カップ麺 PR

熱湯2度がけで熱々「最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨」をレビュー

最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨

最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨」を食べてみました。(2024年2月13日以降順次発売・日清食品/セブン-イレブン限定)

この商品はスープの品質に拘り抜いた“最高で面倒で、最高にうまいラーメン。”シリーズ第4弾として熊本ラーメン(黒マー油を加えた豚骨ラーメン)をカップ麺に再現したもので、湯切りした後に再度熱湯をかけるという…“湯切って仕上げる!熱湯2度がけ”仕様によって熱々で本格感のある味わいに仕立て上げ、たっぷりの各種調味料を加えることでコク深さ・まろやかさが際立ち、そこにもっちりとした弾力の中太ノンフライ麺が絶妙にマッチした一杯、“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨”となっております。(値段:税別398円)

上記の通り、パッケージには“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨”といった今回の商品名が記載され、以前ご紹介した以下3品に続くフレーバーで、正直“最高に面倒で、最高にういラーメン。”がシリーズ化するとは思ってもいませんでしたから…かなり気になっている方も多いのではないでしょうか?

そしてその背景には…“濃厚黒マー油豚骨”の文字通り濃厚でコクのある豚骨スープに食欲そそる黒マー油が広がり、お店さながらのもっちり感とコシを兼ね備えた中太ノンフライ麺が馴染む仕上がりイメージが掲載されており、今回の一杯は特に麺とスープをじっくりと堪能してほしいとのことで具材には敢えて“背脂加工品”のみとなっています!
※麺は大盛仕様で湯戻し後は200gとのこと。

一方こちらには、“湯切って仕上げる!熱湯2度がけ熱々スープ”と湯切り口に記載され、商品名も“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨”ということで非常に面倒な作り方を思わせますが、実際には一旦湯切りした後、“豚の旨み凝縮背脂”を加えて再度熱湯を注ぎ、その後に“コクと旨みの濃厚豚骨スープ”・“豚と鶏の旨だし”の2パックを加えてよく混ぜ、最後に“特製黒マー油”を加えるだけの調理方法となっているため、“最高に面倒”というほどのものではありません。。ただ、この熱湯2度がけによる調理法が最大の特徴であり、それによって麺・スープともに熱々の状態で味わうことができるようです!

また、こちらには今回の特徴が記載されており、これによると…“もちもちとした中太ストレート麺 熱湯2度がけ専用配合で実現”、“香ばしい黒マー油 焦がしにんにくがスープの旨みを引き立てる”と記載されているように、まさに熊本ラーメン特有のクリーミーな豚骨スープに仕上げ、濃厚ながらも黒マー油による飽きの来ないメリハリが特徴的であり、税別398円というだけあって本格感のあるテイストが楽しめるものと思われます!

さらにこちらには…“コク深い豚骨スープ 旨みが凝縮した濃厚豚骨スープ”、“旨み際立つ背脂 背脂の甘みで更にまろやかなスープに”と記載されており、豚骨の旨味だけでなくチキンエキスなんかも使用した出汁スープにキリッとした“かえし(タレ)”を合わせ、今回最大の特徴である“湯切って仕上げる!熱湯2度がけ”仕様によってカップ麺とは思えないほどの熱々なスープが楽しめるという…2度がけならではの一杯となっています!(…というかこれなら具材や調味料にもよりますが、他のカップ麺でもできそうですね。)

他にも特徴として…麺は実店舗さながらのもっちりとした食感、そして密度感の高いズシッとした中太ノンフライ麺となっていて、それによって豚骨の旨味を凝縮したまろやかな豚骨スープに黒マー油や背脂がコクや風味を引き立てる本格的な味わいがカップ麺ながらもボリューム感たっぷりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

麺とスープだけを楽しむという…拘りの調理方法や商品単価が税別398円とのことでかなり期待していた通り、まず豚骨の旨味が凝縮された出汁スープにキリッとした“かえし(タレ)”が絶妙にマッチし、そこにチキンエキスなどをバランス良く利かせたことで本格感・繊細さが際立ち、さらに焦がし風味が食欲そそる黒マー油がちょうど良いアクセントとなったことによって最後まで飽きることもなく、そこにお店さながらの中太ストレート麺が絶妙にマッチした“濃厚黒マー油豚骨”の名に相応しいまろやかな一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2024年2月13日に日清食品株式会社からセブン-イレブン限定で発売された「最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨

