「Ramen FeeL 塩ラーメン」を食べてみました。(2022年5月16日発売・東洋水産)
この商品は、東京都青梅市の人気ラーメン店“Ramen FeeL(ラーメンフィール)”の看板メニュー“塩らぁ麺”味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、鶏の旨味をベースに魚介の旨味や後味すっきりとした柚子の風味がほんのりと香り立つ淡色の塩スープに仕立て上げ、ほどよい厚みと幅広な角刃のフライ麺が絶妙にマッチしたじんわりと染み渡る上品な一杯が登場です!
それも…神奈川県湯河原町にある名店“らぁ麺 飯田商店”出身の店主“渡邊 大介”氏監修によって鶏の旨味を丁寧に抽出したコク深くも後味の良い塩スープには、実店舗で使用されているような地鶏や鴨をイメージした旨味にホタテや“あさり”、昆布など魚介出汁をバランス良く合わせたことによって塩スープながらも深みのある味わいに仕上がり、さらにほんのりと柚子の風味が香ることで品の良さを際立たせた最後まで飽きの来ない一杯、“Ramen FeeL 塩ラーメン”となっております。(値段:税別220円)
ご覧の通り、パッケージには“Ramen FeeL”といった店舗名はもちろん、“2021-22 TRYラーメン大賞 新人大賞部門”の総合1位と記載されているように創業2021年2月から急成長を遂げる名店ということもあってかなり期待できそうですね!他にも“醤油らぁ麺”なんかも人気のようですが…ここ“Ramen FeeL”の看板メニューは“塩らぁ麺”ですから…どれほど名店“飯田商店”イズムを踏襲した鶏の旨味や魚介出汁、品良く柚子の風味がバランス良くの美味しさが表現されているのか気になるところ。。
一方こちらには…鶏の旨味をベースに魚介出汁や昆布の旨味をバランス良く利かせ、ほんのり柚子の香りを加えた淡色の塩スープといった見た目も美しい仕上がりイメージや各種具材が盛り付けられた写真が掲載されており、これを見る限り具材には…味付豚肉・味付チキンダイス・“ねぎ”が使用されているようです!肉類の具材が2種類使用されている辺りが嬉しいですね!
また、こちらには“鶏をベースに魚介の旨味を利かせた、ほんのりゆずが香る深みのある塩味スープ!”と記載され、透明度の高い塩スープでありながらも動物系×魚介系によるコク深い旨味が凝縮された拘りの美味しさ、そして柚子の風味が品の良さを引き立てる幅広い層に好まれるテイストがカップ麺に再現されていることが伝わってきます!
※ゆず香料を使用しているとのこと。
そしてこちらには“Ramen FeeL”の店主“渡邊 大介”氏の本人写真が掲載されており、全国的に知名度の高いあの“らぁ麺 飯田商店”出身・1番弟子の独立ラーメン店ということもあってオープンから早くも話題となり、“食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021”にも選出、TVや雑誌にも多数取り上げられる人気・実力ともに兼ね備えた名店とのことで、カップ麺とは言え自ずと期待値も高まりますね!
※店舗名“Ramen FeeL”は様々な“感じ”や“思い”を伝える…といった意味合いが込められているとのこと。
他にも麺は、ほどよい厚みと若干幅広な角刃のフライ麺となっていて、すすり心地の良さや歯切れの良いコシが心地良く、麺量70gによるボリュームもあり、それによって鶏の旨味に魚介出汁をバランス良く合わせた繊細かつ上品な塩スープに柚子の風味が相性良く香り立ち、さり気なく動物系・魚介系の旨味を組み合わせたという…あっさりとした中にもコク深い味わいとともにじんわりと染み渡る品のある美味しさが最後まで飽きることなく楽しめるというわけです!
塩スープらしくあっさりとしたキレのある口当たりには、じんわりと染み渡るかのような魚介出汁が鶏の旨味によって優しい味わいに引き立てられ…しっかりと混ぜていくことによって容器底に溜まっていた香辛料や粉末スープからも良い旨味が全体に馴染んでいき、柚子の風味も非常にさり気なく香る程度で落ち着いた雰囲気の丁寧な味わいが印象的で、まさに“飯田商店”イズムを感じさせる素材の旨味を存分に活かした仕上がりとなっていました!
