カップ麺 PR

亀田の柿の種味焼そば!カップ麺に再現されたピリッとした辛みの香ばしい一杯

亀田の柿の種味焼そば

亀田の柿の種味焼そば」を食べてみました。(2019年7月29日発売・東洋水産)

この商品は、米菓のご存知ロングセラー商品“亀田の柿の種”の“亀田製菓株式会社”とタイアップしたもので、ピリ辛和風しょうゆ味の焼そばとして「亀田の柿の種」の味わいを再現したコラボ商品が登場です!!

それも…「亀田の柿の種」をイメージしたという鰹節や昆布など魚介の出汁をベースにした醤油ソースにあられの風味を利かせ、ピリッとした辛みを加えた和風テイストの仕上がりによって“亀田の柿の種”らしい味わいをうまく“焼そば”に再現した一杯“亀田の柿の種味焼そば”となっております。(税抜き193円)

ご覧の通り、パッケージにはお馴染み“亀田の柿の種”をイメージさせるロゴやデザインが踏襲されていて、見た瞬間にあの止まらなくなるような軽やかな食感・スナック感を思わせますね!!…というか色合い・大きく記載されたロゴは見るからに見慣れた“柿の種”です!笑

亀田の柿の種味焼そば パッケージ

また、ご覧の通り“柿の種を砕いて入れるとさらにおいしい!”と記載されているように、“亀田の柿の種”そのものを砕いて追加するとさらに美味しさも増すとのことで、これはこれで相性良いに決まってますから。。一応試してみたいと思います!!

ちなみにこの“柿の種”は…実際つまみにもちょうど良く、対称的とも言えるピーナッツの甘みとのバランスがまた良いんですよね!ただ、今回はこの“柿の種”の味わいが焼そばに再現されているようですので、香ばしい風味や“柿の種”ならではのほんのりとした辛みなんかにも注目したいところではないでしょうか?

一方、こちらには“※本商品は、亀田製菓株式会社監修のもと、「亀田の柿の種」の味わいをイメージして開発した商品です。”と記載されているように、実際に“亀田の柿の種”を使用した商品ではないことが確認できます!

この手の商品はだいたいコラボ・監修によって、その味わいを再現していますからね!この辺りに関しては実際に“亀田の柿の種”を砕いて入れる以前に、どれほどの再現性の高さが表現されているのかがひとつのポイントとなりそうです!

その他にも特徴として…具材には“とうがらし揚玉”が使用されていて、この具材によってまさしく“亀田の柿の種”らしいスナック感やピリッとした食欲そそる辛みがうまく“焼そば”として再現されているようで、この絶妙なバランスによってピリ辛和風醤油味のソースが日本を代表する米菓ブランド“亀田の柿の種”ならではの味わいを臨場感溢れる旨味・風味として表現しているわけです!

実際に食べてみて…

鰹節や昆布出汁を利かせた醤油ベースのピリ辛和風ソースに、具材として使用されている“とうがらし揚玉”によってほどよいスナック感や香ばしさ・ピリ辛感が絶妙にマッチし、想像以上に“亀田の柿の種”らしい風味などが再現されていました!
これは特に、変わり種のカップ麺が好みの方はもちろん、“亀田の柿の種”ならではの味わいを焼そばとして気軽に楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はこの半世紀以上に渡って愛され続けている超ロングセラー米菓商品“亀田の柿の種”の味わいを和風出汁を利かせたソースと“とうがらし揚玉”によって焼そばに再現された一杯、「亀田の柿の種味焼そば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

亀田の柿の種味焼そば

今回ご紹介するカップ麺は、おつまみにも最適な米菓のスナック菓子でお馴染み超ロングセラー商品“亀田の柿の種”の“亀田製菓株式会社”とのタイアップ商品として登場したもので、和風出汁を利かせたピリ辛テイストの和風醤油ソースに香ばしいあられの風味を加えたことによって、“柿の種”の味わいを再現した一杯“亀田の柿の種味焼そば”となっています。

また、今回再現された“亀田の柿の種”は1966年に誕生し、ピリッとした辛みとピーナッツならではの甘みが非常にバランス良く、ご存知の通り今もなお愛され続けている超ロングセラー商品で、定期的に購入しているという方も多いのではないでしょうか?

