東洋水産

「でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば」“天乃屋の歌舞伎揚”を“焼そば”に再現した甘みのある一杯

でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば」を食べてみました。(2024年7月22日発売・東洋水産

この商品は、“でかまる”シリーズ35周年を記念して“株式会社天乃屋(あまのや)”のロングセラー商品である“天乃屋の歌舞伎揚”を“カップ焼そば”に再現したもので、砂糖の甘みと醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせたソースに仕上げ、そこにコシが強く食べ応え抜群な角刃の太麺が食欲をガツンと満たす一杯、“でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば”となっております。(値段:税別245円)

ご覧の通り、パッケージには“うまい大盛!”でお馴染み“でかまる”シリーズのブランドロゴが掲載されており、今回はスープタイプの“バケツ型”ではなく汁なしタイプの“焼そば”ということで一回り大きな四角い容器が採用された麺量120gの大盛り仕様のようです!

一方こちらには“天乃屋の歌舞伎揚味焼そば”と記載され、その背景には、砂糖の甘みと醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせたソースが角刃のフライ麺に絡む仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…味付油揚げ・“ねぎ”が使用されているようです!(実際の「歌舞伎揚」を砕いて入れても美味しいとのこと。)

他にも特徴として…麺はラードを使用した油で揚げたことで香ばしい風味や旨味が滲み出し、さらにガシッとした強いコシのある太めの角刃仕様となっており、それによって砂糖の甘みと醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせた香ばしい味わいがシリーズらしくボリューム感たっぷりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

“天乃屋の歌舞伎揚”を“焼そば”に再現したフレーバーということで甘口の醤油タレで味付けした風味豊かな“揚げせんべい”ならではの若干甘めのソースに仕上がり、そこにラードを使用した油で揚げた香ばしい120gもの太麺が食欲をガッツリと満たすのはもちろん、噛むほどに旨味が増していくような…食べ進めていくに連れて満足感も増していく、そんなボリューム感抜群な一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2024年7月22日に東洋水産株式会社から発売された「でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば

今回ご紹介するカップ麺は、味とボリュームともにしっかりと満足感を満たしてくれる…うまい大盛りでお馴染み“でかまる”シリーズ35周年を記念して“天乃屋の歌舞伎揚”を“カップ焼そば”にアレンジしたもので、砂糖の甘みや醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせたことによって雰囲気ある味わいを再現、そこに噛み応え抜群な角刃のフライ麺がボリューム感たっぷりと楽しめる一杯、“でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば”となっています。
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入

でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば パッケージ

また、“天乃屋の歌舞伎揚”については下記を参考にしてみてください。

同商品は、日本の古典演劇歌舞伎とせんべいの両方の伝統文化を伝えたいという想いから1960年に誕生しました。香ばしく揚げた歌舞伎の家紋入り生地に天乃屋秘伝の甘口の醤油タレで味付けした風味豊かな揚げせんべいです。発売以来、長年に渡り愛され続けているロングセラー商品です。
引用元:「でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば」新発売のお知らせ | 東洋水産株式会社

一方、今回の“でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば”が新発売されたことで、今現在この“でかまる”シリーズのラインアップは本商品含め以下のように4種類となっています!

それでは、今回の“でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば”がどれほど砂糖の甘みや醤油の旨味をベースにした濃い目の焼そばソースに仕上がっているのか?“天乃屋の歌舞伎揚”を雰囲気付ける“あられ”の風味との兼ね合いはもちろん、なんと言ってもラードを使用した油で揚げたコシの強い角刃の太麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り685kcalとなっております。(塩分は3.8g)

カロリーは、汁なしカップ麺(カップ焼そば)・シリーズらしい大盛り仕様ということもあって高めな数値のようですが、一方で塩分はこのボリュームを考慮すると低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり143g、麺の量は120gとのこと。

原材料について

では原材料も見てみます。

ソースには、植物油や砂糖をはじめ…

  • しょうゆ
  • 粉末あられ
  • 食塩

といった、砂糖の甘みや醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせた和風テイストに仕上げ、香ばしくも醤油感の強い安定感のある味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:東洋水産株式会社 関東工場(群馬県)

JANコード4901990378406
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、食塩、植物性たん白、しょうゆ、香辛料、粉末野菜、卵白)、添付調味料(植物油、砂糖、デキストリン、しょうゆ、粉末あられ、食塩、たん白加水分解物、ねぎ)、かやく(味付油揚げ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、炭酸カルシウム、レシチン、かんすい、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (143g) 当たり]
熱量685kcal
たん白質14.9g
脂質30.6g
炭水化物87.6g
食塩相当量3.8g
ビタミンB10.52mg
ビタミンB20.49mg
カルシウム243mg

引用元:でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば | 商品情報 – 東洋水産株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り“かやく”、粉末ソース、特製油といった3つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料などの3パックとなっていて、特に特製油は見た通りサラッとした状態でしたので、調理中はフタの上で軽く温めておくと良いでしょう!

さらに、麺は噛み応えのある太めの角刃仕様で、醤油や香辛料、粉末野菜などで味付けが施され、湯戻りする以前からすでにコシの強い食感をイメージさせます!

