「日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」を食べてみました。(2025年2月10日発売・日清食品)
この商品は、肉の旨味とチーズを堪能できる“日清 旨さ倍増! チーズトリオ”のひとつとして登場したもので、豚キムチをベースに3種のチーズ(エメンタール、ゴーダ、チェダー)の風味を利かせたことによって旨辛さとまろやかさが絶妙に調和し、そこにもっちりとした太めの“うどん”が相性良くマッチした風味豊かな一杯、“日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん”となっております。(値段:税別236円)
※売っている場所:今回はファミリーマートで購入
ちなみに今回は“日清 旨さ倍増! チーズトリオ”として“カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯”と“日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味”も同時発売されています!
ご覧の通りフタには豚キムチの味わいや3種のチーズを合わせた旨辛でまろやかなスープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…チーズ加工品・味付豚ミンチ・白菜キムチが使用されているようです!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_1.jpg)
他にも特徴として…麺はもっちりとした太めの“うどん”が採用されていて、豚キムチの味わいにチーズのコクや旨味が加わったまろやかな味わいが最後までじっくりと楽しめるというわけです!
サラッとしたスープには豚キムチらしい旨辛さ、そして3種のチーズを使用したまろやかさがうまく調和し、意外と相性良くマッチしたことで飽きるような要素も一切なく、後味の良い安定感のある一杯となっていました!
「日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り372kcal(めん・かやく331kcal / スープ41kcal)となっております。(塩分は4.0g)
カロリーは、レギュラーサイズ・豚キムチの味わいにチーズのまろやかさを合わせた後味の良いスープということもあって若干低めな数値のようで、塩分も同じくやや低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり80g、麺の量は66gとのこと。
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_4.jpg)
原材料について
では原材料も見てみます。
“つゆ”には、糖類や食塩をはじめ…
- プロセスチーズ
- クリーミングパウダー
- 香辛料
- こしょう調味料
- ガーリック調味料
- 粉末しょうゆ
- ナチュラルチーズ
といった、豚キムチ風の旨辛スープに3種類ものチーズを使用したことでコク・まろやかさが引き立ち、メリハリの付いた風味豊かな味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:日清食品株式会社 関西工場(滋賀県)
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_3.jpg)
JANコード 4902105284117 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんぶエキス、大豆食物繊維、糖類)、スープ(糖類、食塩、プロセスチーズ、クリーミングパウダー、香辛料、酵母エキス、こしょう調味料、ガーリック調味料、粉末しょうゆ、ナチュラルチーズ)、かやく(チーズ加工品、味付豚ミンチ、はくさいキムチ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、香料、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、カラメル色素、酸味料、カロチノイド色素、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、乳化剤、ビタミンB2、ビタミンB1、くん液、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉を含む)
栄養成分表示 [1食 (80g) 当たり]
熱量 372kcal
めん・かやく: 331kcal
スープ: 41kcalたんぱく質 6.6g 脂質 16.0g 炭水化物 50.5g 食塩相当量 4.0g
めん・かやく: 1.3g
スープ: 2.7gビタミンB1 0.18mg ビタミンB2 0.25mg カルシウム 172mg
開封してみた
フタを開けてみると、“粉末スープ”と記載された調味料がひとつ入っています。
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_5.jpg)
また、“かやく”には…
- チーズ加工品
- 味付豚ミンチ
- 白菜キムチ
が入っています。
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_6.jpg)
さらに麺は、厚みもあり幅広な“うどん”が採用されており、もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備え、麺量66gとレギュラーサイズらしく若干少な目なので、“おにぎりの”お供や夜食にもぴったりです!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_7.jpg)
調理してみた
では粉末スープを加え熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:380ml)
そして出来上がりがこちら!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_8.jpg)
続いてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと…非常にサラッとした旨辛スープにチーズのまろやかな風味が加わり、白菜キムチや味付豚ミンチからも良い旨味が滲み出し、食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんなクセになる味わいが楽しめそうです!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_9.jpg)
「日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…イメージ通りピリッとした辛さがクセになるテイストで、そもそも相性の良いまろやかなチーズ風味が馴染んだことによって違和感もなく、メリハリの付いた飽きの来ない仕上がりとなっています!
そのため、割とジャンク感のある豚キムチといった印象で、ピリッとした辛さが加わったことでまさに旨辛さ・まろやかさがうまく調和されています!強いて言えばもう少し濃厚でも良かったかな?といったところ!
ただし思ったほど珍しい組み合わせではなく多少既出感があるため、お好みによっては唐辛子や粉チーズなどで味や辛さを調整してみても良いでしょう!
麺について
麺は、厚みもあり幅広な“うどん”が採用されていて、もっちりとした弾力とほどよいコシを合わせ持ち、レギュラーサイズの麺量66gながらも物足りなさといった感じはありません!
そんな“うどん”には…豚キムチらしい旨辛な味わいをベースに3種のチーズを使用したまろやかな風味を合わせたスープがよく絡み、ピリッとした辛みやキムチ特有の旨味などが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香るチーズの風味が後味良く抜けていきます!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_10.jpg)
トッピングについて
トッピングにはまず、こちらの味付豚ミンチが入っていて、ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめはスープとよく馴染ませながらいただくと良いでしょう!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_12.jpg)
また、こちらの白菜キムチは、ほどよいサイズでシャキシャキ感があり、若干の酸味が気になるところですが…今回の一杯に豚キムチらしい味わいを引き立てているようです!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_11.jpg)
スープについて
スープは、豚キムチの味わいをベースにしている割にオイリーな感じがないので思ったより後味すっきりとしていて、そこに3種のチーズの風味を合わせたことによってジャンク感が際立ち、旨辛でまろやかな仕上がりとなっています!
そして、具材に使用されているチーズ加工品も最初にしっかりと混ぜることでスープに旨味として溶け込み、ほどよいコクを付けた味わい深くライトな“チーズの豚キムチ味”としてじっくりと堪能できます!
![日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん](https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2025/02/donbei-cheese-butakimuchi-udon_13.jpg)
まとめ
今回の「日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」は…定番とも言える旨辛な豚キムチの味わいをベースに3種のチーズの風味を加えることによってまろやかさが際立ち、シリーズらしいもっちりとした太い“うどん”が食欲を満たす風味豊かな仕上がりとなっていました!
また、チーズのまろやかさが加わったことで辛さ控えめな豚キムチでしたので、辛さを調整してみても良いでしょうし、もちろん旨辛さ・まろやかさがうまく融合した味わいということもあってデフォルトでも満足度高く楽しめるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!