これは特に、“Ramen FeeL”ファンはもちろん、丁寧に利かせた動物系・魚介系のWスープによる深みのある味わいにほんのり柚子が香る塩ラーメンをボリューム感たっぷりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。
Ramen FeeL 塩ラーメン
今回ご紹介するカップ麺は、神奈川県の名店“飯田商店”出身の1番弟子がオープンした超人気店“Ramen FeeL”監修によって看板メニュー“塩らぁ麺”を東洋水産と共同開発したもので、丁寧に抽出した鶏の旨味をベースに魚介出汁や昆布の旨味をバランス良く利かせた透明度の高い淡麗系塩スープにキレの良い口当たりとふんわり香る柚子の風味がクセになる上品な一杯、“Ramen FeeL 塩ラーメン”となっています。
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入
ご覧の通り、フタの上に別添されている調味料を剥がしてみると…こちらには白を基調に容器側面と同じく“Ramen FeeL”、“2021-22 TRYラーメン大賞 新人大賞部門 総合1位”といった店舗名や名誉ある賞を獲得したことがシンプルに記載されています!
ちなみにここ“Ramen FeeL(ラーメンフィール)”の創業は2021年2月、店主である“渡邊 大介”氏が神奈川県湯河原町にある名店“らぁ麺 飯田商店”の1番弟子として約4年4ヶ月もの修行経験の後、東京都青梅市に独立・オープンしたのがはじまり。今回商品化された“塩らぁ麺”の他にも“醤油らぁ麺”といった2本柱で、創業以来整理券(ファストパス)を配布し、それだけで完売することも多く、その整理券を求めて朝から行列を作る驚異的な盛況っぷりのようですね!
また、上記の通り全国的な認知度・人気を誇る神奈川県の名店“らぁ麺 飯田商店”から正式に第1号となる終了証書を受け取った公認のラーメン店として創業当初から大変話題だったようで、“飯田商店”のDNAを受け継ぐ丁寧に素材の旨味を活かした味わいはラーメンフリークを唸らせることに間違いなく、他にもトッピングの“ワンタン(肉ワンタン・海老ワンタン)”なんかも好評なんですが…ファストパス導入・営業時間は11:00~16:00・1日の提供数は90杯となかなかハードルの高い人気店となっています!
それによって2021年2月の創業から早くも食べログの“百名店”にも選出、さらに“2021-2022 TRYラーメン大賞”の“新人大賞部門”で見事総合1位を獲得するなど…権威ある各方面からも高く評価され、ラーメン界のレジェンドを受け継ぐ名店です!
それでは、今回の“Ramen FeeL 塩ラーメン”がどれほど鶏の旨味をベースにじんわりと染み渡る魚介出汁をバランス良く合わせた塩スープに仕上がっているのか?ふんわり香る爽やかな柚子の風味との兼ね合いはもちろん、なんと言ってもほどよい弾力と強いコシを併せ持った角刃のフライ麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り424kcal(めん・かやく332kcal / スープ92kcal)となっております。(塩分は6.3g)
カロリーは、塩スープということもあって縦型ビッグサイズにも関わらずそこまで高い数値ではありませんが、一方で塩分はやや高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり92g、麺の量は70gとのこと。
また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけで92kcalもの数値を占めているようで、塩スープの割に動物系×魚介系の旨味をしっかりと利かせたことによって、あっさりとしたキレの良い口当たりのすぐ後からはコク深く繊細な美味しさが感じられる名店らしい手の込んだ仕上がりをイメージさせます!
原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、チキンエキスや鶏脂をはじめ…
- 植物油
- 食塩
- 豚脂
- 魚介エキス
- ポークエキス
- 野菜エキス
- こんぶエキス
といった、丁寧に抽出した鶏の旨味をベースに魚介出汁や昆布の旨味をバランス良く溶け込ませ、透明度の高い淡色の塩スープに仕立て上げ、そこにふんわりと爽やかな柚子の風味が香り立つことで、あっさりとした中にも深みのある味わいを想像させる材料が並びます。
また、麺の項目を見てみると…植物油脂や食塩“しょうゆ”などが記載されており、こちらにもほんのりと味付けが施されていることが確認できます!この辺りに関しても実店舗では自家製麺を使用しているだけあって麺にも拘りを持つ“Ramen FeeL”によるカップ麺はこれら材料を見る限りかなり期待できそうです!