調理してみた

ではまず、“かやく”を入れてみます。
そしてその“かやく”には…シンプルに“味付油揚げ”のみ入っています!
※粉末ソースには“ねぎ”が含まれています。

では続いて熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:720ml)
その後しっかりと湯切りをしたところがこちら!

先ほどまでの麺や“味付油揚げ”がふっくらとした仕上がりとなり、まだ粉末スープや特製油を加える前の状態ではありますが…砂糖の甘みや醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせたことによって“天乃屋の歌舞伎揚”をイメージした香ばしさが際立つ食べ応え抜群な一杯…といった印象の出来上がりです。

では、ここに先ほどの特製油を加えていきます!
すると…文字通り無色透明の油分が出てきますので、しっかりと絞り込んで入れていきましょう!ちなみにこちらには特にクセのある風味などはありません!

そして上記の特製油が全体に馴染んだら粉末ソースを加えていきます!
こちらには粉末タイプの醤油や“あられ”などが含まれているようで、これによって“天乃屋の歌舞伎揚”らしい甘口の醤油味を再現しているようです!

では、よーくかき混ぜてみます!
そして全体に馴染んだところがこちら!今回のメインは粉末ソースということで若干の混ぜにくさがあるものの…前もって特製油を馴染ませておいたので、そこまで気になるほどではありません!

そして甘口の醤油ダレで味付けしたかのような香ばしさが広がっていき、砂糖の甘みと醤油の旨味を存分に活かしたことでシリーズらしい濃い目の焼そばソースを表現、そこにガシガシとした強いコシのある食べ応え抜群な太麺が絶妙にマッチし、麺量120gの大盛り仕様によって食欲もガツンと満たされそうです!

食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…“天乃屋の歌舞伎揚”を“焼そば”にアレンジしたことで、甘みが際立ってしまい、香ばしさや醤油感の強い旨味も確かに感じられるものの、単純な和風ソースに品良くまとまっているような気がします…!ただ、ガシガシとした強いコシを併せ持つ角刃の太麺と絶妙にマッチし、食べ応えに関しては申し分ありません!

そして、砂糖の甘みに関しても決して甘ったるさが際立っているわけではなく、キリッとした醤油の旨味と相性良く馴染み、まさに香ばしい“せんべい”ならではの味わいをシリーズらしく再現しているようです!(個人的にはもう少しジャンク感があっても良かったような気がします。)

そのため、デフォルトだとちょっと面白みがなくボリューム的に飽きるかもしれませんので、お好みによっては実際の“天乃屋の歌舞伎揚”を砕いて入れてみても良いでしょう!その方がスナック感や香ばしさも増しますし、サクサクとしたちょうど良いアクセントもプラスされて臨場感溢れる味わいが楽しめることと思われます!

麺について

麺は、ご覧の通りほどよく味付けされた太めの角刃仕様で、ガシッとしたコシの強い食感が心地良く、麺量も120gとボリューム感抜群です!

そんな麺には、砂糖の甘みや醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせた濃い目の焼そばソースがよく絡み、甘口でコク深い醤油の旨味などが口いっぱいに広がっていき、精製ラードによる風味やほんのり香る“あられ”の香ばしさが後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらの“味付油揚げ”が入っていて、やや細かくカットされているものの、砂糖の甘みと醤油の旨味を利かせたソースがよく絡み、油揚げ特有の旨味もじゅわっと滲み出す仕上がりでしたので、全体をよく混ぜながら食べ進め、後ほど噛み応えのある角刃の太麺と絡めていただくと、より一層ジューシーな旨味が際立って楽しめることと思われます!

ソースについて

ソースは、砂糖の甘みや醤油の旨味に“あられ”の風味を利かせたことで、“焼そば”としては割と和風テイストの仕上がりとなっていて、ボリューム感もあるんですが…もう少しスナック感というか、“揚げせんべい”特有の香ばしさが欲しかったところではあります!

なので、やはり実際に“天乃屋の歌舞伎揚”を砕いていただいた方が本格感は当然際立ちますし、臨場感溢れる味わいが楽しめるかと思われ、そもそも麺のパサつきを抑えるために特製油を使用したんでしょうけど、それが逆にスナック感を損なっているような気がします…

そのため、デフォルトではちょっと再現性は低いかな?というのが正直な印象で、個人的にはシーズニングパウダーで味を調えていれば雰囲気ある味わいが楽しめたのでは?といった感じは否めません!

まとめ

今回「でかまる 天乃屋の歌舞伎揚味焼そば」を食べてみて、“でかまる”シリーズ35周年を記念して大人気の米菓“天乃屋の歌舞伎揚”を“焼そば”に再現した一杯には…砂糖の甘みや醤油の旨味をベースに“あられ”の風味を利かせたソースに仕上げ、そこにラードを使用した油で揚げた角刃の太麺とも相性良くマッチした食べ応え抜群な仕上がりとなっていました!

ただ、どうしてもスナック感のあるテイストを“焼そば”にアレンジしたことでオイリー感が際立ってしまい、実際の“天乃屋の歌舞伎揚”を加えなければ良い意味でのスナック感や香ばしさが引き立たないため、全体の仕上がりとしては微妙なところではありますが…安定感もあり雰囲気ある味わいがボリューム感たっぷりと楽しめるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です