明星食品

「明星 Asian Hot 麻辣湯麺」牛と豚の旨味に15種類ものスパイスを使用した本格的な一杯

明星 Asian Hot 麻辣湯麺
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

明星 Asian Hot 麻辣湯麺」を食べてみました。(2025年11月10日発売・明星食品

この商品は、アジアの人気旨辛メニューが楽しめる新シリーズ“明星 Asian Hot”第1弾として登場したもので、牛と豚をベースに15種類ものスパイスを使用した麻辣湯スープに仕上げ、そこに丸刃の中細ノンフライ麺が相性良くマッチした本格的な一杯、“明星 Asian Hot 麻辣湯麺”となっております。(値段:税別278円)
※売っている場所:今回はセブン-イレブンで購入

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

ご覧の通り容器側面には、牛と豚をベースに豆板醤などで味を調えた本格的な麻辣湯スープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されており、これを見る限り具材には…味付豚肉・チンゲン菜・キャベツ・キクラゲ・赤ピーマンが使用されているようです!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

他にも特徴として…麺は明星食品独自のノンフライ仕様で、牛と豚をベースに豆板醤などで味を調えたシビ辛な麻辣湯スープがじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

定番とも言える麻辣湯麺ですが、さすが15種類ものスパイスを使用しただけあって本格派も納得の味わいで、そこにもっちりとした中細ノンフライ麺や5種類の具材が相性良くマッチした本格的な一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2025年11月10日に明星食品株式会社から発売された「明星 Asian Hot 麻辣湯麺」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

「明星 Asian Hot 麻辣湯麺」とは?

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り399kcal(めん・かやく348kcal / スープ51kcal)となっております。(塩分は4.5g)

カロリーは、牛や豚をベースに本格スパイスを豊富に使用した後味すっきり・シビ辛な麻辣湯麺らしく割と低めな数値のようで、塩分も同じくやや低めの数値となっています。
ちなみに1食当たり93g、麺の量は70gとのこと。

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、豚脂や食塩をはじめ…

  • 香辛料
  • 植物油脂
  • しょうゆ
  • 豆板醤
  • みそ
  • 香味調味料
  • 香味油
  • ビーフオイル
  • ポークエキス
  • ビーフエキス
  • ビーフ調味料
  • ローストオニオン粉末

といった、牛と豚の旨味に15種類もの本格スパイスを合わせたことでシビ辛で人気の麻辣湯麺を再現、まさにやみつき感のある味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:東日本明星株式会社 埼玉工場(埼玉県)

明星 Asian Hot 麻辣湯麺
JANコード4902881411806
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、でん粉、しょうゆ、酵母粉末、クロレラエキス)、スープ(豚脂、食塩、香辛料、糖類、植物油脂、でん粉、たん白加水分解物、小麦粉、しょうゆ、豆板醤、みそ、香味調味料、香味油、ビーフオイル、ポークエキス、ビーフエキス、ビーフ調味料、ローストオニオン粉末)、かやく(味付豚肉、チンゲン菜、キャベツ、キクラゲ、赤ピーマン)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、かんすい、炭酸カルシウム、増粘多糖類、カラメル色素、香料、乳化剤、香辛料抽出物、卵殻カルシウム、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸マグネシウム、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示 [1食 (93g) 当たり]
熱量399kcal
めん・かやく: 348kcal
スープ: 51kcal
たん白質9.1g
脂質14.1g
炭水化物58.9g
食塩相当量4.5g
めん・かやく: 2.2g
スープ: 2.3g
ビタミンB10.55mg
ビタミンB20.38mg
カルシウム153mg

引用元:明星 Asian Hot 麻辣湯麺 | 明星食品

開封してみた

フタを開けてみると、すでに粉末スープなどが入っていて、フタの上には“特製麻辣調味油”と記載された調味料が別添されています!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

そして、かやくには…

  • 味付豚肉
  • チンゲン菜
  • キャベツ
  • キクラゲ
  • 赤ピーマン

が入っています!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

また、麺は明星食品独自のノンフライ仕様で、細いながらもほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量70gとボリューム的にも申し分ありません!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

調理してみた

では熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:390ml)
そして出来上がりがこちら!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

続いて“特製麻辣調味油”を加えてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと…スープは割とサラッとした状態で、牛や豚の旨味に15種類ものスパイスを合わせたことで麻辣湯麺ならではのシビ辛な味わいが気軽に楽しめそうです!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

「明星 Asian Hot 麻辣湯麺」を食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…牛と豚をベースに各種スパイスを合わせたことで思いのほか本格的で、唐辛子と花椒の痺れる辛さはもちろん香りが非常に良く、臨場感溢れる麻辣湯麺が気軽に楽しめるシビ辛な仕上がりとなっています!

そしてなんと言っても今回のフレーバーは一定の人気を誇るジャンルですから、シビ辛系が好みの方にはたまらない味に間違いなく、辛さもそこまで強くはないので、お好みによっては唐辛子や花椒で調整してみても良いでしょう!

とは言え…この“Asian Hot 麻辣湯麺”はデフォルトのままでもちょうど良いシビ辛が楽しめるため、万人受けするフレーバーとも言え特に物足りなさもありませんし、そもそも味も濃いめなので“ご飯”との相性も良さそうです!

麺について

麺は、明星食品独自のノンフライ仕様で、細いながらもほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量70gとボリューム的にも申し分ありません!

そんな麺には、牛と豚の旨味に15種類もの本格スパイスを合わせた麻辣湯スープがよく絡み、痺れる辛さやほどよいコクなどが口いっぱいに広がっていき、臨場感溢れるスパイシーな風味が後味良く抜けていきます!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

トッピングについて

トッピングにはまず、やや小ぶりな味付豚肉が入っていて、ホロホロと崩れるのと同時にほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめは全体を馴染ませながらいただくと良いでしょう!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

また、ほどよいサイズにカットされたチンゲン菜は、シャキシャキとした食感が心地良く、雰囲気ある麻辣湯麺との相性も抜群です!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

そして、こちらのキクラゲはコリコリではなく食感柔らかな仕様で、本格的なシビ辛スープにちょうど良いアクセントをプラスしています!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

さらにほどよいサイズにカットされたキャベツが使用されていて、茹で野菜程度の食感で、キクラゲとはまた異なるアクセントを引き立てているようです!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

他にも赤ピーマンが使用されていて、スープの美味しさを損なうことなく素材本来の良い意味での苦味が感じられます!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

スープについて

スープは、牛と豚の旨味に15種類ものスパイスを利かせたことでシビ辛な麻辣湯ながらも想像以上に本格的で、辛さレベル5段階中「3」とは言え刺激的かつ雰囲気あるテイストとなっています!

そして、食べ進めていくに連れて痺れる辛さが蓄積されていき、スパイスも後押ししたことで体はポカポカと温まり、後引く辛さやキレの良さも加わったことで“くどさ”を感じさせることもありません!

明星 Asian Hot 麻辣湯麺

まとめ

今回の「明星 Asian Hot 麻辣湯麺」は…牛と豚をベースに豆板醤で味を調え、15種類ものスパイスを合わせた本格派も納得のスープに仕上げ、もちろん麻辣湯麺ならではのシビ辛な味わいを再現したクセになる香り高い一杯となっていました!

ただ、豊富なスパイスの雰囲気や香り以外はイメージ通りの麻辣湯麺であり、新シリーズとは言え既出感が否めなかったので、今後の商品展開にも期待したいところではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です