エースコック

「勝浦タンタンメン」カップ麺!たっぷりとラー油を使用した旨味溢れる一杯

勝浦タンタンメン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

勝浦タンタンメン」を食べてみました。(2021年9月13日リニューアル発売/2023年9月25日リニューアル発売・エースコック

この商品は、千葉県勝浦市のご当地ラーメン“勝浦タンタンメン”の味わいを「熱血!!勝浦タンタンメン船団」監修によってカップ麺に再現したもので、チキンとカツオの出汁・旨味を利かせたコクのある醤油スープに真っ赤なラー油をたっぷりと含んだ刺激的な一杯が登場です!

それも…チキンとカツオをベースにした醤油スープには食欲そそる赤いラー油が広がり、辛い中にもしっかりと玉ねぎの甘みや・旨味が楽しめ、全国各地で開催されている“B-1グランプリ”の中でも“第10回B-1グランプリin十和田”においてゴールドグランプリを受賞した経歴を持つ“熱血!!勝浦タンタンメン船団”監修によって人気ご当地グルメの味わいを再現した一杯、“勝浦タンタンメン”となっております。(値段:税別295円)

ちなみにこの商品は以前からも発売されていて、何度となくリニューアルを繰り返し、今回は前回よりもシャキシャキとした食感がたまらない玉ねぎをさらに大きくカットし、より一層素材本来の甘みや心地良いアクセントとなる味わいを感じられるように改良が加えられての登場となっています!

このように、千葉県勝浦市のご当地ラーメン“勝浦タンタンメン”とは…ラー油の辛さと玉ねぎの甘みが特徴のようで、そこにベースとなるチキンや鰹の旨味がしっかりと利いたことで、単純に辛いだけでなくキレの良い口当たりと甘み、そして素材の旨味を活かしたクセになる味わいのようですね!

ご覧の通り、パッケージには“勝浦タンタンメン”といった今回の商品名が力強く配置され、濃厚とも言える真っ赤なスープが食欲そそる刺激的な辛さの中にもしっかりとした旨味が凝縮されたと思われるシズル感溢れるデザインとなっています!

勝浦タンタンメン パッケージ

そしてこちらには…チキンや鰹といった魚介系×動物系による互いに旨味を引き立て合うことによってコク深い味わいを表現し、食べ進めるに連れて汗を誘う辛みがバランス良くマッチした仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…玉ねぎ・大豆そぼろ・ねぎが使用されているようです!

一方こちらには…“熱血!!勝浦タンタンメン船団”が“第10回B-1グランプリin十和田”にてゴールドグランプリを受賞したこと、そしてもちろん監修は“熱血!!勝浦タンタンメン船団”と記載されているように、2011年に勝浦市内のラーメン店によって結成された団体がしっかりと監修したことによって臨場感溢れる再現性の高さを伺い知ることができますね!

他にも特徴として…麺は若干細めにも感じられるノンフライ・丸刃仕様となっていて、ほどよい弾力と噛み応えのある強いコシ、さらにノンフライ麺ならではの滑らかな食感に仕上がり、チキンや鰹をしっかりと利かせたコク深いスープにたっぷりとラー油を使用した体温まる味わいと絶妙にマッチし、それによって後引く辛さ・旨味がクセになる一杯が楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

パッケージにあるようなドロッとした仕上がりほどではありませんでしたが…チキンやポーク、さらに鰹など魚介系の旨味がバランス良く表現されたスープには、“とろみ”というよりは旨味が詰まった厚みのある口当たりが印象的で、一面に広がる真っ赤な色合いからして強烈な辛さが利いているようにも見えるものの…実はたっぷりと使用したラー油によるもので、そこまで辛さ自体は強くはなく、むしろ食欲そそる後味すっきりとした味わいとなっていました!
これは特に、旨味を凝縮した醤油ベースのスープにラー油の辛みを加え、シャキシャキ食感がアクセントとなった千葉県勝浦市のご当地グルメ“勝浦タンタンメン”の味わいを気軽に楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は千葉県勝浦市で愛され続けているご当地ラーメン“勝浦タンタンメン”の味わいを地元“熱血!!勝浦タンタンメン船団”監修によって再現されたクセになる一杯、「勝浦タンタンメン」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

【追記】この商品は2021年9月13日、2023年9月25日にリニューアル発売されています!

