ヤマダイ

凄麺 肉汁うどんの逸品!魚介出汁を利かせた“つゆ”にシリーズ初のノンフライうどんが絡む拘りの一杯

凄麺 肉汁うどんの逸品
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

凄麺 肉汁うどんの逸品」を食べてみました。(2022年9月12日発売・ヤマダイ

この商品は、茹でたてのような旨さ、お店のような美味しさでお馴染み“凄麺(すごめん)”シリーズから発売されているもので、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁を利かせた醤油ベースの“和風つゆ”に仕上げ、動物油脂を加えたことで“肉汁うどん”の美味しさをカップ麺に再現、そこに国内産の小麦を100%使用したシリーズ史上初の“ノンフライうどん”が絶妙にマッチした本格感のある一杯、“凄麺 肉汁うどんの逸品”となっております。(値段:税別242円)

ご覧の通り、パッケージにはお馴染み“ニュータッチ”シリーズの中でもノンフライ麺仕様である“凄麺”のロゴが掲載され、“ゆでたての旨さ再現!”と記載されているようにこのシリーズは非常に麺の仕上がりが良いんですよね!まさに生麺を思わせるもっちりとした弾力はもちろん、噛み応えのある強いコシが表現されているシリーズです!

一方こちらには“うどんを極めた”、“肉汁うどんの逸品”と記載され、その背景には、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁、そして動物油脂をしっかりと利かせたじんわりと染み渡る“つゆ”に食感の良い“ねぎ”などが豊富に盛り付けられた仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…味付豚肉・“ねぎ”が使用されているようです!

また、こちらには“油で揚げてないこだわりのうどん!《国内産小麦100%使用》”と記載されているように、この“肉汁うどんの逸品”の特徴として…シンプルながらも鰹や鯖、国内産昆布の出汁、そして動物油脂を丁寧に合わせたことでコク深くもじんわりと染み渡るキレの良い“つゆ”に仕上げ、さらに別添された味付豚肉からも良い旨味が滲み出す本格感のある“肉汁うどん”が楽しめるという…ワンランク上の味わいであり、なんと言ってもシリーズ初となる“ノンフライうどん”を使用した一杯となっています!これは麺に拘るシリーズというだけあってクオリティの高いテイストに期待したいところ!

ちなみに、今回の“肉汁うどんの逸品”の特徴としては…公式サイトを参考にすると以下のような点が挙げられています!

  • 鰹・さば・北海道産昆布のダシを効かせた旨みのあるつゆ
  • 国内産の小麦を100%使用

このように、“肉汁うどんの逸品”と聞くと…コク深くも肉汁がしっかりと利いた安定感のある味わいをイメージするかもしれませんが…今回のフレーバーは、魚介出汁をベースに肉の旨味をほどよく加えたことによって甘みのあるコクをプラスし、豊富に使用された“ねぎ”が風味・旨味を際立たせ、まさにシンプルながらも飽きの来ない丁寧な味わいに仕上げ、シリーズらしい本格感のある国内産の小麦を100%使用した“ノンフライうどん”が相性良くマッチし、何度食べても飽きの来ないテイストが印象的な一杯となっています!

他にも特徴として…麺は上記の通りシリーズ史上初となる“ノンフライうどん”となっていて、つるっと滑らかでもっちり感と強いコシを兼ね備え、シリーズらしい本格感のある食感に仕上がり、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁に動物油脂をバランス良く合わせたじんわりと染み渡る“つゆ”の美味しさをしっかりと引き立てた品のある味わいを表現、まさに最後まで飽きの来ない味わいが臨場感高く楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

