「Rahmen Eddie(ラーメン エディ)監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル」を食べてみました。(2025年11月24日発売・明星食品)
この商品は、東京・新宿にあるSNS映えメニューで話題の人気店“Rahmen Eddie(ラーメン エディ)”の味わいをカップ麺に再現したもので、チーズの風味・コクと“たらこ”の旨味を合わせたクリーミーなスープに仕上げ、すすり心地の良い丸刃の中細フライ麺が相性良く馴染む一杯、“Rahmen Eddie監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル”となっております。(値段:税別278円)
※売っている場所:今回はローソンで購入

ご覧の通り容器側面には、チーズの風味・コクと“たらこ”の旨味を利かせたクリーミーなスープに各種具材が盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…たらこ入り魚肉練り製品・“ねぎ”が使用されているようです!

他にも特徴として…麺はすすり心地の良い丸刃の中細フライ仕様で、寒い季節に食べたいコク深くクリーミーな味わいがじっくりと楽しめるというわけです!
チーズのまろやかさと“たらこ”の塩気・旨味が絶妙にマッチしたことでちょうど良いメリハリが付き、具材の“たらこ入り魚肉練り製品”が旨味を引き立て、まさに気分も食欲も満たすクリーミーな一杯となっていました!
「Rahmen Eddie監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り423kcal(めん・かやく371kcal / スープ52kcal)となっております。(塩分は5.1g)
カロリーは、縦型ビッグサイズ・クリーミーなスープの割にそこまで高い数値ではなく、同じく塩分も平均的な数値となっています。
ちなみに1食当たり93g、麺の量は75gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、乳等を主原料とする食費や食塩をはじめ…
- 豚脂
- クリーミングパウダー
- 油脂加工品
- チーズ
- 魚醤
- たらこ加工品
- 香辛料(ガーリック、ペッパー)
- 香味調味料
といった、チーズの風味・コクと“たらこ”の旨味を利かせたコク深くクリーミーなスープに仕上げ、具材に使用されている“たらこ入り魚肉練り製品”からも良い旨味が滲み出し、寒い時期にぴったりな体温まる味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:東日本明星株式会社 神戸工場(兵庫県)

JANコード 4902881411394 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ)、スープ(乳等を主要原料とする食品、食塩、豚脂、デキストリン、たん白加水分解物、クリーミングパウダー、油脂加工品、チーズ、魚醤、たらこ加工品、糖類、酵母エキス、香辛料(ガーリック、ペッパー)、香味調味料)、かやく(たらこ入り魚肉練り製品、ねぎ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、カロチノイド色素、甘味料(スクラロース)、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (98g) 当たり]
熱量 423kcal
めん・かやく: 371kcal
スープ: 52kcalたんぱく質 9.5g 脂質 17.0g 炭水化物 57.9g 食塩相当量 5.1g
めん・かやく: 2.1g
スープ: 3.0gカルシウム 114mg
開封してみた
フタを開けてみると、粉末スープなどがすでに入っていて、フタの上には“たらこ風味 FLAVOR OIL”と記載された調味料が別添されています。

また、かやくには…
- たらこ入り魚肉練り製品
- ねぎ
が入っています。

また、麺はすすり心地の良い丸刃の中細フライ仕様で、ほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量75gとボリューム的にも申し分ありません!

調理してみた
ではまず熱湯を注ぎ4分待ちます。(必要なお湯の目安量:360ml)
そして出来上がりがこちら!

続いて“たらこ風味 FLAVOR OIL”を加えてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと…クリーミーなスープとは言え変な“とろみ”はなく、“たらこ”の旨味によって思いのほか後味の良さに際立ち、やみつき感のある味わいがじっくりと楽しめる風味豊かな一杯のようです!

「Rahmen Eddie監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…ベースはコク深くまろやかなクリームスープで、そこに食欲そそる“たらこ”の風味・旨味が絶妙にマッチし、シンプルながらも深みがあり、女性を中心に幅広い層に好まれそうな仕上がりです!
そのため、今回の“たらこ仕立てのチーズクリームヌードル”に関してはクリームスープדたらこ”の組み合わせとバランスが秀逸で、変なクセもなくまとまりの良い構成のせいか…ついついスープが止まらなくなってしまいます!
また、チーズの風味・コクも相性良く溶け込み、食欲そそる“たらこ”が合わさったことでメリハリのあるクリームスープがじっくりと楽しめることに間違いなく、弾力のある中細フライ麺との馴染みも抜群です!
麺について
麺は、すすり心地の良い丸刃の中細フライ仕様で、細いながらもほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量75gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には…チーズの風味・コクと“たらこ”の旨味を利かせたコク深くクリーミーなスープがよく絡み、じんわりと染み渡るかのような旨味などが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る“たらこ”やチーズの風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、こちらの“たらこ入り魚肉練り製品”が使用されていて、見た目・食感ともに本物…とまではいかないものの、しっかりと“たらこ”ならではの美味しさが再現されており、ぷちぷちとした食感なんかも割と臨場感高く感じられます!

他にも細かくカットされた“ねぎ”が使用されていて、シャキシャキ感こそ期待できませんが、ちょっとした彩りとしてのアクセントが加わっているようです!

スープについて
スープは、チーズのコクを利かせたクリーム感が際立っているものの、“たらこ”の旨味・塩気も加わったことで後味の良さも好印象で、さらに“たらこ入り魚肉練り製品”が加わったことによって全体がバランス良く調和されたまろやかなフレーバーとなっています!
ただ、“とろみ”はさほどなく…むしろサラッとしたスープで喉越しも良く、別添されている“たらこ風味 FLAVOR OIL”が食欲そそる香りを引き立て、ミルキーな味わいが最後までじっくりと楽しめることでしょう!

まとめ
今回の「Rahmen Eddie監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル」は…チーズの風味・コクと“たらこ”の旨味がバランス良く融合したクリーミーなスープに仕上がり、すすり心地の良い丸刃の中細フライ麺が相性良くマッチした寒い時期にぴったりな香り高い一杯となっていました!
また、別添されている“たらこ風味 FLAVOR OIL”が臨場感溢れる香りを引き立て、さり気なく使用された香辛料(ガーリック・ペッパー)がちょっとしたアクセントをプラス、まさしく独創的な味わいながらも満足度も伴っていたため、幅広い層に好まれる仕上がりと言えるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!