勝浦タンタンメン

今回ご紹介するカップ麺は、千葉県勝浦市のご当地グルメ“勝浦タンタンメン”の味わいを勝浦市内の店舗によって結成された“熱血!!勝浦タンタンメン船団”監修のもと、チキンや鰹を利かせた醤油スープにラー油の辛さが凝縮された味わいをカップ麺に忠実に再現したもので、後引く辛さと旨味が食欲そそるクセになる一杯、“勝浦タンタンメン”となっています。

ご覧の通り、パッケージには“千葉県勝浦市が誇るご当地グルメ”と記載されているように、この“勝浦タンタンメン”は“元祖 勝浦式担々麺 江ざわ”が発祥とされるご当地グルメのひとつで、勝浦市の“まちおこし”の一端を担う一杯のようですね!

ちなみに、真っ赤なラー油をたっぷりと使用したことによって、現地で食べる“勝浦タンタンメン”の味わいを臨場感高くカップ麺に再現しているとのことで、刺激的な辛さが表現されているものの、ベースとなる素材の旨味や食感の良い玉ねぎの甘みが絶妙にマッチし、それによって辛くて美味いクセになる味わいは期待できそうです!
※2019年7月15日に発売された“勝浦タンタンメン油そば”は期間限定となっています。

また、こちら容器側面には“B-1グランプリ”についての簡単な説明文が記載されていて、こちらによると…“安くて旨くて地元の人に永く愛されている地域の日常的な料理を地域資源として改めて注目し、それらを通してまちおこしを目指す団体が、一堂に会してまちおこしの活動をお披露目する場です。”とのことで、そもそも“B-1グランプリ”自体は“勝浦タンタンメン”の味わいを評価しているわけではなく、あくまでご当地グルメで“まちおこし”を盛り上げる祭典のようで、そのため“第10回大会B-1グランプリin十和田”では“熱血!!勝浦タンタンメン船団”がゴールドグランプリに選ばれたというわけですね!

そもそもこの“勝浦タンタンメン”とは…広く認知されている“担担麺”の味わいを現在の“元祖 勝浦式担々麺 江ざわ”が再現する際、試行錯誤の結果独自のアレンジを加えて完成したもので、冷えた体を温めるメニューとして地元に定着している一杯でもあり、いわゆる練り胡麻の旨味を利かせた“担担麺”とはまたひと味違った美味しさに仕上がった逸品です!

そして個人的にもこの“勝浦タンタンメン”の存在は知っていましたが、実際食べてみるのは今回がはじめてで、どこまで強い辛さが表現されているのか?千葉県勝浦市で愛され続けているというクセになる美味しさなど気になっていたところでした!

それでは、今回の“勝浦タンタンメン”がどれほどチキンや鰹の旨味を凝縮した仕上がりとなているのか?見た目真っ赤なラー油をたっぷりと使用した辛さの具合やスープとの兼ね合いはもちろん、シャキシャキとした食感が心地良い改良を加えた“玉ねぎ”の甘み、そしてなんと言ってもノンフライ仕様によるほどよい弾力とコシを兼ね備えたしなやかな麺との相性などなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り356kcal(めん・かやく223kcal / スープ133kcal)となっております。(塩分は6.7g)

カロリーは、パッケージの仕上がりイメージよりもかなり低めな数値のようですが、塩分はやや高めな数値となっています!
ちなみに1食当たり98g、麺の量は60gとのこと。

ただ、カロリーの内訳を見てみると…スープだけで133kcalもありますから、やはりしっかりとした旨味を活かしたこく深く濃厚な味わいにラー油をたっぷりと合わせ、体温まる一杯が表現されているものと思われます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、植物油脂や“しょうゆ”をはじめ…

  • 動物油脂
  • チキンエキス
  • チキン調味料
  • 香辛料
  • ポーク調味料
  • オニオンエキス
  • 粉末しょうゆ
  • オニオンパウダー
  • 香味油
  • 魚介風味調味料
  • ポークエキス
  • カツオブシパウダー

といった、チキンや鰹の旨味をしっかりと利かせ、その味わいを引き立てるかのように実に様々な材料が使用され、そこに“勝浦タンタンメン”には欠かせないたっぷりと使用されたラー油によって食欲そそる真っ赤なスープに仕上がり、後引く旨味・辛さがクセになる味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード4901071211462
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、たん白加水分解物、大豆食物繊維、卵白粉)、スープ(植物油脂、しょうゆ、動物油脂、砂糖、食塩、チキンエキス、チキン調味料、香辛料、ポーク調味料、オニオンエキス、粉末しょうゆ、オニオンパウダー、でん粉、香味油、魚介風味調味料、ポークエキス、カツオブシパウダー、酵母エキス)、かやく(玉ねぎ、大豆加工品、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、カラメル色素、酒精、乳化剤、かんすい、香料、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、微粒二酸化ケイ素、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)