今回ご紹介するカップ麺は、九州豚骨ラーメンの中でもひと味違った熊本ラーメンをカップ麺に再現したもので、豚骨の旨味を凝縮したまろやかなスープにキレの良い“かえし(タレ)”や黒マー油を合わせ、さらに特別仕様によるもっちりとした粘り気のある本格的なノンフライ仕様の中太ストレート麺が絡む食べ応え抜群な一杯、“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨”となっています。
※売っている場所:今回はセブン-イレブンで購入

一方こちらにはお湯の目安量が記載されており、今回は一旦湯切りした後に改めて熱湯を加える必要があり、1度目440ml・2度目310mlの合計750ml必要となりますので、ご注意ください。(調理時間が5分なので十分な時間はあると思います。)

また、パッケージには…“スープと麺をしっかり味わってもらうため、具材はあえて入れておりません。”と記載され、同等のコンセプトによるカップ麺が他社からも発売されていますから…“湯切って仕上げる!熱湯2度がけ”といった調理方法が一番の特徴としているようですが、企画や開発に関しては色々と勘ぐってしまいますね。。(唯一“背脂”が使用されています。)

それでは、今回の“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨”がどれほど豚骨の旨味を凝縮した出汁スープにキレの良い“かえし(タレ)”を合わせたコク深くまろやかな仕上がりとなっているのか?豚骨スープにちょうど良いメリハリを加える黒マー油(焦がしにんにく)との兼ね合いはもちろん、なんと言ってももっちりとした弾力とほどよいコシを併せ持つノンフライ仕様の中太ストレート麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り538kcal(めん・かやく215kcal / スープ323kcal)となっております。(塩分は8.5g)

カロリーは、“どんぶり型”・コク深くまろやかな豚骨スープにも関わらずそこまで高い数値ではありませんが、一方で塩分はこのボリュームを考慮しても希に見る高い数値となっています。
ちなみに1食当たり142g、麺の量は90gとのこと。…というか湯戻り後の麺量は200gと記載されていましたが、特別仕様だからでしょうか?そこまで増えるものなんですね。。

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけでだと323kcalもの数値を占めていることから…やはり素材の旨味を存分に活かした濃厚黒マー油豚骨の文字通り濃縮されたテイストを再現し、本格感のあるコク深くクリーミーな仕上がりをイメージさせます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、豚脂やポークエキスをはじめ…

  • しょうゆ
  • ポーク調味料
  • 香味油
  • 食塩
  • クリーミングパウダー
  • チキン調味料
  • チキンエキス
  • ガーリック調味油

といった、豚骨の旨味エキスを凝縮し、他にチキンエキスも加えたことでコク深く濃厚な豚骨スープに仕上げ、キリッとした“かえし(タレ)”や黒マー油が繊細な味わいをプラスし、まさに最後まで飽きの来ない“熊本 濃厚黒マー油豚骨”という名に相応しい味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:日清食品株式会社 関東工場(茨城県)

JANコード4902105280805
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、チキン調味料、植物性たん白)、スープ(豚脂、ポークエキス、しょうゆ、ポーク調味油、糖類、香味油、香辛料、食塩、クリーミングパウダー、チキン調味料、チキンエキス、ガーリック調味油、酵母エキス、たん白加水分解物)、かやく(背脂加工品)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、かんすい、酒精、リン酸Ca、香料、カラメル色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (142g) 当たり]
熱量538kcal
たんぱく質15.8g
脂質17.5g
炭水化物79.3g
食塩相当量8.5g
(めん 4.5g)
(スープ 4.0g)
ビタミンB10.21mg
ビタミンB20.28mg
カルシウム543mg

開封してみた

ではまず“最高に面倒”だという…調理方法から確認してみましょう。
容器には…

  1. フタを剥がし、豚と鶏の旨みだし・コクと旨みの濃厚豚骨スープ・特製黒マー油・豚の旨み凝縮背脂の袋を取り出し、熱湯を線まで入れてフタをする
  2. コクと旨みの濃厚豚骨スープと特製黒マー油をフタの上で温める
  3. 5分後、湯切り口から湯を捨てる
  4. 豚の旨み凝縮背脂を入れ、再度熱湯を線まで入れてよく混ぜる
  5. 豚と鶏の旨みだし・コクと旨みの濃厚豚骨スープを入れてよく混ぜ、特製黒マー油を回しかけて出来上がり

とのことで、使用されている調味料が多いせいで若干複雑に思われるかもしれませんが…実際には調理後に湯切りして、背脂を加えて再度熱湯を注ぎ、各種調味料を加えるだけですので、“最高に面倒”というほどではありません。(要は一旦湯切りするので別添パックは全て後入れ仕様というわけです。)

そして、フタを開けてみると、ご覧の通りコクと旨みの濃厚豚骨スープ・豚と鶏の旨だし・豚の旨み凝縮背脂・特製黒マー油といった4つの調味料などが入っています!