他にも販売者は“東洋水産株式会社”のようですが、製造所はグループ企業である“株式会社酒悦”が担っているようです!
JANコード 4901990371568 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、卵白)、添付調味料(チキンエキス、鶏脂、砂糖、植物油、食塩、豚脂、魚介エキス、酵母エキス、ポークエキス、たん白加水分解物、野菜エキス、こんぶエキス)、かやく(味付豚肉、味付チキンダイス、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、増粘多糖類、酒精、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、クチナシ色素、香料、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (92g) 当たり]
熱量 424kcal
めん・かやく: 332kcal
スープ: 92kcalたんぱく質 9.9g 脂質 21.2g 炭水化物 48.5g 食塩相当量 6.3g
めん・かやく: 2.2g
スープ: 4.1gビタミンB1 0.35mg ビタミンB2 0.33mg カルシウム 147mg
開封してみた
フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、先ほどもお伝えした通りフタの上には“特製スープ”と記載された調味料が別添されています。
そして、こちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、触ってみた感じだと…鶏の旨味エキスなどを含むサラッとした油分のようでしたので、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます!
また、かやくには…
- 味付豚肉
- 味付チキンダイス
- ねぎ
が入っています。
このように今回の一杯には、肉類の具材が2種類使用されており、食感・旨味の異なる具材によって旨味も増していき、しっかりとスープへ馴染ませながらいただくことによって物足りなさを感じさせない美味しさが楽しめそうです!
さらに、麺はご覧の通り厚みもあり若干幅広なフライ麺が採用されており、もっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えた食感に仕上がり、今回の動物系×魚介系といった旨味を掛け合わせた塩スープと相性抜群なすすり心地抜群な仕様となっています!
調理してみた
では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:450ml)
そして出来上がりがこちら!
しっかりとお湯を吸ったことで先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に麺は角刃ながらもほどよい弾力が加わり、あっさりとした中にも魚介出汁の染み渡る旨味がコク深く溶け込んだ塩スープと絶妙にマッチしたレジェンドの味を受け継ぐ上品な一杯…といった印象の出来上がりです。
ではここに先ほどの特製スープを加えていきます!
すると…鶏の旨味エキスを含む若干白濁とした油分などが出てきて、そこまで特徴のある風味などはありません!…というよりも鶏や魚介出汁の旨味によって塩スープにコクを引き立てる調味料となっているようです!
そのため、この特製スープを加えてもそこまで見た目・風味としての変化はなく…スープ表面にはほんのりツヤのある油分が広がっていき、今回再現された塩スープ全体としてはかなり落ち着いた雰囲気で柚子の風味もほんのり香る程度で非常に上品な仕上がりといったところ!
では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…やはりベースは“塩らぁ麺”を看板メニューとする名店が監修したというだけあって非常にサラッとした品のある透明度の高い仕上がりとなっていて、鶏の旨味だけでなく豚脂やポークエキスなどをうまく利かせたことでキレの良い塩スープからは…あっさりとしていながらもコクがあり、そこに魚介出汁や昆布の旨味が絶妙にマッチしたじんわりと染み渡る上品な味わいをイメージさせます!…というかこのスープ表面に浮かぶ鶏油のような油分が良いですね!