鰹や鯖、北海道産昆布などの魚介出汁を品良くまとめた“つゆ”に動物油脂がちょうど良い肉汁の旨味をプラス、さらに具材として使用された味付豚肉からも良い旨味が滲み出すことで“肉汁うどん”ならではの甘みのある味わいを表現、もちろん醤油ならではのキレによってメリハリの付いたテイストなんかも印象的で、サイズの大きな味付豚肉や大きくカットされたシャキシャキ食感の“ねぎ”が絶妙にマッチし、なんと言っても国内産の小麦を100%使用した“ノンフライうどん”が“つゆ”と馴染むことによって一口ずつに感じられる旨味・満足度は一際大きく、安定感のある美味しさが凝縮された満足度の高い逸品となっていました!
これは特に、もっちり食感がクセになる“肉汁うどん”が好みの方はもちろん、数種類の魚介出汁に動物油脂をバランス良く合わせた“つゆ”に味付豚肉やシャキシャキ食感の“ねぎ”が絶妙にマッチした安定感のある味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに甘みのある動物油脂をバランス良く合わせた“つゆ”に仕上げ、具材に使用された味付豚肉からも良い肉の旨味が滲み出し、大きくカットされた“ねぎ”ならではのシャキシャキとした食感が旨味を引き立て、シリーズ史上初となる北海道産の小麦を100%使用した“ノンフライうどん”が絶妙にマッチした満足度の高い一杯、「凄麺 肉汁うどんの逸品」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

凄麺 肉汁うどんの逸品

今回ご紹介するカップ麺は、“茹でたての旨さ、再現!”でお馴染み“凄麺”シリーズから発売されているもので、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みを加えた染み渡る“つゆ”に仕上げ、大きな味付豚肉からも良い旨味が滲み出し、シャキシャキ食感の“ねぎ”を豊富に使用したことによって風味豊かな美味しさを引き立て、そこにもっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えたシリーズ史上初となる“ノンフライうどん”が相性良く馴染んだ一杯、“凄麺 肉汁うどんの逸品”となっています。
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入

ご覧の通りパッケージには“肉汁うどんの逸品”、“油で揚げてないこだわりのうどん”といった商品名や特徴などが記載され、背景には…鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースにした甘みのある“和風つゆ”に大きくカットされた味付豚肉やシャキシャキ食感の“ねぎ”が豊富に盛り付けられた仕上がりイメージが掲載されており、食欲そそる魚介出汁を利かせた“つゆ”とシリーズ初となる“ノンフライうどん”がどれほど臨場感高く再現されているのか?非常に気になるところではないでしょうか?

凄麺 肉汁うどんの逸品 パッケージ

そしてこの“凄麺”シリーズとは、“ご当地シリーズ”や“逸品シリーズ”などいくつかのシリーズに細分化されていて、この“肉汁うどんの逸品”はこの“逸品シリーズ”のラインアップとして発売されているもので、これまでも以下のように数多くの商品が発売されており、今回は“凄麺 鴨だしそばの逸品”のリニューアル商品と同時発売されています!

ちなみにこの“凄麺”シリーズとは…ヤマダイ株式会社が製造元となるシリーズなんですが、その中でもノンフライ麺を使用した商品がこの“凄麺”シリーズに当たります。(さらに“ご当地シリーズ”や“逸品シリーズ”など細分化されているため、ちょっとややこしい…笑)
※今では他の“ニュータッチ”シリーズ等でもノンフライ麺を使用した商品が発売されています。

他にも、“凄麺”シリーズと言えばお馴染みフタの裏に記載されている“フタの裏ばなし”が今回も同じく掲載されていて、こちらによると…“ゆでたての旨さを表現したつるみのあるうどんと豚肉を煮込んだような風味の強いつゆは、まるでお店で食べる肉汁うどんのようなおいしさがあります。ノンフライうどんの商品化は10年以上取り組んできた一大テーマです。一段一段ノウハウを積み重ね、ようやく完成の目処がたったのは2021年初夏でした。そこからはこのうどんにあったメニューについて開発チームで幾度も議論を重ね、ようやくみなさまの食卓に届けることができました。今回は肉汁うどんで発売しましたが、みなさまの「○○うどんが食べたい!」といった要望があればぜひぜひSNS等で教えてくださいね!”とのこと。

というかこの“肉汁うどん”とは…そもそも水で締めた“うどん”を温かい“つゆ”に付けていただく埼玉県周辺の郷土料理“武蔵野うどん”として広く知られているんですが、今回はカップ麺ということもあって温かい“うどん”として味わう一杯となっているため、上記の通りもしかすると一風変わった“うどん”が登場するのかもしれませんね!

