「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」を食べてみました。(2025年5月26日発売・ヤマダイ)
この商品は、お馴染み“凄麺”シリーズの中でもこの時期恒例のフレーバーで、味噌やポークをベースに食欲そそる“にんにく”などの香味野菜、豆板醤や唐辛子などをバランス良く合わせ、具材にはFD製法の“ねぎ”をたっぷり使用した本格的な一杯、“凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン”となっております。(値段:税別278円)
※売っている場所:今回はドン・キホーテで購入
ご覧の通りパッケージには“旨い!辛い!ニンニク辛ダレ”と記載され、その背景には、味噌やポークをベースに食欲そそる“にんにく”などの香味野菜、豆板醤や唐辛子などをバランス良く合わせた旨辛なスープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…ねぎ・唐辛子が使用されているようです!

他にも特徴として…麺は若干幅広で角刃のノンフライ仕様で、つるっと滑らかでもっちり感と強いコシを兼ね備え、合わせ味噌のような複雑で繊細なスープを動物系の旨味が下支えし、香味野菜や香辛料を合わせたクセになる味わいがじっくりと楽しめるというわけです!
味噌やポークをベースに食欲そそる“にんにく”などの香味野菜を利かせ、豆板醤や唐辛子などの辛みで味を調えたことによって辛くて美味いやみつき感のあるテイストに際立ち、FD仕様のシャキシャキ食感の“ねぎ”やシリーズならではの本格感のある極太麺に絡む完成度の高い一杯となっていました!
「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り361kcalとなっております。(塩分は6.5g)
カロリーは、味噌やポークをベースにニンニク辛ダレを加えたコク深く旨辛な辛味噌スープという割にやや低めな数値のようですが、一方で塩分はかなり高い数値となっています。
ちなみに1食当たり121g、麺の量は65gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、“みそ”やニンニクペーストをはじめ…
- 植物油脂
- ポークエキス
- 食塩
- 動物油脂
- 豆板醤
- 香辛料
- コチュジャン
- タマネギペースト
といった、味噌やポークをベースに香味野菜、豆板醤や唐辛子といった刺激的な辛さを加えた辛味噌スープに仕上げ、FD仕様の“ねぎ”からも良い旨味が滲み出し、ニンニク辛ダレがクセになる暑い日に敢えて食べたいスタミナ系の味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:ヤマダイ株式会社 本社工場(茨城県)

JANコード 4903088018027 原材料名めん(小麦粉(国内製造)、食塩、大豆食物繊維)、スープ(みそ、糖類、たん白加水分解物、ニンニクペースト、植物油脂、ポークエキス、食塩、動物油脂、豆板醤、香辛料、コチュジャン、タマネギペースト、食用風味油)、かやく(ねぎ、糖類、唐辛子、でん粉)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、乳化剤、カロチノイド色素、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、カラメル色素、香辛料抽出物、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (121g) 当たり]
熱量 361kcal たん白質 9.7g 脂質 6.1g 炭水化物 66.8g 食塩相当量 6.5g(めん・かやく1.8g/スープ4.7g)
開封してみた
フタを開けてみると、後入れ液体スープ、かやく、ニンニク辛ダレといった3つの調味料などが入っています。

また、麺は若干幅広で極めのノンフライ仕様で、シリーズらしい生麺を思わせるかのような茹でたての食感が表現され、麺量65gとレギュラーサイズ程度ですが、特にボリューム的に申し分ありません!

調理してみた
ではまず、先ほどの“かやく”を入れてみます。
そして具材には…
- ねぎ
- 唐辛子
といったFD(フリーズドライ)仕様の具材が入っています。

続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりがこちら!

次に液体スープとニンニク辛ダレを加えてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと、旨味が凝縮された本格感があり、FD仕様の“ねぎ”が豊富に使用されていますから、最後まで飽きの来ないメリハリのある味わいが際立ち、暑い日にこそ食べたくなる旨辛な仕上がりとなっているようです!

「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…コク深くも変に脂っこさはなく、むしろシャープな飲み口が絶妙にマッチし、さらに食欲そそる香味野菜や後引く辛さが心地良く、最後まで飽きの来ない辛味噌スープとなっています!
また、合わせ味噌による繊細で複雑な味わいが際立ち、相性抜群な香味野菜がしっかりと利いたことで物足りなさといった感じは一切なく、“夏の辛味噌”というだけあってスタミナ感のある旨辛な感じがたまりません!
そして、“にんにく”のパンチをアップさせたという今回の辛味噌スープは、栄養成分表示にも記載されていた通りスープだけでも4.7gもの塩分量なんですが…ついつい止まらなくなってしまいます!
麺について
麺は、若干幅広で角刃のノンフライ仕様で、つるっと滑らかな食感や噛み応えのある強いコシを併せ持ち、麺量65gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には、味噌やポークをベースに香味野菜や香辛料をバランス良く合わせた後引く辛さがクセになる辛味噌スープがよく絡み、食欲そそる“にんにく”や生姜といった香味野菜の旨味などが口いっぱいに広がっていき、芳醇とも言える味噌の風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、大きくカットされたFD仕様の“ねぎ”が豊富に入っていて、シャキシャキとした食感が心地良く、ちょうど良い薬味となったことで今回の辛味噌スープを美味しく引き立たせています!

スープについて
スープは、味噌やポークをベースに香味野菜や香辛料をバランス良く合わせたことで後引く辛さが際立ち、ちょうど良いメリハリやキリッとした口当たりによって万人受けするかのような王道の“辛味噌ラーメン”といったところ!
また、FD仕様の“ねぎ”が豊富に使用されたことでシャキシャキとした食感とともに香味野菜の旨味が滲み出し、思ったより辛さも強いので最後まで飽きることもなく、本格派も納得の仕上がりと言えます!

まとめ
今回の「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」は…味噌やポークをベースに香味野菜や香辛料などを合わせた上質な辛味噌スープに仕上げ、シャキシャキ食感の“ねぎ”や輪切り唐辛子が旨味・後味の良さを引き立て、そこにシリーズらしい本格感のある極太麺が絡むスタミナ感溢れる一杯となっていました!
やはり“凄麺”シリーズは麺の仕上がりだけでなくスープの方もしっかりと作り込まれていて美味しいですね!他にもこのシリーズには様々なフレーバーが数多く発売されていますから…好んで買い溜めしている方も多いのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!