また、具材に使用された味付豚肉や味付チキンダイスからも良い旨味が滲み出しているようにも感じられ、あっさりとした塩スープでありながらもさりげなく動物系×魚介系によるW スープ仕様ですからね!恐らく後味すっきりとしていながらもコクもあり旨味も強く、重層的に旨味を重ねた満足度の高い味わいが再現されてるようです!(ただ、鶏油や柚子の風味はそこまで主張していません。あくまでさりげなく香ることで品の良さを引き立てています。)
食べてみた感想
一口食べてみると…一瞬あっさりとしただけの塩スープにも感じられましたが、じんわりと染み渡る魚介出汁の旨味やそれを引き立てる鶏の旨味・コクが心地良く、さらにほんのりと香り立つ柚子の風味が繊細な旨味を際立たせ、キリッとした塩ダレによって後味すっきりとした“塩らぁ麺”の味わいを再現、まさに塩味だからこそストレートに素材を活かした美味しさが楽しめる名店“Ramen FeeL”らしい上品な一杯となっています!
ただ…全体的にどれかひとつの旨味が際立っているわけではなく、物足りなさといった感じは一切ないものの、それぞれが非常に控え目でしたので個人的にはもう少し特徴のある味を強調しても良かったようにも感じられ、その辺で若干賛否分かれそうな仕上がりではありますね。。もちろん実店舗の方が遙かにクオリティは高いに決まっているんですが…食べ進めていくに連れて旨味が全体に馴染んでいくことによって鶏の旨味や魚介出汁が互いに旨味を引き立て合うかのような深みのある後味すっきりとした繊細な味わいが楽しめるのではないでしょうか?
そのため、満足度もそれなりに高いんですが…個人的には今ひとつ物足りなさを感じさせる一杯というか…品良くまとまりすぎている感じが強く、ほんのり香る柚子の風味が加わったことで幅広い層に好まれるかのような安定感のある塩スープに仕上がっており、鶏の旨味を利かせた単純な塩スープというわけではなく、魚介出汁や柚子の風味によって複雑で繊細な味わいといった印象で、雰囲気あるテイストが平打ち仕様のフライ麺と絶妙にマッチした最後まで飽きの来ない逸品と言えるでしょう!
麺について
麺は、ご覧の通りほどよい厚みと若干幅の広い角刃の“Ramen FeeL”の実店舗でも使用されている自家製麺を再現したフライ麺が採用されており、ほどよい弾力と強いコシを併せ持ち、なんと言ってもほんのり味付けなんかも施されていますから、今回の塩スープとの馴染みもしっかりと考慮され、思ったよりずしっとした密度感の高い食べ応えのある仕上がりとなっています!
そんな麺には、鶏の旨味をベースにじんわりと染み渡る魚介出汁や昆布の旨味などをバランス良く合わせた淡色の美しい塩スープがよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡るかのような魚介の旨味やそれを引き立てる鶏の旨味や豚脂などのコクなどが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る爽やかな柚子の風味が後味良く抜けていきます!…というかこの柚子の風味が隠し味のように繊細な旨味を引き立て、決して単調ではない複雑な味わいをうまく表現しているようです!
トッピングについて
トッピングにはまず、こちらの味付チキンダイスが入っていて、割と小ぶりな仕様ではありますが、じっくりと味わってみると…しっかりと肉質を感じさせ、ホロホロと崩れていくのと同時に素材本来の淡泊な鶏の旨味がじゅわっと滲み出す非常に美味しい具材となっていましたので、食べはじめはスープとしっかりと馴染ませながら麺を中心に食べ進め、後ほど幅広な角刃の麺と一緒に絡めていただくと、より一層肉の旨味が増して楽しめるかと思われます!
また、こちらの味付豚肉は、若干小ぶりではありますが、上記の味付チキンダイスと同じく使用されている数に関しては申し分なく、しっかりと肉質が感じられる食感とほどよい味付けが施された豚肉ならではのジューシーな肉の旨味が感じられ、後味すっきりとした塩スープにコク深い旨味が際立つ具材として相性良く馴染んでいるようです!
他にもこちらの“ねぎ”が使用されており、やや小さめにカットされていることから…シャキシャキとまではいかないものの…ちょうど良い薬味にもなったことで今回の塩スープをさらに美味しく引き立て、後味さっぱりと感じさせる相性抜群な具材となっています!