栄養成分表示 [1食 (98g) 当たり]
熱量356kcal
たん白質8.0g
脂質12.0g
炭水化物54.1g
食塩相当量
(めん・かやく/スープ)
6.7g
(1.5g/5.2g)
カルシウム265mg

引用元:勝浦タンタンメン|商品情報|エースコック株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通りかやく、液体スープ、後入れ粉末スープといった3つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料など3パックとなっていて、特に液体スープは若干量も多めでドロッとした状態ではありませんでしたが、原材料にも記載されていたようにチキンやポークなど動物系の旨味となる油分なども含まれているようでしたので、調理中はしっかりとフタの上で温めておくと良いでしょう!

また、麺はご覧の通りやや細めにも見えるノンフライ麺が採用されていて、ノンフライ麺ならではのほどよい弾力としっかりとした強いコシがより一層“勝浦タンタンメン”の味わいを臨場感高く再現し、すすり心地の良さはもちろん、滑らかな食感なんかも楽しめそうです!!

調理してみた

ではまず、かやくを入れてみます。

かやくには、

  • 玉ねぎ
  • 大豆加工品
  • ねぎ

が入っています。

今回のリニューアルによって“玉ねぎ”はより大きくカットされたものが使用されているとのことで、湯戻しする前からすでにシャキシャキとした食感と素材本来の甘みなんかもスープに良い旨味として滲み出す相性の良さを思わせますね!

では続いて熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:360ml)
そして出来上がりがこちら!

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、滑らかな食感と弾力のある麺とシャキシャキとしたアクセントとなる“玉ねぎ”とのメリハリある食感が濃い目のスープとともに楽しめる一杯…といった印象の出来上がりです。

ではここに先ほどの液体スープを注いでいきます!
すると…こちらには濃い目の醤油スープはもちろん、たっぷりとラー油が含まれていることが確認できる赤みを帯びた油分が加わっており、一気にインパクトある一杯へと様変わりしますね!!これは濃厚な味わいに期待できそうです!

続いて先ほどの“後入れ粉末スープ”を加えていきます!
するとこちにも若干辛みをイメージさせる赤みのある粉末となっていて、こちらには鰹など魚介の旨味が利いているのでしょうか?そこまで強い風味などはありませんが、見るからに存在感のあるスープに仕上がっていることがすでに伝わってきます!

そして、この2パック仕様のスープは非常に馴染みやすく、みるみると食欲そそる真っ赤なラー油がスープ表面に広がっていき、粉末スープの方も粒子が細かいせいか…すんなりとラー油を利かせた醤油スープに馴染んでいきます!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体的に馴染むと…思っていたよりも“とろみ”といった仕上がりではないようですが、しっかりと旨味が凝縮されていることを思わせる厚みのあるスープとなっていて、なんと言ってもこの赤みを帯びたラー油をたっぷりと使用した“勝浦タンタンメン”ならではの体温まる味わいが表現されているようです!

また、チキンと鰹の旨味をベースにした醤油スープとのことでしたが、魚介系ならではの風味などはそこまで強くはなく、チキンなどの動物系の旨味との絶妙なバランスの良さを思わせますね!

そして、具材に使用された“玉ねぎ”による甘みはもちろん、他にも鶏肉をイメージしたと思われる“大豆そぼろ”からもほどよい旨味が滲み出ているようにも感じられます!

食べてみた感想

一口食べてみると…醤油ならではのキレの良さをラー油がさらに引き立て、さらにチキンや鰹などの旨味がしっかりと利いたことで、割とさらっとしたスープではありますが…物足りなさなどを全く感じさせない仕上がりとなり、この旨味とラー油の辛みとの相性がまた絶妙ですね!

よく知る“担担麺”とは確かに味のテイストが全く異なるこの“勝浦タンタンメン”には、これはこれでクセになる味わいがあり、この動物系×魚介系の掛け合わせた旨味はどちらかに突出した仕上がりというわけではなく、互いに旨味を引き立てる後味すっきりとした味わいが印象的といったところ!

