エースコック

「ブタキムラーメン All right!!」パンチのある味はそのままに“たんぱく質”を強化したクセになる一杯

ブタキムラーメン All right!!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブタキムラーメン All right!!」を食べてみました。(2025年9月2日発売・エースコック/ファミリーマート限定)

この商品は、ポークエキスをベースにガーリックや唐辛子を加え、キムチの旨味をバランス良く合わせたブタキムならではの豚骨醤油スープに仕上げ、“たんぱく質”をたっぷりと配合(21.0g)、そこにもっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えたノンフライ中太麺が相性良くマッチした一杯、“ブタキムラーメン All right!!”となっております。(値段:税別258円)
※売っている場所:今回はファミリーマートで購入

ご覧の通りパッケージには“たんぱく質たっぷり”と記載され、その背景には、ポークをベースにガーリックや唐辛子を利かせ、豚キムチの旨味を凝縮した豚骨醤油スープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…大豆加工品・味付豚肉・白菜キムチ・ねぎ・唐辛子が使用されているようです!

ブタキムラーメン All right!!

他にも特徴として…麺は食物繊維を練り込んだ幅広なノンフライ仕様で、ポークをしっかり利かせた豚骨醤油スープに豚やキムチを炒めたかのような旨味・風味を合わせた定番の味がじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

お馴染み“ブタキムラーメン”らしい豚とキムチの旨味がクセになる安定感のある豚骨醤油スープではあるんですが、やはり“たんぱく質”をたっぷりと加えたせいでしょうか?若干パンチが弱いような印象でありながらも食欲そそるピリッとした辛さによってメリハリが付き、麺量78gの中太ノンフライ麺が食欲をしっかりと満たす最後まで飽きの来ない一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回はエースコック株式会社からファミリーマート限定で発売された「ブタキムラーメン All right!!」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

「ブタキムラーメン All right!!」とは?

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り380kcal(めん・かやく294kcal / スープ86kcal)となっております。(塩分は6.4g)

カロリーは、ポークを利かせたパンチのあるテイストながらもそこまで高い数値というわけではありませんが、一方で塩分はやや高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり123g、麺の量は78gとのこと。

ブタキムラーメン All right!!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、ポークエキスやコラーゲンペプチドをはじめ…

  • 乳化油脂
  • 植物油脂
  • しょうゆ
  • 香味油
  • 食塩
  • 香辛料
  • 魚介エキス

といった、ポークの旨味をしっかりと利かせた濃厚でコクのある豚骨醤油スープに“たんぱく質”をはじめ食欲そそる豚やキムチを炒めたかのような旨味・香ばしさが加わり、ブタキムらしいインパクトのある味わいを想像させる材料が並びます!
※製造工場:エースコック株式会社 関西滝野工場(兵庫県)

ブタキムラーメン All right!!
JANコード4901071406691
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物性たん白、大豆食物繊維、卵白粉)、スープ(ポークエキス、コラーゲンペプチド、乳化油脂、植物油脂、しょうゆ、香味油、大豆たん白、食塩、砂糖、香辛料、でん粉、魚介エキス、酵母エキス)、かやく(大豆加工品、味付豚肉、白菜キムチ、ねぎ、唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸Ca、乳化剤、カラメル色素、カロチノイド色素、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、甘味料(アドバンテーム)、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、ベニコウジ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (123g) 当たり]
熱量380kcal
たん白質21.0g
脂質5.2g
炭水化物63.8g
糖質:60.6g
食物繊維:3.2g
食塩相当量6.4g
めん・かやく:2.8g
スープ:3.6g
ビタミンB10.33mg
ビタミンB20.40mg
カルシウム263mg

開封してみた

フタを開けてみると、かやく、粉末スープ、液体スープといった3つの調味料などが入っています。

ブタキムラーメン All right!!

また、麺は食物繊維を練り込んだ幅広なノンフライ仕様で、もっちりとした弾力や歯切れの良いコシを兼ね備え、麺量78gとボリューム的にも申し分ありません!

ブタキムラーメン All right!!

 

調理してみた

ではまず、“かやく”と粉末スープを加えていきます!

