山岡家

「山岡家 特製カレーとんこつラーメン」豚骨ベースにカレースパイスと味噌を加えた風味豊かな一杯

山岡家 特製カレーとんこつラーメン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「らーめん山岡家」の2025年3月28日から期間限定メニューとして提供開始されている“特製カレーとんこつラーメン”を食べてみました!

このラーメンは、お馴染み“山岡家”で定期的に登場する期間限定メニューのひとつで、“山岡家”らしい豚骨ベースにカレースパイスと味噌を加えた特製カレーとんこつスープに仕上げ、“フライドごぼう”とコロコロポテトなどを合わせたスパイシーな一杯、“特製カレーとんこつラーメン(税込950円)”となっております!

特徴としては…“山岡家”らしい豚骨ベースの味噌スープなんですが、カレースパイスを加えたことでカレー特有のスパイス感が際立ち、そこに相性抜群な各種具材を盛り付けたことによってこれまでにない新たなメニュー展開とも言える濃厚な一杯です!

ちなみに山岡家の期間限定メニューは、よく“つけ麺”などと一緒に2商品ずつ提供されているんですが、今回は1種類のみの登場となっています!

その他にも特徴として…麺は専用の中太ちぢれ麺が採用されていて、それによって“山岡家”らしい豚骨ベースの特製カレーとんこつスープに相性抜群な“フライドごぼう”やコロコロポテトなどを合わせたスパイス感のある味わいがじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

濃厚な豚骨ベースの味噌スープにカレースパイスを加えたことによってスープ本来の美味しさが損なわれてしまい…カレーラーメンのイメージ通りの仕上がりで、思ったよりコクがなく比較的サラッとしたライトな印象が強く、カレーと相性の良い各種具材や専用の中太ちぢれ麺が食欲を満たす賛否ありそうな一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2025年3月28日から“山岡家”から期間限定で販売された「特製カレーとんこつラーメン」」について実際に食べてみた感想などを詳しくレビューしてみたいと思います!

「山岡家 特製カレーとんこつラーメン」とは?

店舗に到着

ということで今回もまた、度々訪問している“ラーメン山岡家 新発寒店”へ行ってみることにしました!

今回は昼時を少しずらして早めの11:00頃に到着し、平日ということもあってだいぶ席も空いている状態で、食券を購入してすぐに空いていたテーブル席に案内してくれました!(しかし平日にも関わらず次から次へと客足が絶えません…)

そして今回のお目当てはこちら!“特製カレーとんこつラーメン(税込950円)”です!濃いめの味が人気の山岡家の限定メニューとしては目新しいテイストですから、気になっている方も多いかと思われます!とは言え、ちょっと微妙な感じもありつつ…一応、試しておかないわけにはいきません!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

店舗に入ると…今回のお目当て“特製カレーとんこつラーメン”についてのポスターがイーゼルに飾られています!

また、こちらによると…“豚骨スープにカレースパイスと味噌を加えた奥深い味わい!!”、“特製の中太ちぢれ麺にフライドごぼう、コロコロポテトをのせたカレーとんこつラーメンが誕生!!”とのことで、濃厚な豚骨スープにカレースパイスと味噌を合わせたこれまでにない一杯のようです!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

メニューについて

では店内に入り、2台設置された券売機でまず食券を購入します!
そしてメインメニューはこちら!当然期間限定として扱っている“特製カレーとんこつラーメン”へのボタンが大きく記載されています!
※最近はキャッシュレスにも対応していて大変便利です。

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

そして、上記の画面から“特製カレーとんこつラーメン”をタップすると…

  • 普通
  • 中盛(+140円)
  • 大盛(+200円)
  • 単品
  • 半ライスセット(+150円)
  • 玉子かけご飯セット(+320円)

などがあり、それぞれ普通・中盛・大盛と、サイズ別にボタンが用意されています!
とは言え…個人的には普通・単品で十分です!(ただ、今回はカレーテイストなので“半ライスセット”は悩みますね。)

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

続いて、席に座り店員さんに食券を渡す際に以下3つの好みを伝えます!

  • 麺の硬さ
  • 脂の量
  • 味の濃さ

ご覧の通り、ここ“山岡家”のスープはデフォルトでも脂多め・味濃い目となっているため、いつも麺を硬めにだけお願いしています!

今回の“特製カレーとんこつラーメン”もかなり濃厚な仕上がりのようでしたので、味の濃さも普通で十分かと思われます!(それでも濃い場合は店員さんに伝えると割スープがもらえます。)

そして、テーブル調味料にはご覧の通り安心感すら感じさせる“おろしにんにく”や“豆板醤”をはじめとする“山岡家”には欠かせない調味料が常備されています!

