「辛杉家の憂鬱2ndシーズン 辛すぎInspire 極 -GOKU-」を食べてみました。(2024年6月2日発売・会津ブランド館)
この商品は、福島県産の唐辛子を使用した激辛専門ブランド“辛杉家の憂鬱”シリーズから発売されているもので、“最強の辛さ&美味しさ”をキャッチフレーズに開発された旨辛味噌タンメン(中本インスパイア)らしく豚骨ベースに味噌や唐辛子(ハバネロ、ブート・ジョロキア、キャロライナ・リーパー)を加え、弾力のある中太麺を合わせたインパクト抜群な一杯、“辛杉家の憂鬱2ndシーズン 辛すぎInspire 極 -GOKU-”となっております。(値段:税込740円+送料300円)
※売っている場所:今回は楽天で購入
ご覧の通りパッケージには…“猛虎極辛!”と記載され、豚骨ベースに味噌ダレや香味野菜の旨味を合わせ、トップレベルの唐辛子を使用した激辛スープに各種具材を盛り付けた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には“豚背脂”が使用されているようです!(野菜や豆腐は別途用意する必要があります。)

ちなみに“辛杉家の憂鬱”1stシーズンはカレー(5種類)が発売されていて、大変好評だったことから2ndシーズンではラーメン・焼そばを展開しています!(今回食べた“極”はズバ抜けて辛さが際立っていることがわかります…)
- 辛すぎInspire 激 -GEKI- 濃厚背脂極太ラーメン(辛さ戦闘力8)
- 辛すぎInspire 凶 -KYO- 濃厚背脂極太ラーメン(辛さ戦闘力30)
- 辛すぎInspire 零 -ZERO- 濃厚ピーナッツ担々麺(辛さ戦闘力7)
- 辛すぎInspire 凛 -RIN- にんにく背脂ホルモン焼きそば(辛さ戦闘力7)
- 辛すぎInspire 極 -GOKU- 極辛背脂旨味噌タンメン(辛さ戦闘力33)
- 辛すぎInspire 凪 -NAGI- 濃厚魚介豚骨激辛つけ麺(辛さ戦闘力7)
他にも特徴として…麺はもっちりとした弾力とほどよいコシを併せ持った生麺ならではの食感を実現、そこに豚骨の旨味や味噌ダレ、香味野菜や激辛を集約した“豚背脂”を合わせたコク深くも桁違いの辛さ(ブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパー)を利かせた超激辛な味わいがボリューム感たっぷりと楽しめるというわけです!
中本らしい激辛味噌スープに通常とは異なる辛みの強い唐辛子を使用したことで強烈なインパクトがあり、背脂も豊富に使用されているものの…ほぼ旨味が感じられないほどアタックの強い味わいで、そこに食感滑らかな中太麺が絶妙にマッチした超激辛な一杯となっていました!
「辛杉家の憂鬱2ndシーズン 辛すぎInspire 極 -GOKU-」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ただしこちらは100g当たりの数値で、1食当たりの総重量は記載されていませんが、原材料の項目に“【麺】130g【スープ】120g【豚背脂】40g”と記載されているので計290gです。(さらに調理時に水200cc、野菜も別途追加しますので総重量は600gを優に超えるものと思われます!)

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、“調合みそ”や豚骨スープをはじめ…
- ラード
- しょうゆ
- 食塩
- 唐辛子
- 豚ひき肉
- にんにく
- 香辛料
- かつお節粉末
- 煮干しエキス
- ラード
- ハバネロパウダー(平田村産)
- ブートジョロキア(会津産)
- キャロライナリーパー(磐梯町産)
といった、中本らしい豚骨ベースの激辛味噌スープにブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパーなど強烈な辛みを加えたことで汗が噴き出すインパクト抜群な味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード | 4571318634424 |
---|
原材料名
【麺】小麦(国内製造)、食塩/酒精、ソルビット、かんすい、貝カルシウム、加工でん粉【スープ】調合みそ(国内製造)、豚骨スープ、ラード、しょうゆ、砂糖、りんご、食塩、唐辛子、豚ひき肉、醸造酢、香辛料、パプリカ粉末、かつお節粉末、とうもろこしでん粉、かつおエキス、しょうが、たん白加水分解物、豚脂、チキンエキス、ホタテエキス、ポークエキス、煮干しエキス、/調味料(アミノ酸)、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、カラメル色素、香料【豚背脂】ラード、ハバネロパウダー(平田村産)、ブートジョロキア(磐梯町産)、キャロライナリーパー(磐梯町産)(一部に小麦・大豆・乳成分・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
栄養成分表示(100g当たり)
熱量 | 334kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.9g |
脂質 | 16.6g |
炭水化物 | 37.3g |
食塩相当量 | 3.2g |
開封してみた
紙のエコパッケージを開けてみると、麺、スープ、豚背脂といった3つの調味料などが入っています。(本格的なチャーシューがない点は残念です。)

調理してみた
では麺を熱湯で2分30秒茹で、別途用意した“もやし”とニラにスープと水200cc加えて煮込み、丼に移して別途購入したチャーシューとメンマ、そして湯煎しておいた豚背脂を添えたところがこちら!
※この“豚背脂”に辛さが凝縮されています。
先ほどまでの麺がふっくらとした仕上がりとなり、さすが生麺というだけあって本格的な食感に期待できそうです!というか気になるのは戦闘力33の辛さですが…この時点ですでに普通の唐辛子ではないブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパー特有の香りが感じられ、“とろみ”はそこまで強くはありません!