また、見てわかるようにたっぷりとラー油が使用されているにもかかわらず“くどさ”を感じさせるような油分ではなく、むしろ食が進む心地良い辛さとアクセントにもなり、辛さも幅広い層の方でも楽しめる程度のものとなっていたため、まさにこの後引く旨味・辛みが“勝浦タンタンメン”最大の特徴と言えるでしょう!

麺について

麺は、ご覧の通りやや細めにも見るノンフライ仕様となっていて、しなやかであり食感滑らかな仕上がり、そしてほどよい弾力とコシを兼ね備えたすすり心地の良い仕上がりとなっています!

そんな麺にはチキンや鰹の旨味をしっかりと利かせたコク深く濃厚な醤油スープがよく絡み、一口ずつにラー油による辛さがちょうど良いアクセントとなった旨味が溢れる味わいが口いっぱいに広がっていき、ラー油ならではの風味や食感の良い“玉ねぎ”特有の甘みのある香りなどが後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、なんと言ってもこちら大きくカットされた厚みのある“玉ねぎ”が入っていて、シャキシャキとした食感はもちろん、素材本来の甘みなんかもしっかりと表現された具材となっていて、これによって今回の一杯にちょうど良いアクセントがプラスされているようです!

また、このシャキシャキ感によって旨味・辛みが表現されたスープにメリハリが付き、非常にテンポ良く食べ進めることができ、ついつい箸もスープも止まらなくなってしまいますね。。

さらに、こちらの“大豆そぼろ”は、鶏そぼろを思わせるやや小ぶりな具材となっていますが…やはり大豆ということもあってそこまで旨味自体は感じられる具材ではなく、使用されている数が割と多かったため、他の具材と一緒に絡めて食べてみることによって食感豊かな満足感が得られるでしょう!

他にも“ねぎ”が使用され、これら具材を一緒に絡めて食べてみると…実に様々な旨味・食感が加わり、チキンや鰹を利かせた醤油スープに後引く美味しさがより一層際立って感じられます!

スープについて

スープは、先ほどもお伝えした通りチキンや鰹を利かせた割と味の濃い目に仕上がった醤油スープとなっていて、そこにたっぷりとラー油が加えられているものの…“くどさ”といった脂っこさは全くなく、非常に後味の良いシャープな口当たりが印象的なメリハリのある味わいとなっています!

そしてなんと言ってもこの動物系と魚介系との旨味の利かせ具合、そこに後引く辛さを表現したラー油が合わさったことによって後味に残る旨味・辛さといった余韻がたまらなく、まさにクセになる味わいが表現され、さらに“玉ねぎ”特有の甘みがうまくマッチしているものと思われます!

ちなみにこの赤みを帯びた濃厚感が伝わって来るようなスープの辛さについては、見た目ほどの強い辛さというわけではなく、あくまでラー油らしいピリッとした辛みとなっているため、見た目からも食欲そそられるわけですが…旨味・辛みが絶妙なバランスとなっているため、幅広い層の方に好まれる味わいとも言え、なんと言っても食べ進めていくに連れて汗を誘うような体温まる一杯が存分に楽しめるのではないでしょうか?

このように、今回の“勝浦タンタンメン”は、チキンや鰹の旨味を利かせた後味すっきりとした醤油スープがベースとなり、そこにたっぷりとラー油を使用したことによって見た目からも食欲をかき立て、刺激的な味わいの中にもしっかりと素材の旨味が楽しめる美味しさが魅力的な仕上がりとなっていたため、お好みによっては“おろしにんにく”や唐辛子などの香辛料を加えて旨味・辛みをさらに際立たせてみても良いでしょう!

まとめ

今回「勝浦タンタンメン」を食べてみて、チキンや鰹をバランス良く利かせた醤油スープとたっぷりと使用されたラー油との組み合わせは、脂っこさといった“くどさ”とはまるで無縁の仕上がりとなり、この旨味・辛みに加え、シャキシャキ感がたまらない“玉ねぎ”特有の甘みがさらに旨味を引き立て、よく知る“担担麺”とは一線を画する“勝浦タンタンメン”という逸品を確立させた仕上がりとなっていました!

そしてこのラー油を使用しているところがまた良いですね!真っ赤なスープに仕上がった見た目としてのインパクトもありつつ…醤油ならではのキレの良さも引き立て、辛すぎないテイストが幅広い層に人気の秘訣なのかもしれません!

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です