「セブンプレミアム サンラータン麺」を食べてみました。(2025年9月23日発売・サンヨー食品)
この商品は、セブン&アイ・ホールディングスのPB“セブンプレミアム”のカップ麺シリーズから登場したもので、チキンをベースにお酢の酸味と風味、そして辛みを利かせたスープに仕上げ、そこにもっちりとした太めのフライ麺が相性良くマッチした一杯、“セブンプレミアム サンラータン麺”となっております。(値段:税別198円)
※売っている場所:今回はセブン-イレブンで購入

ご覧の通り容器側面には“酸辣湯麺”らしい酸っぱ辛いスープに拘り食感の麺などを合わせた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…卵・チンゲン菜・キクラゲが使用されているようです!

他にも特徴として…麺はもっちりとした太めのフライ仕様で、チキンをベースにお酢の酸味と風味、辛みなどを合わせた“酸辣湯麺(サンラータンメン/スーラータンメン)”ならではの味わいがじっくりと楽しめるというわけです!
本格的とは言え酸味はやや控えめで飲みやすく、チキンの旨味やコクが喉越しの良さをプラスし、そこにもっちりとしたフライ麺が相性良くマッチした濃いめの仕上がりとなっていました!
「セブンプレミアム サンラータン麺」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り389kcal(めん・かやく325kcal / スープ64kcal)となっております。(塩分は6.2g)
カロリーは、縦型ビッグサイズとは言え…後味の良いサンラータン麺らしく思ったより低めな数値のようですが、一方の塩分はこのボリュームを考慮しても若干高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり99g、麺の量は80gとのこと!

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、植物油脂や食塩をはじめ…
- しょうゆ
- 醸造酢
- 香辛料
- 紹興酒
- 中国しょうゆ
- 香味調味料
- チキンエキス
- オイスターソース
- トマトケチャップ
- シイタケパウダー
- 粉末しょうゆ
- チキン調味料
- ポーク調味料
といった、チキンをベースにお酢の酸味や風味、辛みなどを合わせた“酸辣湯麺”らしい酸っぱ辛さがクセになる味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:エースコック株式会社 関西滝野工場(兵庫県)

JANコード | 4901071407773 |
---|
原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、植物性たん白、食塩、たん白加水分解物)、スープ(植物油脂、食塩、しょうゆ、醸造酢、香辛料、紹興酒、中国しょうゆ、発酵調味料、香味調味料、チキンエキス、オイスターソース、でん粉、デキストリン、酵母エキス、トマトケチャップ、砂糖、シイタケパウダー、粉末しょうゆ、チキン調味料、ポーク調味料)、かやく(卵、チンゲン菜、キクラゲ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、増粘多糖類、カラメル色素、酸味料、かんすい、乳化剤、重曹、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、酒精、微粒二酸化ケイ素、甘味料(スクラロース)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
栄養成分表示 [1食 (99g) 当たり]
熱量 | 389kcal めん・かやく:325kcal スープ:64kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.3g |
脂質 | 12.6g |
炭水化物 | 61.0g 糖質:58.1g 食物繊維:2.9g |
食塩相当量 | 6.2g めん・かやく: 2.0g スープ: 4.2g |
カルシウム | 266mg |
開封してみた
フタを開けてみると、粉末スープなどがすでに入っていて、他に“液体スープ”と記載された調味料が入っています!

そして、かやくには…
- 卵
- チンゲン菜
- キクラゲ
が入っています。

また、麺は弾力のある太めのフライ仕様で、ほどよいコシを兼ね備え、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!

調理してみた
では熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりがこちら!

続いて液体スープを加えてよーくかき混ぜていきます!
そして全体が馴染むと、サラッとした状態ではありますが、チキンをベースにお酢の酸味や風味、後引く辛みなどをバランス良く合わせたことでサンラータン麺らしい雰囲気ある一杯といった印象です!

「セブンプレミアム サンラータン麺」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…味の濃さや雰囲気はそれなりに良いんですが、お酢の酸味がやや控えめで、それがむしろ個人的にはバランスが良く感じられ、全体的に食べやすい仕上がりとなっています!
とは言え、ほどよい酸味や辛みもあるので、お好みによってはお酢やラー油で調整してみると良いでしょう!そしてこのサイズで税別198円なので、酸っぱ辛さが好みの方なら多少買い溜めしておいても良さそうです!
また、具材として使用されている卵やチンゲン菜も相性良くマッチしていたため、容器底に溜まっている粉末スープ・香辛料とともにしっかりと混ぜながらいただくとスパイス感が増して楽しめることと思われます!
麺について
麺は、太めのフライ仕様で、もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備え、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には、チキンをベースにお酢の酸味や風味、ピリッとした辛みなどを合わせたサンラータン麺らしいスープがよく絡み、動物系のコクや香辛料などが口いっぱいに広がっていき、お酢の風味やフライ麺特有の香ばしさが後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、“かきたま”のような卵が入っていて、味付け自体そこまで感じられませんが、今回の一杯にぴったりな彩りとほどよいマイルド感をプラスしています!

また、食感柔らかめなキクラゲはやや小ぶりではありますが、ちょっとしたアクセントとして相性良く馴染んでいるようです!

他にもチンゲン菜が使用されていて、シャキシャキ感こそ期待できませんが、サンラータン麺にぴったりな旨味をプラスしています!

スープについて
スープは、チキンをベースにお酢の酸味や風味、後引く辛さなどを合わせたことで雰囲気ある味わいを再現、ただし酸味がやや控えめなのでクセとしては落ち着いていて、思ったより食べやすい仕上がりとなっています!
そのため、本格派の方ならちょっと物足りなく感じられるかもしれませんので、もう少しお酢やラー油で味を調整してみると良いかもしれません!もちろんデフォルトでも十分美味しく味も濃いので“ご飯”とも合いそうです!

まとめ
今回の「セブンプレミアム サンラータン麺」は…チキンをベースにした酸っぱ辛いスープに紹興酒や中国醤油などを加え、各種香辛料で味を調えたことで後味も良く、つい止まらなくなるバランスの良い一杯となっていました!
ただ、お酢の酸味が若干控えめだったので、カップ麺で“サンラータン麺”らしさを堪能するにはちょうど良い仕上がりに間違いなく、そもそも味も濃いめでしたので、“おにぎり”のお供としても楽しめるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!