それでは、今回の“凄麺 肉汁うどんの逸品”がどれほど鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みを付けた深みのある“つゆ”に仕上がっているのか?具材に使用されている大きな味付豚肉から滲み出す旨味やシャキシャキ食感の“ねぎ”との兼ね合いはもちろん、なんと言ってもシリーズ史上初となる北海道産の小麦100%使用の“ノンフライうどん”との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り295kcalとなっております。(塩分は6.0g)

カロリーは、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁などの魚介出汁に動物油脂を利かせたキリッとした“つゆ”ということもあってかなり低めな数値のようですが、一方で塩分はこのボリュームを考慮すると若干高めな数値となっています。
ちなみに1食当たり103g、麺の量は60gとのこと。

また、この“凄麺”シリーズはカロリーの内訳が記載されていないんですが…今回の出汁染みる味わいを表現した“肉汁うどんの逸品”といったテイストからして、恐らくスープは低めな気がします!ただ…スープの塩分がかなり高いので、“塩分が気になる方へ!”といった注意書きが記載されているようです!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、“しょうゆ”や食塩をはじめ…

  • 調味油
  • 鰹節エキス
  • さばだし
  • 動物油脂
  • 昆布エキス

といった、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みを付けたコク深くキレの良い“つゆ”に具材として使用されている大きな味付豚肉からも良い旨味が滲み出し、大きくカットされたシャキシャキ食感の“ねぎ”が“つゆ”の美味しさを際立たせ、キレの良いシャープな口当たりや芳醇な香りが相性良く馴染み、“肉汁うどん”らしい安定感のある味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード4903088015873
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物性たん白、大豆食物繊維)、スープ(しょうゆ、糖類、たん白加水分解物、発酵調味料、食塩、調味油、鰹節エキス、さばだし、動物油脂、昆布エキス)、かやく(味付豚肉、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・さば・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示 [1食 (119g) 当たり]
熱量295kcal
たん白質8.0g
脂質3.0g
炭水化物58.9g
食塩相当量6.0g(めん・かやく1.3g/スープ4.7g)

引用元:肉汁うどんの逸品|ヤマダイ公式通販サイト

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り後入れ液体スープ、2種類の“かやく”といった3つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料などの3パックとなっていて、特に液体スープに関しては魚介出汁を利かせた醤油ベースの“つゆ”ということもあって非常にサラッとした状態となっていたため、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます!

また、麺はご覧の通りシリーズ史上初となる北海道産の小麦100%使用した“ノンフライうどん”が使用され、湯戻りする以前かしてすでにもっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備えた本格感のある食感を再現、鰹や鯖など素材に拘った“つゆ”とよく馴染むことで、一口ずつに感じられる美味しさ・満足度も一際大きく感じられそうです!

調理してみた

ではまず、2種類の“かやく”を入れてみます。

そして、かやくには…

  • 味付豚肉
  • ねぎ

が入っています。

特に“肉汁うどん”には欠かせない大きな味付豚肉が印象的で、よくカップ麺で見かけるチープな仕様というわけではなく、ほどよく脂身を含む本格的な具材となっていて、大きくカットされた“ねぎ”に関しても使用されている数は非常に多く、ちょうど良い薬味にもなったことで今回の“つゆ”を美味しく引き立て、後味さっぱりと感じさせる相性抜群な具材が取り揃えられているようです!

では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:430ml)
そして出来上がりがこちら!

先ほどまでの“ノンフライうどん”や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に麺にはシリーズらしい茹でたて・生麺さながらのもっちりとした弾力や噛み応えのある強いコシが加わり、まだ別添されている液体スープを入れる前ではありますが…鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂が甘みをプラスした染み渡る“つゆ”に仕上がり、本格感のある味わいがじっくりと楽しめる風味豊かな一杯…といった印象の出来上がりです。

ではここに先ほどの液体スープを加えていきます!
ご覧の通り醤油ベースに鰹や鯖、北海道産昆布の出汁を加え、動物油脂でほんのり甘みを引き立たせたキリッとした“つゆ”がたっぷりと出てきますので、しっかりと絞り込んで入れていきましょう!
※パッケージには“めんをよくほぐした後に入れてください”と記載されていますが、そこまで気にする必要はありません。