そして、こちらが今回使用されている調味料などの4パックとなっていて、“熊本 濃厚黒マー油豚骨”らしく濃厚なテイストを再現するに相応しい液体・粉末からなるWスープ仕様で、特にコクと旨みの濃厚豚骨スープは豚骨の旨味をたっぷりと含むドロッとした状態でしたので、調理中は焦がし風味を引き立てる特製黒マー油と一緒にフタの上でしっかりと温めておくと良いでしょう!(“豚と鶏の旨みだし”は粉末仕様なので温める必要はありません。)

さらに、麺はご覧の通りコシのある中太ストレートといったノンフライ仕様ということで、湯戻りする以前からすでにもっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備え、熊本ラーメン特有の濃厚な豚骨スープにぴったりな麺が採用されているようです!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:440ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをして、豚の旨み凝縮背脂を加えて再度熱湯を310ml加えたところがこちら!

しっかりと湯戻りしたことで先ほどまでの中太ストレート麺がさらに太さを増し、もっちりとした弾力やほどよいコシが加わり、まだ別添されている各種調味料などを加える前の状態ではありますが、熊本のまろやかな豚骨スープと黒マー油、相性抜群な歯切れの良い麺の食べ応えによって食欲をガツンと満たしてくれる本格的な一杯…といった印象の出来上がりです。
※この時点で麺はまだゴワ付いた状態ですので、しっかりとほぐしておきましょう。

続いて先ほどの“豚と鶏の旨だし”を加えていきます!
すると…こちらには“豚と鶏”と記載されていた通り、豚だけでなく鶏の旨味・出汁が粉末状でたっぷりと含まれているようですが、そこまでクセのある風味もなく、もちろん粉末仕様ということもあって脂っこさといった印象もありません!

次に“コクと旨みの濃厚豚骨スープ”も加えていきます!
すると…豚骨の旨味を凝縮したと思われるドロッとした液体スープがたっぷりと出てきますので、しっかりと絞り込んで入れていきましょう!とは言え…粘度の高いペースト状ではありませんので、意外と馴染みは良さそうです!(豚骨特有の獣臭は若干ありますが、そこまで気になるほどではありません。)

では、よーくかき混ぜてみましょう。
すると…粉末・液体ともにかなりの量が使用されているだけあって若干の混ぜにくさはあるものの、全体に馴染むことで思ったほどドロドロな仕様ではなく、豚の旨味が濃縮された乳化感のある豚骨スープとなっていて、コク深さ・まろやかさが際立ち、本格感のある中太ストレート麺にもよく絡み、ひと口ずつに感じられる満足度は大きく、濃厚は濃厚でも豚骨スープということもあって脂っこさといった感じはありません!

そして出来上がりに加えた“特製黒マー油”がクリーミーな豚骨スープにちょうど良いメリハリをプラスし、食欲そそる旨味・風味が楽しめる仕上がりなんですが、そもそも“かえし(タレ)”もしっかり利いているようでしたので、お好みによって加えてみると良いでしょう!または途中でちょっとした味変として取っておいても良いかもしれませんね!どちらにしてもそこまでクセのある黒マー油ではありませんので、ちょっとしたアクセントを加える程度で調整してみてください!(おすすめは完全に混ぜないという点です。)

食べてみた感想

一口食べてみると…クリーミーな豚骨スープなんですが、キリッとした“かえし(タレ)”が加わったことでちょうど良いメリハリが付き、更に別添されている特製黒マー油を加えることで食欲そそる“焦がしにんにく”のほどよい苦味と旨味がクセになる味わいを際立たせ、濃厚とは言っても脂っこさといった感じは一切なく、白濁としたコク深くまろやかな豚骨スープをじっくりと堪能できることでしょう!

