カップ麺 PR

「麺屋NOROMA」カップ麺 “濃厚鶏そば” 鶏の旨味を最大限に凝縮した濃厚な一杯

麺屋NOROMA 濃厚鶏そば

麺屋NOROMA 濃厚鶏そば」を食べてみました。(2020年3月24日発売/2020年12月8日再発売・日清食品/ファミリーマート限定・数量限定)

この商品は、奈良市南京終町(みなみきょうばてちょう)に店舗を構える人気ラーメン店「麺屋NOROMA(ノロマ)」の看板メニュー“鶏そば”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、じっくりと煮込んだコク深い鶏白湯スープにもかかわらず後味すっきりとした旨味溢れる一杯が登場です!

それも…実店舗で手間暇かけて作られる芳醇な鶏の風味と旨味が凝縮された鶏白湯スープをイメージし、まろやかでコクのある仕上がりでありながらも鰹節などの和風出汁を加えることによって最後まで飽きの来ない“あっさり感”を兼ね備えた上質な一杯、“麺屋NOROMA 濃厚鶏そば”となっております。(税抜き258円)

ご覧の通り、パッケージには“関西・奈良で話題を席捲する濃厚な極上の一杯”と記載されているように、奈良県を代表するほどの有名店のようで、じっくりと煮込んだ鶏の旨味をクリーミーに表現し、旨味溢れる濃厚な味わいに仕上げつつも…どこかあっさりとした後味が客足の絶えない秘訣のようで、“NOROMA”の定番メニューである“鶏そば”以外に“鶏つけ麺”なんかも人気とのこと!

一方こちらには、“煮出した鶏の旨み 濃厚鶏そば”といった的確に特徴を捉えた文言や、今回の商品名が記載され、その背景には鶏白湯ならではの白濁としたコク深く濃厚な仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…チャーシュー・なると・ねぎが使用されているようです!

また、よーく見てみると…黒く小さな粒々が確認でき、恐らくペッパー系の香辛料が使用されているものと思われ、それによって濃厚・まろやかな鶏白湯スープの味に締まりを加え、鰹出汁なども後押ししたことで、最後まで飽きの来ない抜けの良い味わいをイメージさせますね!人気行列店ともあって期待値も高まります。。

他にも特徴として…麺は“麺屋NOROMA”実店舗で使用されている自家製麺をイメージした中太ストレート・ノンフライ仕様によってほどよいもっちり感と弾力あるコシに仕上がり、鶏の旨味が凝縮された濃厚とも言える鶏白湯スープと絶妙にマッチしたことで、コク深くまろやかな味わいでありながらも…どこかすっきりとした後味が心地良い美味しさが最後までじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

自慢の鶏白湯スープを再現した味わいは、変な臭みや脂っこさなどが一切ない非常に丁寧な作り込みを思わせる上質な旨味が表現されており、ほんのり“とろみ”が付くほど濃厚な仕上がりにもかかわらず出汁の旨味が利いているからでしょうか?全く飽きの来ない後味の良さが好印象といった一杯となっていました!
これは特に、“麺屋NOROMA”ファンはもちろん、鶏の旨味をしっかりと利かせた上質な味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は奈良市の人気行列店“麺屋NOROMA”の定番メニュー“鶏そば”の味わいをカップ麺に再現した濃厚かつ後味すっきりとした味わいに仕上げた上質な一杯、「麺屋NOROMA 濃厚鶏そば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

【追記】この商品は2020年12月8日に再発売されています!

麺屋NOROMA 濃厚鶏そば

今回ご紹介するカップ麺は、奈良市の名店“麺屋NOROMA”とファミリーマートとのコラボということで同店監修の元、看板メニュー“鶏そば”の味わいをカップ麺再現したもので、濃厚でありながらもクセのない旨味が凝縮され、丁寧に処理された上質な鶏の旨味を思う存分楽しめる一杯、“麺屋NOROMA 濃厚鶏そば”となっています。

麺屋NOROMA 濃厚鶏そば パッケージ

そして、今回はどんぶり型の大判サイズでパッケージの大半を“麺屋NOROMA”自慢の濃厚な鶏白湯といったコク深い仕上がりイメージや店舗麺のロゴが占めているんですが…さりげなくこちらには実店舗の写真なんかも掲載されているのが確認できますね!