これらはラーメンだけでなく、“ご飯”に色々と加え、さらにラーメンに使用されている具材もちょっと足し、海苔をスープに浸して巻いて味わうとめちゃくちゃ美味しいので、ぜひお試しください!

「特製カレーとんこつラーメン」を食べてみた感想・レビュー

そうこうしているうちに“特製カレーとんこつラーメン”が運ばれてきます!
すると、やはりふんわり香るスパイシーな風味が印象的で、チャーシューやメンマはもちろん、カレーテイストにぴったりな“フライドごぼう”やコロコロポテトが豊富に使用され、正直…山岡家らしくない仕上がりのようです!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

そしてさっそく一口食べてみると…まぁ、美味しいんでしょうけど、可もなく不可もないカレーラーメンといった印象が強く、山岡家らしさはかなり損なわれています!そのため、スープは味濃い目にして“おろしにんにく”などで調整してみた方が良さそうです!

これはちょっと期待外れでしたね!個人的にはもっと豚骨ベースの味噌スープを全面に出しても良かったような気がします!そもそもカレーのスパイスは主張が強いので、不味くはありませんが、特別美味しいというわけでもありません!

麺について

麺は、ご覧の通り“山岡家”らしいほどよい弾力と強いコシが表現された専用の中太ちぢれ仕様で、“ちぢれ”を付けたことでスープとの馴染みも非常に良く、小麦がほんのり香り立ち、普通サイズでもさほど物足りなさといった感じはありません!

そんな麺には、濃厚豚骨スープにカレースパイスや味噌を合わせた特製カレーとんこつスープがよく絡み、豚骨や味噌の旨味やコク、ほんのり後引くスパイス感が口いっぱいに広がっていき、カレーならではの風味が後味良く抜けていきます!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらのチャーシューが入っていて、ほどよい柔らかさと肉質を感じさせる食感で、やや小さめ・1枚という点が若干物足りなさを感じさせますが…全体を考慮するとそこまで気になるほどではありません!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

また、こちらの“フライドごぼう”は素材本来の味や香ばしさが引き立ち、スープカレーの要素も取り入れているような感覚で、意外にも相性良く馴染んでいるようです!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

そしてこちらのメンマはサイズも大きく若干柔らかめな食感が印象的で、メンマ特有の味付けはもちろん、素材本来の味わいなんかもしっかりと感じられ、今回の一杯にちょうど良いアクセントがプラスされています!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

一方こちらのコロコロポテトは、イメージ通り食感柔らかな“じゃがいも”の美味しさがプラスされ、カレーテイストにぴったりな具材ではありますが、ここまでやるとカレーラーメンにしか感じられません…

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

他にも大きめにカットされたキャベツが使用されていて、さっと炒めた程度の食感が心地良く、彩り良く添えられています!

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

スープについて

スープは、“山岡家”らしい濃厚な豚骨スープをベースにカレースパイスや味噌などを合わせたことでコク深くもスパイス感のある味わいに仕上がり、表面には見るからにギトギトとしたラードの層がこってり感をプラスしているものの、全体を混ぜながら味わうと意外と脂っこさや“くどさ”といった感じはありません!

というのもカレー由来のスパイス感があるものの、辛みスパイスがかなり控えめなので、思ったよりまろやかさが際立っていて、個人的にはマイルドなカレーラーメンといった印象が強く、決して不味くはないんですが…ちょっと期待外れな期間限定メニューとなっています!(再販はもうないと思います。)

山岡家 特製カレーとんこつラーメン

まとめ

今回「山岡家」で2025年3月28日から提供開始となった期間限定メニュー“特製カレーとんこつラーメン”を食べてみて、辛さより旨味を追求したことでイメージ通り目新しさがほぼなく、カレーの味・風味が全面に強調され、そこに専用の中太ちぢれ麺が食欲を満たす定番とも言える一杯となっていました!

そのため、これまでにないテイストという点においては面白いんですが、あまりにも普通過ぎて…辛みスパイスや香味野菜などで味を調整するべき仕上がりだったので、また次回の限定メニューに期待したいところではないでしょうか?

ラーメン山岡家 新発寒店 店舗情報

札幌市手稲区新発寒2条1丁目1-13
※駐車場は“クロスモール新発寒”内に広々とスペースが確保されています。

TEL:011-215-7656
営業時間:10:00~翌3:00
定休日:無休

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です