また、かやくには…

  • 大豆加工品
  • 味付豚肉
  • 白菜キムチ
  • ねぎ
  • 唐辛子

が入っています。

ブタキムラーメン All right!!

続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:340ml)
そして出来上がりがこちら!

ブタキムラーメン All right!!

次に液体スープを加えてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと…基本はクセになる“ブタキムラーメン”ということでポークエキスをベースに各種香味野菜・香辛料を合わせた豚骨醤油スープに仕上げ、白菜キムチなどの具材からも良い旨味が滲み出しているように感じられます!

ブタキムラーメン All right!!

「ブタキムラーメン All right!!」を食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…“たんぱく質”たっぷりとは言え、特に麺・スープの質が劣っているわけでもなく、ポークエキスをベースにキムチ特有の旨味・風味をバランス良く合わせたことによって何ら変わりない仕上がりとなっています!

そのため、馴染み深い“ブタキムラーメン”の美味しさが楽しめるのと同時にたっぷりとの“たんぱく質”が摂取できますから、個人的にはレギュラー商品もこれで良いのでは?と思ってしまうほどです!

ただ強いて言えば、スープは若干落ち着いた印象で、麺はノンフライ仕様ながらも食物繊維を練り込んだことで中華麺らしいもちもち感に欠けて感じられるかもしれませんので、お好みに合わせて各種香辛料で味を調整してみると良いでしょう!

麺について

麺は、幅広なノンフライ仕様で、ほどよい弾力とコシを併せ持ち、食物繊維を練り込んだことで若干違和感がありますが、気になるほどのものではなく、麺量78gとボリューム的にも申し分ありません!

そんな麺には…ポークエキスをベースにガーリックや唐辛子などを利かせ、キムチの旨味がバランス良く馴染んだ旨辛なブタキムらしい豚骨醤油スープがよく絡み、豚の旨味やキムチ特有の味わいなどが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る香味野菜の風味や香ばしさが後味良く抜けていきます!

ブタキムラーメン All right!!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらの白菜キムチが入っていて、シャキシャキとした食感が心地良く、キムチ特有のほんのりとした酸味や魚介系の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめは全体をよく馴染ませながらいただくと良いでしょう!

ブタキムラーメン All right!!

また、“肉そぼろ”を彷彿とさせる大豆加工品は、大豆を主原料としているため、そこまで旨味自体は感じられませんが、ほどよく味付けが施されているので、やはりこちらも上記の白菜キムチと同じく全体とよく馴染ませた方が良さそうです!

ブタキムラーメン All right!!

そして…細かくカットされた味付豚肉も入っていて、直接的に旨味は感じられませんが、さり気なくスープの美味しさを引き立てています!

ブタキムラーメン All right!!

他にも“ねぎ”が使用されていて、シャキシャキとした食感もなく、ちょっとした薬味にもなっていないので彩り程度といった印象です!

ブタキムラーメン All right!!

スープについて

スープは、ポークエキスをベースにガーリックや唐辛子を加え、キムチの旨味を合わせたブタキムならではの旨辛な豚骨醤油スープに仕上げ、ピリッとした辛さがクセになるメリハリ・パンチの利いたテイストとなっています!

しかも“たんぱく質”をたっぷりと使用しているにも関わらず、変なクセもなく物足りなさといった感じもありませんので、いつものブタキムならではの美味しさが楽しめるかと思いますし、思ったより幅広い層に好まれる一杯と言えるでしょう!

ブタキムラーメン All right!!

まとめ

今回の「ブタキムラーメン All right!!」は…ポークエキスを利かせた豚骨醤油スープにキムチの旨味や食欲そそる香ばしさをプラスしているにも関わらず“たんぱく質”がたっぷりと摂取できるフレーバーで、尚且つ食べ応えのある一杯となっていました!

やはり“ブタキム”をベースとするフレーバーはどれも濃厚で満足度の高い仕上がりですね!今回の一杯も“たんぱく質”がたっぷりと使用されているので、あまり期待していませんでしたが、思いのほかブタキムならではの風味豊かな香り・美味しさが楽しめたので、割と好評なテイストと言えるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です