ちなみにここ“麺屋NOROMA”の創業は2012年12月、店主である“高岡 利光”氏が関東・関西などいくつかの名店にて修行経験の後独立、鶏の旨味を丁寧に抽出した上質な鶏白湯スープはもちろん、自家製麺にも拘るラーメン店ということで、今では“百名店ラーメンWEST2019”にも選出されるほどの有名店とのこと!

また、他にも関西で数々の賞を受賞した経歴もあるようで、人気・実力ともに兼ね備え、パッケージに記載されていた“話題を席捲(せっけん)する濃厚な極上な一杯”というのも強ち言い過ぎではないようですね!

それでは、今回の“麺屋NOROMA 濃厚鶏そば”がどれほど丁寧に抽出した鶏の旨味を凝縮した仕上がりとなっているのか?濃厚感やコク深さ、和風出汁との兼ね合いはもちろん、なんと言っても中太・ノンフライ仕様によるもっちりとした弾力ある食感が表現された麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り483kcal(めん・かやく299kcal / スープ184kcal)となっております。(塩分は6.7g)

カロリーは、濃厚な一杯ではあるものの…今回の“どんぶり型”として考えるとそこまで高い数値ではないようですが、一方で塩分はかなり高めな数値といったところ。
ちなみに1食当たり118g、麺の量は70gとのこと。

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけで184kcalとかなりの数値を占めていることから、やはり鶏の旨味を凝縮したコク深く濃厚な“麺屋NOROMA”自慢の鶏白湯スープに仕上がっているようで、これはかなり期待できそうです!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、鶏脂や“しょうゆ”をはじめ…

  • チキンエキス
  • 香味油
  • ポーク調味料
  • 食塩
  • チキン調味料
  • 豚脂
  • 乳化油脂
  • 香味調味料
  • 香辛料
  • かつおぶし粉末
  • しいたけ調味料

といった、じっくりと煮込んだことによる鶏の旨味が凝縮されたコク深くまろやかな鶏白湯スープには、ポークや鰹などの和風出汁なども後押ししたことによってぶ厚い旨味と後味の良さがうまく調和された上質な味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード4902105261835
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、植物性たん白、大豆植物繊維、卵粉、チキン調味料)、スープ(鶏脂、しょうゆ、チキンエキス、香味油、ポーク調味料、糖類、たん白加水分解物、食塩、チキン調味料、豚脂、卵粉、乳化油脂、ねぎ、香味調味料、酵母エキス、香辛料、かつおぶし粉末、しいたけ調味料)、かやく(チャーシュー、なると)/加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、かんすい、リン酸Ca、香料、pH調整剤、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、グリセリン、マリーゴールド色素、ビタミンB2、ビタミンB1、ベニコウジ色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (118g) 当たり]
熱量483kcal
たんぱく質8.8g
脂質21.6g
炭水化物63.4g
食塩相当量6.7g
めん・かやく: 2.2g
スープ: 4.5g
ビタミンB10.47mg
ビタミンB20.39mg
カルシウム264mg

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り液体スープ、粉末スープ、“かやく”といった3つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料などの3パックとなっていて、スープは液体・粉末からなるWスープ仕様のようで、濃厚感を思わせるたっぷりと使用されており、特に一番左の液体スープは触ってみた感じだと割とさらっとした状態ではありましたが、量が多いという点と鶏の脂やポークなどの旨味なんかも含まれているようでしたので、調理中はフタの上でしっかりと温めておくと良いでしょう!

また、麺はご覧の通り中太・ノンフライ仕様ということで、若干幅広にも見え、ほどよいもっちり感や弾力ある食感が心地良い“麺屋NOROMA”の自家製麺を再現し、濃厚な鶏白湯スープにも負けじと食べ応え抜群な仕上がりをイメージさせますね!

