カップ麺 PR

寿がきや カップ赤からうどん 食べてみました!“赤3番”を再現したスープに“うどん”が絡むピリ辛な一杯

寿がきや カップ赤からうどん

カップ赤からうどん」を食べてみました。(2020年8月24日発売・寿がきや食品)

この商品は、名古屋名物でお馴染み人気居酒屋チェーン“赤から”の看板メニュー“赤から鍋”の中でも1番人気だという“赤3番”の辛さを同店監修によってカップ麺に再現したもので、甘みと辛さをバランス良く調和し、そこにもっちり食感の“うどん”が絡む一杯が登場です!

それも…煮込んだ野菜の甘さとコチュジャンならではのコク深い辛さによって“赤から特製スープ”を再現し、今回新たにノンフライ仕様となったことで、つるっと滑らか・もっちり食感の“うどん”とともに後味すっきりとした味わいが楽しめる一杯、“カップ赤からうどん”となっております。(税抜き210円)

ご覧の通り、パッケージには“ノンフライ麺でグッとおいしくなりました!!”と記載されているように、今回の一杯はこれまで発売されてきた“赤から”監修のカップ麺に使用されていた麺をノンフライ仕様として改良を加えたことによって、より本格感のある食感が楽しめそうです!

いつもなら“辛さを極めたやみつきの旨さ”とった文言が記載されていたんですが、今回はそれよりもノンフライ麺となってリニューアルされたことが特に訴求されているようですね!

また、パッケージ中央には“名古屋名物 赤からうどん”といった店舗ロゴや商品名が大きく記載されていて、その背景にはコチュジャンを使用した赤みを帯びた“赤3番”ならではのピリッとした辛さがちょうど良いアクセントとなり、野菜の旨味が溶け込む仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…油揚げ・ニラ・唐辛子が使用されているようです!

上記の通り気になる辛さは…実店舗で提供されている10段階中“3番”ということで、そこまで辛い仕様ではありませんが、ほどよいアクセントとなる辛みが感じられ、美味しさ際立つ仕上がりが特徴的な一杯となっております。

ちなみに以前ご紹介した“赤からラーメン”も10段階中の“赤3番”ということもあって、辛さ自体はちょっと物足りなさを感じるかもしれませんので、お好みによっては唐辛子などを予め用意して調整してみても良いかもしれません!ただ、この“赤3番”ならではのピリッとした辛みとコチュジャンのコク、さらにじっくりと煮込んだ野菜の甘味が融合したことでどのような味わいが表現されているのかが気になるところ。。

他にも特徴として…麺は今回のリニューアルによってノンフライ仕様となったことで、つるっと滑らかな生麺に近い食感の“うどん”に仕上がり、それによって人気居酒屋チェーン“赤から”の看板メニュー“赤から鍋”の1番人気“赤3番”の辛さを再現した“赤から特製スープ”に凝縮された野菜の甘みやコチュジャンによるコクのある辛さが最後まで思う存分楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

“赤から”らしいすっきりとしたキレのあるスープには、牛脂や野菜の甘み・旨味が全く“くどさ”を感じない程度にコク深く利き、さらにコチュジャンや唐辛子によってピリッとした辛みをプラス、そして何と言っても今回からノンフライ仕様となった“うどん”のつるっと滑らかな食感が楽しめる、後味すっきりとした仕上がりとなっていました!
これは特に、“赤から”ファンはもちろん、牛脂をベースに野菜の旨味・甘みを利かせ、さらにコチュジャンによるピリッとした辛みやほどよいコクが際立つ“赤から”の看板メニューの味わいを“うどん”としてじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は人気居酒屋チェーン“赤から”の看板メニュー“赤から鍋”の1番人気“赤3番”の味わいをカップ麺に再現し、ノンフライ仕様となったことでもっちりとした食感が心地良い“うどん”が絶妙にマッチした一杯、「カップ赤からうどん」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

カップ赤からうどん

今回ご紹介するカップ麺は、もはやコンビニなどでもお馴染みの全国展開する人気チェーン“赤から”監修による新商品ということで、看板メニュー“赤から鍋”の“赤3番”を再現し、ノンフライ麺を使用したことによって、より本格的とも言える食感の“うどん”が“赤から特製スープ”とともに楽しめる一杯、“カップ赤からうどん”となっています。

ちなみに“赤から”実店舗の“鍋後の〆”としては…ラーメンや“きしめん”、雑炊などが用意されているようなんですが、“うどん”は提供されていないため、まさにカップ麺でしか味わうことのできない“うどん”ならではのもっちりとした食感が楽しめるとあって“赤から”ファンにはたまらない一杯と言えるのではないでしょうか?

