をバランス良く合わせているものの、動物系の旨味・脂に関してはかなり物足りなく感じられ、決して薄味というわけではありませんが、非常にあっさりとした塩気の強いテイストに仕上がっています!
そのため、お好みによってはラードを加えてこってり感を際立たせてみても良いかもしれませんね!この辺りに関しては相性抜群な“にんにく”や生姜などの香味野菜がしっかりと利いているだけあって旨味を活かし切れていないようにも感じられ、海老の旨味風味だけが突出している点が非常にもったいないです。。
ただ、今回の“ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん”は、敢えてこういったあっさりとしたテイストに仕上げて万人受けするかのような食べやすいスープを表現しているのかもしれませんが…個人的に実店舗の看板メニューを味わったことがあるため、恐らく再現性は低いのではないでしょうか?
とは言え、味の方向性は間違ってはいないので、多少アレンジしてもう少しこってりとした良い意味での豚骨の脂を加え、ほんのり“とろみ”が付くほど厚みのあるスープが表現されていればかなりハマる味わいだった気がしますね!(豚肉を炒めて油ごと加えてみても良いかもしれません。)
このように、今回の“ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん”は、臭みのない豚骨の旨味をベースにキレの良い割とあっさりとした味噌や相性抜群な香味野菜を利かせ、じんわりと染み渡る香ばしい風味が印象的な海老の旨味・風味が香り立ち、焙煎胡麻による風味が旨味を引き立てる後味すっきりとした仕上がりとなっていたため、お好みによってはラードをちょい足ししてこってり感を際立たせてみたり、味噌テイストにぴったりな唐辛子を加えて味を調整してみると良いでしょう!
まとめ
今回「ニュータッチ 吉山商店 焙煎風海老みそらーめん」を食べてみて、豚骨ベースの割にあっさりとした味噌スープには、相性抜群な香味野菜の旨味や焙煎された風味豊かな“ごま”が香ばしさを引き立て、さらに海老の旨味・風味が凝縮されたことによって染み渡るかのような美味しさが最後まで飽きることなく楽しめる後味の良い仕上がりとなっていたものの…どうしても動物系の旨味・コクに関しては物足りなさを感じさせるサラッとしたスープが印象的で、海老の旨味だけが突出した一杯となっていました!
やはり海老味噌を美味しく際立たせるためには動物系の旨味も必須ですね!当然と言えば当然なんですが…ちょっと今回の一杯は海老の旨味を丁寧に表現していただけあって濃厚感に欠ける仕上がりが残念でしたので、ラードや豚肉を炒めて脂ごと加えるなどしてこってり感をプラスすると、より一層美味しく楽しめるのではないでしょうか?
ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!
この記事を読んだあなたにおすすめ!