すると…液体スープは量も多く非常にサラッとした状態ということもあってすぐに容器底へと沈んでいき、表面には調理感のある上質な油分が広がり、それと同時に醤油ならではの芳醇な風味が香り立ち、まさに魚介出汁に肉汁を合わせたような甘みのある“肉汁うどん”といった仕上がりとなっていて、誰もが好む安定感のある美味しさをイメージさせます!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そして“つゆ”が全体に馴染むと…パッケージの仕上がりイメージと同様に魚介出汁を利かせた透明度の高い“つゆ”に仕上がり、肉汁のような甘みを加えた万人受けするかのような味わいを表現、しかも具材にはサイズの大きな味付豚肉以外にもシャキシャキ食感の“ねぎ”が豊富に使用されていますから、最後まで飽きの来ないメリハリのある美味しさがたっぷりと堪能でき、食べ進めていくに連れて満足度が増していく…そんな物足りなさを感じさせない逸品となっているようです!

また、なんと言っても具材に関しては味付豚肉が1枚と大きくカットされた“ねぎ”のみといった非常にシンプルながらも本格感のある仕様となっていて、物足りなさを一切感じさせない品のある一杯に見えますね!このように今回の“肉汁うどんの逸品”には…鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みをプラスしたことで染み渡る“つゆ”にコクや深みを引き立て、そこにシリーズ史上初となる北海道産の小麦を100%使用した“ノンフライうどん”を合わせることで安定感のある“肉汁うどん”に仕上がっているようにも感じられます!(お好みによっては七味などの香辛料をちょい足ししてみても良いでしょう。)

食べてみた感想

一口食べてみると…キリッとした醤油感の強い“つゆ”には、魚介出汁の染み渡る旨味と肉汁の甘みが絶妙に馴染んだ安定感のある“つゆ”を表現、もちろん甘みとは言っても文字通りの甘ったるさというわけではなく、肉汁らしい動物系の旨味となっており、後味すっきりとした“和風つゆ”にコクや厚みが際立ち、じんわりと染み渡る美味しさが“ノンフライうどん”と絡むことで臨場感の高い味わいがじっくりと楽しめることでしょう!

そして、魚介出汁に肉汁の旨味を合わせたことによって、あっさりとしたテイストながらも物足りなさといった感じは一切なく、もちろん変に脂っこい“くどさ”などもなく、むしろキリッとしたシャープな飲み口が最後まで飽きさせることもありませんし、具材に使用されている味付豚肉や大きくカットされた“ねぎ”も相性良くマッチし、上品な“つゆ”となっているため、シンプルながらもかなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

また、上記の通り肉汁の甘みに関してはそこまで気にするものではありませんが、特にクセのある“つゆ”でもなく、割とイメージ通りのテイストとなっていたため、真新しさはそこまで感じられないものの…素材本来の美味しさを存分に活かしたことで安定感のある味わいがじっくりと楽しめる一杯に間違いなく、食べ進めていくに連れて満足度も増していき、栄養成分表示にも記載されていた通り塩分が割と高めながらも…ついつい止まらなくなってしまいますね。。今もなお扱いされているのも納得です!

麺について

麺は、ご覧の通り厚みもあり幅広な太い“うどん”が採用されており、シリーズ史上初となる北海道産の小麦100%使用した“ノンフライうどん”ということもあって本格感のあるつるみや滑らかな食感、噛み応えのある強いコシを併せ持ち、お店さながらの強いハリがあり、密度感のあるずしっとした食べ応え抜群な仕上がりとなっています!

そんな“ノンフライうどん”には、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みを付与した“つゆ”がよく絡み、一口ずつに優しくも染み渡る魚介出汁の旨味や肉汁ならではの甘みなどが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る醤油の芳醇な風味が後味良く抜けていきます!…というかこれは間違いない一杯ではありますが、“肉汁うどん”ということで若干の甘みが気になる方もいらっしゃるかもしれませんので、お好みによっては相性抜群な一味や七味辺りの香辛料を加えてピリッとしたメリハリを際立たせてみても良いでしょう!