また、ここ“赤から”監修のカップ麺と言えば…2010年より発売されてている“カップ赤からラーメン(2020年8月24日リニューアル発売)”や麻婆風にアレンジした“赤から麻婆風ラーメン(2018年9月25日発売)”なんかも発売されており、他にも袋麺やチルド商品など様々な商品展開を行っています。

他にも今回の“カップ赤からうどん”に関しては、2019年8月12日に“赤から通なら赤5番”ということで、看板メニュー“赤から鍋”の“赤5番”の味わいを再現した一杯、“カップ赤からうどん赤5番”なんかも発売されていましたね!それが今回1番人気の“赤3番”、しかもノンフライ仕様での登場というわけです!

そして上記の通り、今回の一杯はノンフライ仕様となって改良され、こちらにも“つるっともっちり!!”と記載されているように、より本格的な食感の“うどん”が“赤から”監修による野菜を煮込んだ甘みとコチュジャンの辛さがバランス良く融合したスープと絶妙にマッチした一杯にブラッシュアップされているようで、その仕上がりには期待したいところ!

それでは、今回の“カップ赤からうどん”がどれほど牛脂や野菜の旨味を凝縮した仕上がりとなっているのか?1番人気“赤3番”の味わいを再現したコチュジャンのコク深くピリッとした辛みとの兼ね合いはもちろん、何と言っても今回からノンフライ仕様となったつるっともっちりとした“うどん”との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り333kcal(めん・かやく242kcal / スープ91kcal)となっております。(塩分は6.2g)

カロリーは牛脂やコチュジャンを使用した一杯の割にかなり低めな数値のようですが、一方で塩分はやや高めな数値となっているようです。
ちなみに1食当たり111g、麺の量は65gとのこと。

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけだと91kcalと割と高い数値を占めていることからも、牛脂やコチュジャンによるコク深い味わいが表現されていることをイメージさせます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、牛脂や“みそ”をはじめ…

  • しょうゆ
  • コチュジャン
  • 少クエン
  • 野菜エキス
  • しょうゆもろみ
  • チキンエキス
  • おろしにんにく
  • ローストガーリックペースト
  • 香辛料
  • 香味油
  • カツオエキス

といった、牛脂など動物系の旨味をベースに味噌やコチュジャンといったほどよいコクを加えた“赤から特製スープ”には、食欲そそる“にんにく”などの旨味もプラスされたことで、野菜の甘味と“赤3番”ならではのピリッとした辛さがクセになる…ほんのり汗を誘う味わいを想像させる材料が並びます。

また、今回使用している麺はノンフライ仕様ということもあって、販売者は“寿がきや食品”と記載されていますが、製造所に関してはは“加ト吉水産”と記載されているのが確認できますね!

JANコード4901677082770
原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、大豆食物繊維)、スープ(糖類、たん白加水分解物、牛脂、みそ、しょうゆ、コチュジャン、食塩、野菜エキス、しょうゆもろみ、チキンエキス、ゼラチン、おろしにんにく、ローストガーリックペースト、香辛料、香味油、カツオエキス)、かやく(味付油揚げ、唐辛子、にら)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、炭酸カルシウム、増粘剤(アルギン酸Na、増粘多糖類)、乳化剤、ソルビット、ピロリン酸Na、香料、酸化防止剤(V.E)、香辛料抽出物、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (111g) 当たり]
熱量333kcal
たんぱく質9.8g
脂質6.8g
炭水化物58.3g
食塩相当量6.2 g
(めん・かやく 1.4 g)
(スープ 4.8 g)
カルシウム144mg

引用元:カップ赤からうどん:商品情報:寿がきや食品株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り液体スープ、かやく入スープといった2つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料などの2パックとなっていて、特に液体スープはコチュジャンや味噌などが含まれているにもかかわらず非常にさらっとした状態となっていたため、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます。

そして麺はご覧の通り、幅広・ノンフライ仕様となっていて、湯戻りする以前からすでにもっちりとした“うどん”ならではのつるっと滑らかな食感を思わせ、1番人気の“赤3番”を“うどん”でシメるといったカップ麺でしか味わえない一杯のようですね!

調理してみた

ではまず、先ほどの“かやく入スープ”を入れてみます。

かやくには、

  • 油揚げ
  • ニラ
  • 唐辛子

が入っています。

では続いて熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:380ml)
そして出来上がりがこちら!

先ほどまでの“うどん”がふっくらとした仕上がりとなり、もっちりとした弾力やほどよいコシが加わったノンフライ麺ならではの滑らかな食感が楽しめる“赤から鍋”といった印象の出来上がりです。

ではここに先ほどの液体スープを加えていきます!
すると…味噌や醤油、コチュジャンなどがしっかりと溶け込んだ非常にさらっとした状態となっていて、ピリッとした辛みを思わせる赤みを帯びており、この時点では“おろしにんにく”やローストガーリックペーストなどの食欲そそる風味はそこまで強くはない印象です。

しかし、このスープ表面に浮かぶ赤みを帯びた油分が見た目からして非常に食欲をそそり、“赤3番”とは言え、汗を誘う辛みが利いたことで、ついついスープが進みそうです。。

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…味噌やコチュジャンを使用しているにもかかわらず非常にさらっとした仕上がりとなっていて、軽やかでありながらも煮込んだ野菜の甘みやほどよい辛さがバランス良く融合し、後味すっきりとした一杯といったところ!