調理してみた

では念のため調理方法を見てみると…まずは粉末スープと“かやく”を入れて熱湯を注ぎ5分待ち、そしてその後ノンフライ麺だからでしょうか?麺を軽くほぐしてから液体スープを入れてよく混ぜて完成とのことで特に注意点などはありませんが、食べ応えのある力強い麺に仕上がっているようですので、液体スープを入れる前にしっかりと麺をほぐしておきましょう!

ということでまず、かやくを入れてみます。

かやくには、

  • チャーシュー
  • なると

が入っています。(粉末スープの方に“ねぎ”が使用されているようです。)

チャーシューはちょうど良い脂身を含んだ部位を使用しているようで、カップ麺らしい薄くカットされてはいるものの…よく見かけるチープな仕上がりというわけではなさそうです!

では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:440ml)
そして出来上がりがこちら!

この時点ですでに先ほどの粉末スープは完全に溶けきっていて、それによって鶏の旨味が感じられる芳醇な風味が広がり、和風出汁の香りは感じられないものの、キレとコクがちょうど良いバランスで表現された濃厚な一杯…といった印象の出来上がりです。

では液体スープを入れる前に麺をしっかりとほぐしておきましょう!
これは…先にほぐしておいて正解ですね!しっかりとした食べ応えを感じさせる良い意味でゴワ付いた仕上がりのようで、もっちり感とほどよい噛み応えなんかも楽しめそうな中太麺となっています!

そして先ほどの液体スープを注いでいきます!
するとまずは…鶏の脂やポークエキスなどの透明感のある油分がさらっとした状態で出てきます!

それに続いて濃厚感を思わせる醤油を含んだスープが出てきますので、しっかりと絞り込んでいきましょう!

すると…濃いめのスープはすぐに容器底へと沈んでいき、鶏の上質な油分がスープ表面に広がる白濁とした乳化感のある鶏白湯らしい色合いへと変化していきます!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…濃厚という割にさらっとした仕上がりのようですが、しっかりと鶏の旨味が凝縮されていることが伝わる厚みのあるスープとなっていて、上質な鶏白湯スープにポークや鰹などの和風出汁を合わせたことによって深みのある濃厚な味わいにもかかわらず最後まで飽きの来ないテイストが表現されているようです!

また、鶏白湯スープにほどよく合わせた醤油感がまた良いですね!鶏白湯と言うと…かなり濃厚なドロッとした印象なんですが…今回の“麺屋NOROMA”の一杯は非常に丁寧な鶏の旨味を飽きることなく楽しめる後味の良さなんかにも際立っているようで、原材料にも香辛料といった材料が確認できましたから、ちょうど良いメリハリが付いた味わいをイメージさせますね!

食べてみた感想

一口食べてみると…深みのある鶏の旨味が凝縮されたことによって、コク深くまろやかな舌触りが印象的で、確かに濃厚ではありますが、後味も非常に良く、安定感のある美味しさが表現されています!

そのため、かなり幅広い層に好まれるテイストとも言えるんですが…強いて言うなら、もう一工夫というか、“麺屋NOROMA”でしか味わえない記憶に残るワンポイントがあればもっと良かったような気もしますね!鰹などの和風出汁をもう少し強めに利かせていれば他にはない鶏白湯が表現されていたのかもしれません!

とは言え、品の良い鶏の旨味がしっかりと表現されていることには違いなく、ほどよく香辛料も利いているため、こってり感だけが際立っているわけでもありません!

むしろ、この鶏の旨味によるコク深さと和風出汁や香辛料によるキリッとした口当たりや後味の良さがうまく調和されており、どちらかにもう少し突出した仕上がりだと良かったですね!ちょっと落ち着いた印象ではあります。。

麺について

麺は、ご覧の通り中太・ノンフライ仕様によって、ほどよいもっちり感とつるっと滑らかな食感が表現され、弾力あるコシがしっかりとした噛み応えを感じさせるクオリティの高い仕上がりとなっています!