スープについて
スープは、先ほどもお伝えした通り、名店“飯田商店”の1番弟子で同店公認として独立オープンした“Ramen FeeL”の店主“渡邊 大介”氏監修による鶏の旨味に魚介出汁や柚子の風味をバランス良く合わせた品のある塩スープを再現、カップ麺と言えども…あっさりとした中にも物足りなさを一切感じさせない深みのある旨味やメリハリのあるキレと香辛料などをうまく融合させたことによって最後まで飽きの来ないじんわりと染み渡るかのような美味しさが心地良く、爽やかな柚子の風味が上品さを強調した安定感のあるテイストとなっています!
ただ、鶏の旨味や魚介出汁、それぞれがバランス良く合わさったことで“Ramen FeeL”ならではの特徴といった感じはありませんが…非常に落ち着いた雰囲気で動物系×魚介系といったW仕様による繊細な旨味はもちろん、キリッとした塩ダレが相性良くマッチしたことでインパクトこそないものの、爽やかな柚子香る上品な味わいとなっており、かなり幅広い層に好まれるテイストであることに間違いありません!
そのため、創業から僅か1年もしないうちに輝かしい賞などを獲得し、カップ麺化も果たした名店の一杯…といったかなりハードルの上がったフレーバーとして期待するかもしれませんが、あくまで鶏の旨味に魚介出汁を品良く合わせ、仕上げに柚子の香りを付与した素材の美味しさをうまく活かしたことで割とシンプルな仕上がりに感じられる方も多いのではないでしょうか?
また、食べはじめは旨味がやや弱く感じられましたが…食べ進めていくに連れて粉末スープや各種具材から滲み出す旨味・深みが全体に馴染んでいき、後半になってようやくスープが完成されていくかのようにコク深い味わいが際立っていくため、しっかりと混ぜながら食べ進めていくと良いでしょう!
この辺りに関しては、元となる“塩らぁ麺”の再現性に関して定かではありませんので何とも言えませんが、素材本来の美味しさを十二分に活かした味わいがここ“Ramen FeeL”の売りであり、何度でも食べたくなるシンプルながらもコク深く上品なテイストなのかもしれません!(だとしたらやはりカップ麺に再現するのはかなり難しいかと思われます。)
そもそも創業1ヶ月も経たないうちからすでに当初の味から変化しているというだけあって常にブラッシュアップし続ける名店ですから…今後の商品展開にも期待したいところ!
このように、今回の“Ramen FeeL 塩ラーメン”は、丁寧に抽出した鶏の旨味をベースにじんわりと染み渡る魚介出汁や昆布の旨味をバランス良く合わせ、あっさりとしていながらも動物系×魚介系ならではの複雑で繊細な味わいを塩スープとして再現、特別何かに突出したフレーバーではないものの…素材本来の美味しさを融合させたことによって染み渡る旨味が心地良く、そこに厚みもあり幅広なフライ麺が絶妙にマッチし、あっさりとしていながらも爽やかな柚子の風味が香り立つ味わい深い一杯となっていたため、お好みによっては塩スープと相性の良いペッパー系の香辛料などをちょい足ししてみても良いでしょう!
まとめ
今回「Ramen FeeL 塩ラーメン」を食べてみて、神奈川県湯河原町で全国区の人気を誇る名店“飯田商店”の1番弟子として修行経験を持ち、まさに“飯田商店”イズムを感じさせる鶏の旨味を丁寧に利かせた淡色の塩スープに魚介出汁や昆布の旨味をバランス良く合わせ、さらに後味の良さ・品の良さを引き立てる柚子の風味をほんのり加えたことによって…あっさりとした中にも深みのある丁寧な仕上がりは安定感もあって幅広い層に好まれる逸品に相応しい名店ならではの一杯となっていました!
また、今回は創業から僅か1年もしないうちに数々の権威ある賞を獲得する人気・実力を兼ね備えた名店“Ramen FeeL(ラーメンフィール)”の店主“渡邊 大介”氏が監修したカップ麺ということで鶏の旨味が丁寧に感じられ、コク深くもじんわりと染み渡る魚介出汁が絶妙にマッチし、じっくりと味わうことで雰囲気のある手の込んだ美味しさがボリューム感たっぷりと堪能できるのではないでしょうか?
ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!
この記事を読んだあなたにおすすめ!