「あっさりおいしいカップヌードル チリトマト」を食べてみました。(2025年3月31日発売・日清食品)
この商品は、“食べやすい味と量”の“あっさりおいしいカップヌードル”シリーズの新フレーバーということで、トマトの甘みと酸味、スパイスの風味や豚の旨味を利かせたピリ辛な“チリトマトヌードル”の味わいをさっぱりとした後味に仕上げ、通常品より約8割にしたシリーズらしいつるっと滑らかで幅広なフライ麺が絡むちょうど良いサイズの一杯、“あっさりおいしいカップヌードル チリトマト”となっております。(値段:税別153円)
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入

ご覧の通りフタには“後味さっぱり、しっかりうまい!”、“カップヌードルに比べてめん約8割”と記載され、その背景には、トマトの旨味や酸味などを利かせた“チリトマトヌードル”ならではのスープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…味付豚ミンチ・キャベツ・トマトペースト加工品・コーンが使用されているようです!

他にも特徴として…“カップヌードル”シリーズでは各種フレーバーによって麺の仕様や味付けを若干変更しており、今回はつるっとした食感はそのままに、若干幅広にしたことで意外と食べ応えがあり、スープに合わせてほどよく味付けを施し、あっさりとは言え物足りなさを感じさせない“チリトマトヌードル”ならではの味わいがちょうど良いサイズで堪能できるというわけです!
確かにあっさりとしているのかもしれませんが、実際にはトマトや各種スパイス、豚の旨味などを合わせたことで深みのあるスープに仕上がり、特に物足りなさといった感じは一切なく、通常の約8割のフライ麺が小腹を満たすちょうど良いサイズの一杯となっていました!
「あっさりおいしいカップヌードル チリトマト」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り296kcal(めん・かやく265kcal / スープ31kcal)となっております。(塩分は3.4g)
カロリーは、食べやすい味・あっさりめなテイストが特徴的・量も若干少なめというだけあって非常に低めな数値のようで、塩分もかなり低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり62g、麺の量は50gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、トマトパウダーや豚脂をはじめ…
- スパイス調味料
- 野菜調味料
- ポーク調味料
- 香辛料調味料
- ガーリック調味料
- あさり調味料
- 食塩
- プロセスチーズ
- 香辛料
- ナチュラルチーズ
といった、トマトの甘み・酸味やスパイス感、豚の旨味などを合わせた“チリトマトヌードル”ならではスープに仕上げ、ピリッとした辛みがクセになる後味すっきりとした味わいを想像させる材料が並びます。
※日清食品株式会社 関東工場(茨城県)

JANコード 4902105288146 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、ポークエキス、香味調味料)、スープ(トマトパウダー、糖類、たん白加水分解物、豚脂、スパイス調味料、野菜調味料、ポーク調味料、香味調味料、ガーリック調味料、あさり調味料、食塩、プロセスチーズ、香辛料、ナチュラルチーズ)、かやく(味付豚ミンチ、キャベツ、トマトペースト加工品、コーン)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、乳化剤、増粘多糖類、かんすい、ベニコウジ色素、香辛料抽出物、カロチノイド色素、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、くん液、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示 [1食 (62g) 当たり]
熱量 296kcal
めん・かやく: 265kcal
スープ: 31kcalたんぱく質 6.5g 脂質 14.0g 炭水化物 35.9g 食塩相当量 3.4g
めん・かやく: 1.2g
スープ: 2.2gビタミンB1 0.75mg ビタミンB2 0.26mg カルシウム 98mg
開封してみた
フタを開けてみると、粉末スープなどがすでに入っていて、特に別添されている調味料などはありません。
そして、具材には…
- 味付豚ミンチ
- キャベツ
- トマトペースト加工品
- コーン
が入っています。

また、麺は若干幅広に切り出され、ほどよく味付けされたことでスープとの馴染みも非常に良く、“食べやすい味と量”とは言っても申し分ありません!!

調理してみた
では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:310ml)
そして出来上がりがこちら!

では、よーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと、“チリトマトヌードル”らしくサラッとした状態で、トマトの甘み・酸味を活かし、“あっさりおいしいカップヌードル”シリーズの文字通りあっさりとした中にも物足りなさを感じさせないピリ辛な一杯…といった印象の出来上がりです!

「あっさりおいしいカップヌードル チリトマト」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…イメージ通りトマトの甘みや酸味にピリッとしたスパイスが加わったことで、あっさりとしているものの決して薄味というわけでもなく、しっかりと混ぜることでトマトペースト加工品も旨味として溶け込んでいきます!
しかも少なめとは言っても麺量は通常の60gと比べて50gと若干少ない(約8割)程度ですから…意外と食欲も満たされ、ちょっと小腹が空いた時はもちろん、“おにぎり”のお供にもぴったりです!
また今回の商品は税別153円なんですが、このシリーズは主にスーパーなどで見かけますから、希望小売価格よりお求めになりやすい価格で購入できるかと思いますので、安ければ多少買い溜めしておいても良いかもしれません!
麺について
麺は、若干幅広に切り出され、つるっと滑らかな食感はもちろん、シリーズらしい麺量50gと少な目ながらも思いのほかボリューム的に申し分ありません!
そんな麺には…トマトの甘みや酸味にスパイスや豚の旨味などを合わせたピリ辛なスープがよく絡み、“チリトマトヌードル”ならではのクセになる味わいが口いっぱいに広がっていき、チリパウダー特有の風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、やや小ぶりな味付豚ミンチが入っていて、じっくりと味わってみると…ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめはスープとよく馴染ませながらいただくと良いでしょう!

また、小さめにカットされたキャベツは、茹で野菜程度の食感で、今回の一杯にちょうど良いアクセントがプラスされているようです!

さらにトマトペースト加工品は、トマトの旨味も確かに感じられるんですが、スープに旨味として溶け込ませた方が美味しくいただけるかと思われます!

他にもコーンが入っていて、素材本来の甘みなんかも感じられるものの、今回のスープを損なうことなく彩り良く添えられているようです!

スープについて
スープは、後味さっぱりとした味わいに仕上げているとは言え、トマトの甘みや酸味、そしてピリッとしたスパイス感や豚の旨味などをうまく活かしたことによって物足りなさといった感じは一切なく、もう一品加えたい時はもちろん、スープやおやつ、夜食などにぴったりです!
そして、具材に使用された味付豚ミンチからも良い旨味が滲み出し、食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんなクセになるピリ辛なフレーバーであることに間違いなく、そもそも好評のフレーバーですから、安定感のある味が楽しめることと思われます!

まとめ
今回の「あっさりおいしいカップヌードル チリトマト」は…“食べやすい味と量”の“カップヌードル”シリーズの新たなラインアップということで、上記の通り決して薄味というわけではなく、トマトの甘み・酸味にスパイスや豚の旨味などを合わせ、つるっと滑らかで幅広なフライ麺が絶妙にマッチし、夜食にもおすすめのちょうど良いサイズの一杯となっていました!
やはり“チリトマトヌードル”は間違いないですね!今回の一杯は特にあっさりとしたテイストが売りなんですが、素材の旨味をしっかりと活かしたことで物足りなさといった感じもありませんし、シンプルながらも最後まで飽きの来ないピリ辛な味わいがじっくりと楽しめるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!