「辛杉家の憂鬱2ndシーズン 辛すぎInspire 極 -GOKU-」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…中本インスパイアらしく豚骨ベースの激辛味噌スープなんでしょうけど、その旨味が霞むほど強烈な辛さで、戦闘力33らしく相当なインパクトがあり、激辛フリークの方でも納得の辛さと言えるでしょう!
そして公式ページに“当社「天罰カレー」「凶」またはP極激辛を召し上がれる方専用!”と記載されている通り“豚背脂”を溶かし込むことでかなり胃に来るので、麺をすするというより口へ運ぶようにして食べ進めた方が良さそうです!(普通に食べてもむせます。)
そのため、この商品は“ペヤング極激辛”や“CoCo壱番屋 20辛”が食べられるくらいじゃないと厳しいと思います!ただ、食べた後の腹痛に苦しむことになるかもしれませんので無理な完飲は禁物で、辛さを集約した“豚背脂”の量で辛さを調整してみてください!
麺について
麺は、生麺仕様によってもっちりとした弾力があり、まるで実店舗のような食感が印象的で、麺量130gと通常のラーメン店と同等なのでボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には…豚骨ベースに味噌ダレや香味野菜を合わせ、強烈な辛さを利かせた濃厚なスープがよく絡み、中本インスパイアであることを忘れてしまうほどの辛さが口いっぱいに広がっていき、香味野菜の風味やブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパー特有の香りが後味良く抜けていきます!

そして、“豚背脂”を馴染ませながら相性の良い“もやし”と絡めて食べ進めていきます!
というかこのスープは痛みを伴うほどの辛さなんですが、麺のクオリティが非常に高いので端が進みます!

トッピングについて
トッピングにはまず、別途用意したチャーシューを加え、激辛豚骨味噌スープと馴染ませることによって刺激的な味わいが際立つので、全体を馴染ませながらいただくと良いでしょう!

また、中本インスパイアということで相性抜群な“もやし(こちらも別途用意)”は、シャキシャキとした食感とスープを馴染ませたことでこれだけでも美味しいです!
ちなみに公式ページによると…野菜はキャベツを推奨としていて、他に豆腐や“ねぎ”、ニラなどお好みの具材で味わってみてください!

そして、辛さを凝縮した“豚背脂”を馴染ませていくと…ズンと胃に来る辛さが際立ち、辛さ戦闘力33というだけあって激辛フリークも納得の辛さが楽しめます!ただ、これを馴染ませることによって砂糖のような甘さが感じられ、素材由来ではないこの変な甘みだけは邪魔ですね…(ただ、この“豚背脂”の量で辛さを調整できるのは良いですね。)

スープについて
スープは、豚骨ベースにコクのある味噌や香味野菜の旨味、そして背脂やラードなどを合わせ、ブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパーなど強烈な辛さを加えたことで汗が噴き出す超激辛な味わいとなっています!
また、辛みが非常に強いこともあって旨味自体そこまで感じられませんが、挽肉のような具材も入っているので単純に辛いだけでもなく、まさに激辛好きにはたまらない本格的な辛さと言えるでしょう!

ただ、食べ進めていくと徐々にこの辛さに慣れていき、ちょっとクセになります!
そして味も濃いので余裕のある方は残ったスープに追い飯しても良さそうです!

そして今回は残ったスープを鍋に戻し、“もやし”や豚肉、豆腐や卵などを加えて完食です!
野菜などを加えると若干味が薄くなるので味噌で調整してみると劇的に美味しくなります!

まとめ
今回の「辛杉家の憂鬱2ndシーズン 辛すぎInspire 極 -GOKU-」は…ただでさえ激辛の中本インスパイアにさらなる強烈な辛さを加え、もちっとした中太麺や辛さを集約した“豚背脂”が食欲をガツンと満たし、ブート・ジョロキアやキャロライナ・リーパーによる辛さがたっぷりと楽しめるインパクト抜群な一品となっていました!
また、今回も事前に色々とレビューを見て購入するか迷っていたんですが、実際のところ…予想通りかなりの辛さでしたので、耐性があり超激辛が好みの方なら試してみても良いかもしれません!
この記事を読んだあなたにおすすめ!