東洋水産

「裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」後味の良い担々スープに各種香辛料を加えた雰囲気ある一杯

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」を食べてみました。(2025年7月29日発売・東洋水産/セブン-イレブン限定)

この商品は、神奈川県湯河原町の超有名店“らぁ麺 飯田商店”の店主“飯田 将太”氏監修によって以前催事で提供していたメニューをカップ麺限定として再現したもので、練り胡麻を利かせた担々スープに各種香辛料を加えたことによってエキゾチックな雰囲気に仕上げた風味豊かな一杯、“裏 飯田商店 エキゾチック担々麺”となっております。(値段:税別248円)
※売っている場所:今回はセブン-イレブンで購入

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

ご覧の通り容器側面には“カップ麺限定の裏メニュー!”と記載され、その背景には、ねり胡麻をベースにレモングラス・青唐辛子・ガラムマサラ・五香粉などの香辛料を合わせた雰囲気ある仕上がりイメージが掲載されており、これを見る限り具材には…味付挽肉・味付鶏挽肉・えび・“ねぎ”が使用されているようです!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

他にも特徴として…麺は厚みもあり幅広にしたことでスープとの絡みも非常に良く、もっちりとした弾力とほどよいコシを併せ持つ食べ応えあのある極太フライ仕様で、後味の良い担々スープに各種香辛料を加えたエキゾチックな味わいがじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

練り胡麻をベースに動物系の旨味を利かせている割に後味すっきりとした担々スープに仕上げ、様々な香辛料を合わせたことによって酸味や辛み、エスニックな風味などがバランス良く融合し、まさしくいつもの“飯田商店”とは全く異なるエキゾチックな一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2025年7月29日に東洋水産株式会社からセブン-イレブン限定で発売された「裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

「裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」とは?

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り505kcal(めん・かやく400kcal / スープ105kcal)となっております。(塩分は7.1g)

カロリーは、タテ型ビッグサイズの担々麺とは言え、香辛料をうまく活かしたエキゾチックなテイストということもあってそこまで高い数値ではありませんが、一方で塩分はこのボリュームを考慮しても高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり109g、麺の量は80gとのこと。

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、“ねりごま”をはじめ…

  • 香辛料(レモングラス、青唐辛子、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、ガラムマサラ、セロリパウダー、クミン、五香粉)
  • 食塩
  • しょうゆ
  • 植物油
  • チキンエキス
  • 香味油脂
  • すりごま
  • ポークエキス
  • 魚醤(魚介類)
  • 乳等を主原料とする食品
  • 魚介エキス
  • こんぶエキス

といった、練り胡麻にチキンやポークの旨味を利かせ、レモングラスや青唐辛子などの香辛料を豊富に合わせたことによって担々麺にエキゾチックな雰囲気がうまく融合した雰囲気ある味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:株式会社酒悦 房総工場(千葉県)

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺
JANコード4901990381802
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、卵白)、添付調味料(ねりごま、香辛料(レモングラス、青唐辛子、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、ガラムマサラ、セロリパウダー、クミン、五香粉)、食塩、しょうゆ、植物油、チキンエキス、香味油脂、すりごま、ポークエキス、砂糖、魚醤(魚介類)、乳等を主要原料とする食品、たん白加水分解物、魚介エキス、こんぶエキス)、かやく(味付挽肉、味付鶏挽肉、えび、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸カルシウム、酸味料、カラメル色素、かんすい、乳化剤、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、クチナシ色素、香辛料抽出物、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む)

栄養成分表示 [1食 (109g) 当たり]
熱量505kcal
めん・かやく:400kcal
スープ:105kcal
たん白質12.5g
脂質24.1g
炭水化物59.5g
食塩相当量7.1g
めん・かやく:2.5g
スープ:4.6g
ビタミンB10.50g
ビタミンB20.38g
カルシウム229mg

開封してみた

フタを開けてみると、粉末スープなどがすでに入っていて、フタの上には“特製油”と記載された調味料が別添されています。

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

また、かやくには…

  • 味付挽肉
  • 味付鶏挽肉
  • えび
  • ねぎ

が入っています。

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

さらに麺は、幅の広い仕様によってスープとの絡みも良く、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

調理してみた

では熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:450ml)
そして出来上がりがこちら!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

続いて特製油を加えてよーく混ぜていきます!
そして全体が馴染むと…担々麺らしいこってりとした感じではなく思ったよりサラッとしていて、特にレモングラスや青唐辛子など様々な香辛料によるエキゾチックな雰囲気が際立ち、不思議と相性の良い味わいがじっくりと楽しめそうです!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

「裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」を食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…練り胡麻や動物系の旨味も利いているんですが、味噌を使用していないせいか後味の良さが際立ち、何といっても数種類もの香辛料を加えたことでスパイシーでエキゾチックな仕上がりとなっています!

その香辛料にはエスニックな酸味や雰囲気ある香り、そしてピリッとした辛みなどが交差し、コク深くも変な脂っこさもありませんから、最後まで飽きることもありません!ただ個人的にはちょっと酸っぱいかな?といったところ…

そのため、思ったより本格派も納得の味わいで、濃厚過ぎず・辛過ぎず非常に食べやすいスープの構成と言え、臨場感溢れるスパイス感が食欲を掻き立て、噛み応えのある幅広なフライ麺が相性良くマッチしています!

麺について

麺は、厚みもあり若干幅の広い太めのフライ仕様で、ガシガシ・ワシワシとした噛み応えが印象的で、麺量80gとボリューム的にも申し分ありません!

そんな麺には…練り胡麻や動物系の旨味、そして豊富な香辛料を使用したエキゾチックな担々スープがよく絡み、担々麺ならではのコクや旨味などが口いっぱいに広がっていき、エスニックな風味など様々な香辛料による香りが後味良く抜けていきます!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

トッピングについて

トッピングにはまず、原材料によると味付挽肉と味付鶏挽肉の2種類が入っていて、じっくりと味わってみると…ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりとなっていたため、食べはじめはスープと馴染ませながらいただくと良いでしょう!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

また、やや小ぶりの“えび”は、プリッとした食感とエキゾチックな味わいにぴったりな具材となっていたため、やはりこちらも単品というよりも旨味を引き立てるためにしっかりと混ぜた方が良さそうです!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

他にも細かくカットされた“ねぎ”が入っていて、シャキシャキとした食感こそありませんが、ちょっとした薬味として今回のエキゾチックな担々スープを美味しく引き立てています!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

スープについて

スープは、担々麺らしさも確かに感じられるものの、レモングラスや青唐辛子など様々な香辛料でエスニック感を強調し、それがまた意外と相性良くマッチしたことで、コク深くも雰囲気ある仕上がりとなっています!

そしてなんと言っても味噌ではなく醤油ベースという点も後味の良さを引き立て、各種香辛料とも相性良くマッチしているものと思われ、辛みは控えめでしたので、お好みによって調整してみてください!

裏 飯田商店 エキゾチック担々麺

まとめ

今回の「裏 飯田商店 エキゾチック担々麺」は…練り胡麻やポークなどを利かせた担々スープに数多くの本格香辛料によってレモングラスの酸味や青唐辛子の辛み、ガラムマサラや五香粉といった雰囲気ある風味が加わったことでエスニック感が際立ち、まさにエキゾチックな雰囲気が気軽に楽しめる風味豊かな一杯となっていました!

そして今回のフレーバーに関しては、以前催事で提供していたとは言えカップ麺限定という時点でまさしく裏メニューであり、仕上がり自体は名店“飯田商店”とは全く異なるものでしたので、ひと味違った味わいがじっくりと楽しめるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です