ちなみに今回は、“あられ”とツーンとした“わさび”の風味を加えた“亀田の柿の種 わさび”をイメージした“わさび”ならではの辛みがクセになる“亀田の柿の種わさび味焼そば”も同時発売となっています!

それでは、今回の“亀田の柿の種味焼そば”が鰹節や昆布など魚介出汁によってどれほどの旨味を利かせた仕上がりとなっているのか?そこに具材として使用されている“とうがらし揚玉”が加わったことでどういった“亀田の柿の種”の味わいが表現されているのか?麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り509kcalとなっております。(塩分は3.6g)

カロリーは、汁なしカップ麺(カップ焼そば)の割にそこまで高い数値ではなく、一方で塩分はかなり低めの数値のようです!
ちなみに1食当たり107g、麺の量は90gとのこと。

どちらかと言うと…そもそも“亀田の柿の種”が軽やかな味わいですからね!和風出汁の利いた香ばしさやピリッとした辛みといった旨味を活かした仕上がりに期待できそうです!

原材料について

では原材料も見てみます。

ソースには、植物油や“しょうゆ”をはじめ…

  • 粉末あられ
  • 香辛料
  • こんぶエキス
  • かつおエキス

といった、昆布や鰹といった魚介出汁の利いた後味すっきりとした醤油ベースのソースに香ばしい“あられ”の風味を利かせ、さらに具材にも“とうがらし揚玉”を加えたことで、食べ進めていくうちにピリッとした辛みがクセになる…ついつい止まらなくなる“亀田の柿の種”らしい味わいを想像させる材料が並びます。

…というか、こうして改めて見てみると通常の“亀田の柿の種”も若干の辛みが加わっていたんですね!このほんのりピリッとした辛みによって香ばしさも引き立ち、醤油ベースの味わいによって“柿の種”をイメージさせているのでしょう!

また、麺の項目には…精製ラードや香辛料、粉末野菜といったほんのり味付けされているかのような材料なんかも確認できますね!

JANコード4901990363617
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、食塩、でん粉、香辛料、粉末野菜、卵白)、添付調味料(植物油、デキストリン、しょうゆ、砂糖、粉末あられ、たん白加水分解物、香辛料、食塩、こんぶエキス、かつおエキス、酵母エキス)、かやく(とうがらし揚玉)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、レシチン、かんすい、カラメル色素、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カロチン色素、(一部にえび・小麦・卵・大豆を含む)

栄養成分表示 [1食 (107g) 当たり]
熱量509kcal
たん白質9.0g
脂質23.4g
炭水化物65.5g
食塩相当量3.6g
ビタミンB10.82mg
ビタミンB20.39mg
カルシウム193mg

引用元:亀田の柿の種味焼そば | 商品情報 – 東洋水産株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通りあとのせかやく、粉末ソース、特製油といった3つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料など3パックとなっていて、やはり米菓らしいスナック感を演出するためか…ソースは粉末タイプとなっており、“亀田の柿の種”をイメージさせるほんのりとしたピリ辛をこの“あとのせかやく”による唐辛子揚玉によって再現されているようですね!

また、麺は先ほど原材料にもいくつかの材料が記載されていたように、ほんのりと味付けが施されているかのような若干色が付いた仕様となっていて、中太程度でしょうか?滑らかでコシのあるもっちりとした弾力なんかも楽しめそうな麺が採用されているようです!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。
そして出来上がりにしっかりと湯切りをしたところがこちら!

