「ペヤング マヨツナカレー味やきそば」を食べてみました。(2025年8月4日発売・まるか食品)
この商品は、大人はもちろん子どもにも人気なマヨツナとカレーが同時に味わえる新フレーバーで、ターメリック・クミン・コリアンダーなど8種類のスパイスを配合したカレーソースに風味の良いツナとまろやかなマヨネーズを組み合わせた旨味溢れる一杯、“ペヤング マヨツナカレー味やきそば”となっております。(値段:税別236円)
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入
ご覧の通りパッケージには“マヨツナカレー味”と記載され、特に仕上がりイメージが掲載されていないんですが、原材料を見る限り具材には…シンプルにツナのみ使用されているようです!

他にも特徴として…麺はシリーズお馴染みのラードを使用した油で揚げたフライ仕様で、8種類のスパイスを使用したカレーソースにツナとマヨネーズを組み合わせた旨味溢れる味わいが気軽に楽しめるというわけです!
ベースのソースは8種類ものスパイスを使用したことによって思ったより本格的で辛みもやや強く、そこにツナとマヨネーズの旨味やコクが相性良くマッチしたやみつき感のある仕上がりとなっていました!
「ペヤング マヨツナカレー味やきそば」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り633kcalとなっております。(塩分は3.6g)
カロリーは、汁なしカップ麺(カップ焼そば)ということもあって若干高めな数値のようですが、一方で塩分はこのボリュームを考慮すると低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり128g、麺の量は90gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
ソースには、植物油脂やビーフオイルをはじめ…
- 食塩
- 醸造酢
- カレー粉
- トマトペースト
- オニオンエキス
- オニオンルウ
- ローストガーリックペースト
- 香辛料
- ビーフエキス
といった、8種類のスパイスを利かせたカレーソースにツナとマヨネーズを組み合わせたことでコク深くもまろやかな味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:まるか食品株式会社 本社工場(群馬県)

JANコード 49 02885 01238 2 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩)、添付調味料(食用植物油脂、ビーフオイル、糖類、食塩、たん白加水分解物、醸造酢、卵、カレー粉、トマトペースト、オニオンエキス、オニオンルウ、ローストガーリックペースト、香辛料、ビーフエキス、酵母エキス)、かやく(ツナ)/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、かんすい、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、(一部に小麦・卵・牛肉・ごま・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (128g) 当たり]
熱量 633kcal たん白質 9.2g 脂質 40.6g 炭水化物 57.7g 食塩相当量 3.6g
開封してみた
フタを開けてみると…後入れかやく、カレーソース、マヨネーズといった3つの調味料などが入っています。

また、麺は“ペヤング”シリーズお馴染みのラードを使用した油で揚げたやや細めな仕様で、これによってラードの旨味と香ばしさが広がり、ソースの旨味をさり気なく際立たせているため、今回のフレーバーとの相性も良さそうです!

調理してみた
では熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:480ml)
その後しっかりと湯切りをしたところがこちら!

続いてソースを加えてよーくかき混ぜていきます!
そして全体が馴染んだら“後入れかやく”とマヨネーズを加えて完成です!
すると、8種類ものスパイスを使用しているだけあって食欲そそる風味が広がっていき、ベースのカレーソース、そしてツナの旨味とマヨネーズのコクがバランス良く融合したまろやかで本格的な味が楽しめそうです!

「ペヤング マヨツナカレー味やきそば」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…まずスパイシーなカレーソースが非常に美味しく、そこにツナの旨味がマヨネーズのコクなどが加わることで全体の味が調和し、思ったより本格的な仕上がりのようです!
また、マヨネーズや各種エキスが麺をパサ付かせることもなく“焼そば”らしいオイリーな調理感もあったので、単純なカレーソースでなく味の傾向からついつい“ご飯”が欲しくなります!
しかも塩気やエスニックな辛みもありますから、ちょっとした“つまみ”にもぴったりな味で、割と辛みスパイスも利いているので大人も納得の仕上がりと言え、幅広い層に好まれるフレーバーと言えるでしょう!
麺について
麺は、シリーズらしいやや細めのフライ仕様で、すすり心地も非常に良く、ラードの旨味・香ばしい風味がスパイシーなカレーソースに滲み出し、麺量90gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には、8種類ものスパイスを使用したカレーソースがよく絡み、ツナの旨味やカレー特有のスパイス感・辛みなどが口いっぱいに広がっていき、スパイシーな風味に加え、ラードの香ばしさが後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず…後入れ仕様のツナが入っていて、じっくりと味わってみると、今回のカレーソースと意外と相性良くマッチしていたので、食べはじめは全体を混ぜながらいただくと良いでしょう!

ソースについて
ソースは、8種類のスパイスを利かせた本格的な仕上がりで、雰囲気あるスパイス感はもちろん、辛みスパイスも利いているので、デフォルトでも十分な美味しさが堪能できるかと思われます!
それに加え、ツナの旨味とマヨネーズのコクがやみつき感をプラス、ちょうど良いメリハリを付けたことによって最後まで飽きることもありませんし、香ばしい麺とも相性良くマッチしたクセになるテイストが好印象です!

まとめ
今回の「ペヤング マヨツナカレー味やきそば」は…ターメリックやクミンなど8種類ものスパイスを使用したカレーソースにツナとマヨを組み合わせたことによってひと味違った奥行きのある美味しさをカップ麺に再現、まさしく最後まで飽きの来ない本格的な仕上がりとなっていました!
そしてもちろん辛みスパイスはちょっとしたアクセント程度でしたし、ツナの旨味やマヨネーズのコクと融合したことでマイルド感も際立っていたので、子どもから大人まで幅広い層に好まれるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!