トッピングについて

トッピングにはまず、なんと言ってもこちらの大きな味付豚肉が使用されていて、ほどよく脂身を含む食感柔らかな仕上がり具合となっていて、こちらからも肉の旨味が滲み出していくため、食べはじめは出汁染みる“つゆ”と馴染ませながら本格感のある“ノンフライうどん”を優先し、後ほどもっちりとした“うどん”と一緒に絡めていただくと、より一層肉汁溢れる味わいがたっぷりと楽しめるかと思われます!

というか、こういった拘りの具材を惜しげもなく使用しているにも関わらず、税別242円はかなりリーズナブルな一杯とも言えるのではないでしょうか?(しかもスーパーなどではさらにお安くお求めいただけますので、かなりお得感がありますね。)

また、こちらの大きくカットされた“ねぎ”も使用されており、シャキシャキとした食感が心地良く、ちょうど良い薬味にもなったことで今回の“肉汁うどんの逸品”を美味しく引き立て、さらに後味さっぱりと感じさせる相性抜群な具材となっています!

“つゆ”について

“つゆ”は、先ほどもお伝えした通り鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みをプラスした醤油感の強いキリッとした“つゆ”に仕上がり、そこに大きくカットされた“ねぎ”が加わったことでちょうど良いメリハリやキリッとした口当たりが絶妙にマッチし、定番ながらも安定感のある美味しさとして最後まで飽きさせることもなく、まさに万人受けするかのような王道の“肉汁うどん”といったところ!

また、大きくカットされた“ねぎ”が豊富に使用されたことでシャキシャキとした食感とともに相性抜群な香味野菜の旨味が滲み出していき、食べ進めていくに満足度が増していく…そんな味わい深くも旨味が強く、素材本来の旨味を存分に活かした“つゆ”が好みの方も納得の逸品と言えるのではないでしょうか?

さらに、食べ進めていくに連れて具材に使用された味付豚肉からも良い旨味が滲み出し、風味豊かなワンランク上の味わいが際立っていき、特に甘みのある“つゆ”にキレの良さが加わったことで全体のバランスは非常に良く、シリーズらしく想像以上の仕上がりでしたので、“逸品シリーズ”の中でもかなり好評のフレーバーかもしれません!

このように、今回の“凄麺 肉汁うどんの逸品”は、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂でさり気なく甘みをプラスした染み渡る“つゆ”に仕上げ、そこにサイズの大きな味付豚肉や大きくカットされた“ねぎ”を具材に使用したことによってシャキシャキとした食感や旨味を際立たせ、甘みのある美味しさがたまらなく…最後まで飽きの来ないテイストで、素材本来の旨味を存分に活かした味わい深い一杯となっていたため、お好みによっては“和風つゆ”と相性の良い一味や七味などの香辛料をちょい足ししてキリッとした刺激的な辛さを際立たせてみても良いでしょう!

まとめ

今回「凄麺 肉汁うどんの逸品」を食べてみて、鰹や鯖、北海道産昆布の出汁をベースに動物油脂で甘みを加えた染み渡る“つゆ”には…素材本来の旨味を存分に活かし、本格感のある味付豚肉・シャキシャキ食感の大きくカットされた“ねぎ”からも良い旨味が滲み出し、さらにシリーズ史上初となる北海道産の小麦100%使用した“ノンフライうどん”を組み合わせたことによって最後まで飽きの来ない臨場感溢れる仕上がりとなり、まさに素材の旨味に拘り抜いた“逸品シリーズ”の中でも申し分のない美味しさが気軽に楽しむことができ、醤油の芳醇な風味がクセになる味わい深い一杯となっていました!

やはり“凄麺”シリーズは麺の仕上がりに定評があるだけでなく、スープの方もしっかりと作り込まれている印象で美味しいですね!特に今回の一杯はシリーズ初となる“ノンフライうどん”が採用されたことで今後の商品展開なんかも気になるところですし、何よりじんわりと染み渡る“つゆ”に関してもシンプルながらも全く申し分のないテイストに仕上げ、全体のバランスを考慮された優しい味わいが好印象でしたので、幅広い層に好まれるフレーバーと言えるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です