そんな麺には…じっくりと手間暇かけて煮込んだことによる鶏の旨味が凝縮された濃厚な鶏白湯スープがよく絡み、一口ずつにコク深くまろやかな鶏の旨味やその他ポークや鰹など様々な味わいが口いっぱいに広がっていき、鶏の芳醇な風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらのチャーシューが入っていて、薄めにカットされたカップ麺らしい仕上がりではありますが…サイズ感は申し分なく、ほどよく脂身を含んでいるため、じっくりと噛んで味わってみると、肉の旨味がじゅわっと滲み出て来る意外にも美味しい具材となっていたため、麺と一緒に絡めていただくとより一層肉の旨味が際立って楽しめるのではないでしょうか?

また、こちらの“なると”は、味付け自体は感じられないものの…今回の一杯に見た目としての華やかさを演出するにふさわしい割と大きめなサイズとなっていて、鶏白湯スープとは言っても醤油感もありますので色も若干濃く、見た目としても非常に映える具材となっています!

さらにこちらの“ねぎ”は、大きさや部位はマチマチですが…シャキシャキとした食感が心地良く、ちょうど良い薬味にもなったことで後味の良さがさらに際立ち、濃厚な鶏白湯スープもより美味しく引き立って感じられますね!

スープについて

スープは、先ほどもお伝えした通り鶏の旨味を手間暇かけて最大限に凝縮させたコラーゲンたっぷりな“麺屋NOROMA”の味わいを再現し、コク深くも濃厚でまろやかな舌触りが印象的で、喉越しも非常に良く、なんと言ってもその他ポークや鰹など和風出汁を合わせたことによって旨味がさらに際立ち、まさに濃厚でありながらもついついスープが止まらなくなるような…どこか“あっさり感”なんかも表現されたメリハリのある仕上がりとなっています!

そして、濃厚とは言ってもドロッとした仕上がりというわけでは決してなく、厚みのある旨味と言うんでしょうか?幾重にも重ねられた旨味によってスープに深みがあり、それによって安定感のある美味しさが表現されているため、ついついスープが進みますね。。

そんな実店舗でも、鶏の旨味が凝縮された濃厚なスープにもかかわらず飲み干してしまう方が続出のようですね!この後に残らないバランスが良いんでしょう!

ただ…濃厚ではありますが、繊細でもあり、非常に落ち着いた印象でもありましたので、個人的にはもう少し何らかのアクセントが突出していればもっと良かったような気もします!

そのため、原材料にも記載されていた通り、鰹や椎茸といった和風出汁なんかも隠し味のように加えていたようでしたので、辛みや魚粉なんかをちょい足ししてみるとよりメリハリ付いたシャープな口当たりなんかも際立って楽しめるのではないでしょうか?

このように、今回の“麺屋NOROMA 濃厚鶏そば”は、奈良でトップクラスの知名度と人気を誇る実力を兼ね備えたラーメン店というだけあって、手間暇かけてじっくりと煮込んだ鶏の旨味を凝縮した濃厚な鶏白湯スープに仕上がり、それをベースに醤油やポーク、さらに鰹などの和風出汁をバランス良く合わせたことによって深みのある味わいを表現し、濃厚でありながらも飽きの来ない一杯となっていたため、お好みによってはペッパー系の辛みをちょい足ししてみても良いでしょう!

まとめ

今回「麺屋NOROMA 濃厚鶏そば」を食べてみて、鶏の旨味を上品に繊細に…しかも濃厚に凝縮した鶏白湯スープには、クセのない味わいが印象的で、コク深くまろやかな味わいにもかかわらず飽きの来ないスープの丁寧な作り込みを感じさせ、まさに芳醇な鶏の風味と旨味を思う存分楽しめるメリハリのある一杯となっていました!

こういった鶏の旨味を最大限に凝縮した鶏白湯スープは、他にも様々な旨味・材料によって美味しさが引き立てられていたため、納得の旨味・濃厚感でありながらもついつい箸とスープが止まらなくなるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です