また、具材に使用された油揚げやニラからもそれぞれ旨味を引き立てているようにも感じられ、食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんな“赤から鍋”に“うどん”を追加したシメを食べているかのようなテイストがたっぷりと楽しめそうです!

食べてみた感想

一口食べてみると…じっくりと煮込んだという野菜ならではの甘味のある口当たりが印象的で、そのすぐ後からはコチュジャンなどのピリっとしたコクのある辛みが追いかけてくるように感じられます!

そのため、この砂糖にも感じられる甘みが若干気になるところではありますが…味噌や醤油などのキレの良さが後味の良さを際立たせているようですね!

ただ、今回のテイストは“赤3番”の辛さをイメージした仕上がりとなっているため、中にはもう少し辛さを加えたい…という方もいらっしゃるかもしれません!そんな場合にも調整できるように予め唐辛子などの香辛料を用意しておいても良いでしょう!

麺について

麺はご覧の通り、厚みもあり幅の広い“うどん”となっていて、今回からノンフライ麺が使用されたことで、生麺を思わせるつるっと滑らかな食感に仕上がり、ほどよい弾力なんかもあって割と食べ応えのある仕様となっています!

そんな“うどん”には…牛脂など動物系の旨味をベースにコチュジャンならではのコクや、ピリっとした辛みを加えた“赤から特製スープ”がよく絡み、一口ずつに野菜の甘みや牛脂の利いたコクのあるコチュジャンなどの味わいが口いっぱいに広がっていき、ほんのわずかに香る“にんにく”の風味が後味良く抜けていきます!(“おろしにんにく”はもう少し足しても良いかも?)

トッピングについて

トッピングにはまず、割と小さくカットされた油揚げが入っていて、油揚げ特有の甘みや油分が“赤から特製スープ”に滲み出し、じっくりと味わってみると…スープをしっかりと吸ったことで、じゅわっと揚げ特有の旨味が滲み出てくる仕上がり具合となっています!

また、こちらのニラは、そもそもスープに“おろしにんにく”やローストガーリックペーストなどが加えられていますので、合わないはずがないんですが、ちょっと使用されている数が少なく、“赤から鍋”には欠かせない具材でもありますので、面倒かもしれませんが…別途追加してみても良いかもしれません!

スープについて

スープは、名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした“赤から”ならではの“秘伝のスープ”の美味しさをカップ麺に再現したというだけあって、じっくりと煮込まれた野菜の甘みやコチュジャンのコク深い辛みがちょうど良いメリハリとなって“赤から鍋”の1番人気“赤3番”らしいピリッとした辛みが心地良く…非常にさらっとした軽やかなスープでありながらも物足りなさを感じさせない深みのある仕上がりとなっています!

ちなみに気になる辛さについては、あくまで食欲そそるピリッとした程度のアクセントとなっているため、かなり幅広い層にも好まれると思われる食欲そそる辛さとなっており、もう少し刺激的な辛さで“赤から鍋”の味わいをたっぷりと楽しみたい方は唐辛子などの香辛料を加えて辛さをある程度調整してみても良いでしょう!

そしてキレのある口当たりの後には、牛脂や野菜の旨味・甘みが感じられ、さらに“おろしにんにく”やローストガーリックペーストなどが使用されているようですが、そこまで“にんにく”特有の風味は強くはありませんので、こちらもお好みで“おろしにんにく”を追加してみても良いかもしれませんね!

そうすることで、より一層やみつき感のある味わいへと際立ち、コク深くピリッとしたコチュジャンならではの辛さも旨味の一部として思う存分楽しめるのではないでしょうか?

このように、今回の“カップ赤からうどん”は、クセのない牛脂の旨味をベースにじっくりと煮込んだ野菜の甘みやコチュジャンならではのコク深くピリッとした辛みが相性良く馴染み、味噌も使用されているにもかかわらず非常にさらっとした後味の良い“赤から特製スープ”に仕上がり、もっちりとした弾力のある食感を表現したノンフライ仕様の“うどん”と絶妙にマッチした“赤から鍋”のシメを味わっているような臨場感溢れる一杯となっていたため、お好みによっては“おろしにんにく”や唐辛子、さらに“赤から鍋”には欠かせないニラなどを別途追加して味わってみても良いでしょう!

まとめ

今回「カップ赤からうどん」を食べてみて、“赤から”らしい後味すっきりとした味わいに仕上がった“赤から特製スープ”には、牛脂など動物系の旨味をベースに煮込んだ野菜の甘みを合わせ、そこにコチュジャンによるコクやピリッとした辛みが心地良いアクセントとなり、食べ進めていくに連れてほんのり汗ばむ飽きの来ない一杯となっていました!

ただ、この甘みが若干気になるところではありましたので、多少味を調整して自分好みのテイストにすることで、まさに“赤から鍋”を“うどん”でシメるかのような味わいがじっくりと楽しめるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です