この時点では具材が一切入っていませんが…先ほどまでの麺にもっちりとした弾力が加えられているようで、“亀田の柿の種”ならではの香ばしくピリッとした味わいを感じつつ…ほどよい食べ応えなんかも楽しめそうな一杯…といった印象の出来上がりです。

ではここに、先ほどの粉末ソースを加えていきます!
ただ、この時点ではそこまで強い風味は確認できないようで、鰹出汁や昆布といった魚介の香りが感じられます!

さらに先ほどの特製油も加えていきます!ちなみにこちらはそこまで特徴のある風味はなく、あくまで粉末ソースに加える焼そば全体の油分といった意味合いでしょうか?透明のさらっとした油となっていて、量的にはそこまで多くはありませんでしたが、念のため調理中にはフタの上で温めておくと良いでしょう!

すると…やはり粉末ソースの量がやや多めとなっているため、香ばしさはもちろん、魚介出汁がやや強めに感じられるようで、ここからどう“亀田の柿の種”ならではの味わいへと変化していくのか?気になるところ。。

では、よーくかき混ぜてみましょう。
特製油が含まれているとは言え…この粉末ソースはかなりの混ぜにくさがありますね。。何度も全体をひっくり返して麺を切るようにソースを馴染ませていきいましょう!

そしてソースが全体に馴染んだら、最後に“あとのせかやく”を加えて完成です!
すでに見た目から辛そうな味わいをイメージさせる“とうがらし揚玉”となっています!

こうして完成となるわけですが、今回の一杯はあくまで“亀田の柿の種”の味わいを再現しているだけあって、具材に物足りなさを感じる仕上がりとなっているため、パッケージにも記載されていたように“柿の種”を砕いて入れるのは必須かと思われます!

ただ、和風出汁の醤油ベースのソースにピリッとした香ばしい辛みが加わると不思議と“亀田の柿の種”らしい風味に感じられますね!

食べてみた感想

一口食べてみると…パッケージにも記載されていたように、“亀田の柿の種”を使用したわけではなく、あくまでその味わいを焼そばに再現しただけあって、ベースとなる鰹出汁や昆布の旨味を利かせた和風醤油ソースに“あられ”の香ばしさが加わり、そこに“とうがらし揚玉”が加わったことで、全体の味わいはまさに“柿の種”ですね!

そして何気なく食べていた米菓としての“亀田の柿の種”の味わいは和風出汁を利かせた醤油ソースをベースにしても十分再現性の方も高く、そこにやはり香ばしさとピリっとした辛みが加わったことで、慣れ親しんだ味わいにかなり近づいているように感じられるのではないでしょうか?

ということで、参考に“亀田の柿の種”の原材料を見てみると…ご覧の通りやはり醤油ベースに“カツオ節エキス”や“こんんぶエキス”といった魚介出汁の旨味が利いているんですね!なるほど…これによってうまくあの味わいが焼そばに表現されているというわけです!

ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、カツオ節エキス、たんぱく加水分解物(卵・小麦・大豆・鶏・豚を含む)、食塩、こんぶエキス、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、パプリカ色素、カラメル色素、香辛料抽出物、乳化剤
引用元:200g 亀田の柿の種 6袋詰 | 亀田製菓株式会社

麺について

麺は、ご覧の通り中太仕様の若干角刃仕様にも見えますが、滑らかな食感とほどよい弾力が楽しめ、しっかりとした食べ応えのある麺に仕上がっています!

そんな麺には…今回“亀田製菓株式会社”とのタイアップによって米菓でお馴染み超ロングセラー商品“亀田の柿の種”の味わいを焼そばに再現した和風出汁の利いたソースがよく絡み、一口ずつに“あられ”による香ばしい風味や“とうがらし揚玉”によるピリッとした辛みがバランス良く口いっぱいに広がっていき、ついつい止まらなくなるような…“柿の種”ならではの香ばしさが後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、何と言ってもこちらの辛い揚げ玉の“とうがらし揚玉”が入っていて、こちらにはあくまでピリッとした辛みと香ばしさといった意味合いで使用されているようです!