さらに…豚骨に関してもほどよい獣臭でむしろ旨味が引き立ち、豊富に使用された背脂のコクが加わったことで臨場感溢れるテイストとなっており、1食当たりの食塩相当量も8.5gとカップ麺とは思えないほどの本格感があり、クリーミーでまろやかな豚骨スープにちょうど良いアクセントとなる黒マー油が絶妙にマッチしていて…ついつい箸が止まらなくなります!これはシリーズの中でも一番再現性が高いのではないでしょうか?

やはり“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。”を冠するだけあって期待値も大きく・ハードルも高いですから、価格以上の味をイメージしていると思われるので、評価・レビューとしては非常に難しいところではありますが、今回のフレーバーはまろやかな豚骨スープとキリッとした“かえし(タレ)”、そしてアクセントとなる黒マー油でちょうど良いメリハリを付けているため、完成度の高い味わいが楽しめることと思われます!

麺について

麺は、ご覧の通りノンフライ仕様の中太ストレートということで、もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備え、まさにお店さながらの仕上がりとなっています!(ただ、若干もっちり感が際立っていたようにも感じられたため、調理時間は4分程度で良かったのかもしれません。)

そんな中太ストレート麺には、豚骨をじっくりと炊き出したかのような出汁スープに濃いめのタレを合わせ、“濃厚黒マー油豚骨”と呼ぶに相応しい乳化感のあるクリーミーなスープがよく絡み、“くどさ”のないまろやかな味わいなどが口いっぱいに広がっていき、黒マー油ならではの食欲そそる“焦がしにんにく”の風味が後味良く抜けていきます!

スープについて

スープは、豚骨の旨味を凝縮した濃厚でまろやかな仕上がりで、背脂のコクやチキンの旨味が繊細な味わいをプラス、そこにキリッとした“かえし(タレ)”が絶妙にマッチしたことで決して単調になることもありませんし、何より別添されている特製黒マー油がやみつき感を引き立て、それによって濃厚な豚骨スープでありながらも最後まで飽きることもなく、粘度の高い“とろみ”はありませんが、麺との絡みも非常に良く、ひと口ずつに感じられる満足度は一際大きく感じられます!

そしてそもそも豚骨の旨味を活かした熊本ラーメンならではの豚骨スープということもあって特に脂っこさや“くどさ”といった感じもなく、黒マー油を合わせたことによる香ばしさや“にんにく”の旨味が相性良くマッチし、“かえし”となるキレ・香辛料が全体をうまく調和しているようです!そのため、高い価格帯に見合った一杯と言えるのではないでしょうか?

ちなみにスープ表面に散りばめられた背脂は粒も大きく豊富に使用され、レトルト仕様ではないこともあって脂っこさといった感じはありませんが、今回の一杯にちょうど良いコクをプラスする相性抜群な具材で、熊本ラーメンとしては割と珍しく、ちょうど良い旨味を引き立てているようです!

また、乳化感のある白濁としたスープは黒マー油が馴染むことでちょうど良いメリハリの付いた味わいへと引き立てられ、カップ麺ながらもお店さながらの味わいが楽しめる一杯で、熱湯2度がけによって最後まで熱々のまま楽しむことができ、基本的に麺とスープだけではありますが、別添されている背脂加工品がコクをプラスした本格感のある一杯となっていました!

まとめ

今回「最高に面倒で、最高にうまいラーメン。熊本 濃厚黒マー油豚骨」を食べてみて、熊本ラーメンらしい豚骨スープに黒マー油を合わせた一杯は…“湯切って仕上げる!熱湯2度がけ”といった拘りの調理法によってコク深く濃厚ながらも、ほどよい“かえし(タレ)”や香辛料が利いたことで最後まで飽きの来ない本格的なスープに仕上がり、別添されている特製黒マー油を少しずつ馴染ませていくことで香ばしい風味や食欲そそる“にんにく”の旨味が際立つ満足度の高い仕上がりとなっていました!

やはりこのフレーバーは、“最高に面倒で、最高にうまいラーメン。”を謳うだけあって豚骨から丁寧に抽出したかのような濃厚で深みのあるスープで、黒マー油やキリッとした“かえし(タレ)”が絶妙にマッチし、お店さながらの味わいが楽しめる満足度の高い一杯だったため、幅広い層に好まれる逸品と言えるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です