そして、この見た目からも伝わって来るように非常にサックサクな食感が印象的な仕上がりとなり、旨味などは一切含まれていないため、当然ですが和風出汁を利かせた醤油ベースのソースをしっかりと絡めた麺と一緒に食べてみることによって“亀田の柿の種”ならではの味わいを臨場感溢れる味わいとして楽しむことができるでしょう!

ただ、今回使用されている“とうがらし揚玉”は若干少なくも感じられ、個人的にはもっと細かく砕かれた状態で使用されていた方がより麺全体に行き渡っていたような気もしますね!

さらにこの“とうがらし揚玉”の方には味付け自体がされていないようでしたので、なおさら細かく分散させて、ピリ辛なテイストを麺全体に加えると、ソースに利いた鰹節や昆布などの和風出汁とうまくマッチしていたのかもしれません!

そのため、今回の一杯はご覧の通り実際の“亀田の柿の種”を砕いて追加してみるとより美味しさも増して楽しめるかと思われます!(あれ?もしかしてそれが狙い??)

ただ、けっこう細かく砕かなければ単純にカリッと“亀田の柿の種”を食べているだけの状態となってしまいます。。なので、出来る限り細かく砕いて麺に馴染ませ、お好みでピーナッツも一緒に入れて楽しんでみても良いかもしれませんね!

そうすることで、本家となる“亀田の柿の種”ならではの香ばしい旨味が加わり、鰹節や昆布出汁の利いた醤油ベースの焼そばソースが食感・旨味ともにより一層引き立って楽しめるかと思われます!

このスナック感のある香ばしさと出汁の利いた焼そばソースは想像以上に合いますね!改めて“亀田の柿の種”の美味しさを認識することができるでしょう!

ソースについて

ソースは、“亀田の柿の種”の原材料と同じく醤油ベースに鰹節や昆布の旨味を利かせた和風出汁といった味わいに仕上がり、そこに“あられ”の香ばしさ、具材に使用された“とうがらし揚玉”によるピリッとした辛みが絶妙なバランスとなって馴染み深い“柿の種”ならではの濃い目に仕上がった味わいを表現しています!

また、再現となったのは“柿の種”ということですので、当然魚介出汁が際立った味わいというわけではなく、あくまで醤油ソースの旨味を引き立てるかのようにほんのりと利き、ピリッとした辛みと香ばしさがバランス良く仕上がり、追加した“亀田の柿の種”によってさらに臨場感が増して馴染み深い味わいを最後までじっくりと楽しむことができるでしょう!

このように、今回の“亀田の柿の種味焼そば”は、鰹節や昆布出汁を利かせた和風醤油ソースをベースに“あられ”の香ばしさによって“柿の種”らしい風味を表現し、さらに“とうがらし揚玉”を具材に加えたことで、クセになるほんのりとしたピリッとした辛みが加えられ、想像以上に“亀田の柿の種”ならではのつまみにもちょうど良い味わいが再現されていたため、お好みによっては“柿の種”そのものを砕いて追加してみると、より一層香ばしさやサクサクとした食感などが際立って楽しめるでしょう!

まとめ

今回「亀田の柿の種味焼そば」を食べてみて、ベースとなるソースには和風出汁が使用されていて、もちろん出汁の味わいが利きすぎることもなく、醤油ソースにちょうど良い出汁・旨味を加え、“亀田の柿の種”らしい香ばしさやピリッとした辛みがうまく表現されたことによって、おつまみにもなりそうな…そんなつい箸が止まらなくなる軽やかさと香ばしさが印象的な仕上がりとなっていました!

そして、魚介出汁がしっかりとベースに利いているせいか…単純にピリ辛・香ばしい米菓というわけではなく、このさりげなく利いた出汁の旨味によって食べ飽きることもなく最後までじっくりと“亀田の柿の種”ならではの味わいが楽しめるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です