ペヤング PR

ペヤング わさび醤油味やきそば!ツーンとした“わさび”と醬油を合わせた馴染み深い一杯

ペヤング わさび醬油味やきそば

ペヤング わさび醤油味やきそば」を食べてみました。(2022年2月21日発売・まるか食品)

この商品は、お馴染み“ペヤング”シリーズの新商品ということで、今回は“宮城県志津川高等学校商業部”とのコラボによって日本人としては非常に馴染み深い“わさび”と醤油を合わせた安定感のある美味しさを再現、ビーフや醤油をベースに“わさび”特有のツーンと鼻に抜ける爽やかな辛みや風味を加え、具材には“茎わさび”や相性抜群な磯の風味を加える海苔を使用したことで和風テイストのクセになる一杯、“ペヤング わさび醤油味やきそば”となっております。(税抜き205円)

ご覧の通り、パッケージには“わさび醤油味”といった今回の商品名が大きく掲載されており、ビーフや醤油をベースに“わさび”ならではのツーンと爽やかな辛みを利かせた和風テイストのソースに“茎わさび”や海苔を具材に使用したことで日本人としては非常に馴染み深い味わいを表現しているようで、普通に考えて美味しくないはずがない組み合わせですから…キリッとしたシャープな口当たりとツーンとした爽やかなアクセントや風味がたっぷりと楽しめそうです!

一方こちらには“宮城県志津川高等学校と共同で企画した商品です。”と記載されているように、今回のフレーバーは同校の商業部が昨年“まるか食品”に60以上ものアイデアを送り、なんと“まるか食品”の“丸藤 嘉一”社長から直々に返事が来て話が進み、その結果今回の“わさび醤油味やきそば”と“たこめし風やきそば(2022年2月7日発売)”の商品化が決定、その第2弾としての登場ということで期待値も上がりますね!

ちなみに今回はパッケージに仕上がりイメージなどは掲載されていないんですが、原材料を見る限り具材には…キャベツ・刻みのり・“茎わさび”が使用されているようです!

また、このシリーズとしては以前ご紹介した“ペヤング ペタマックス きつねうどん(2022年2月14日発売)”に続くフレーバーとなっており、今年はシリーズ発売47周年を迎えますから今後の商品展開にも期待したいところ!
※“ペヤング ソースやきそば”は1975年(昭和50年)3月に発売されました。

他にも特徴として…麺は“ペヤング”シリーズお馴染みのラードを使用した油で揚げたフライ麺が今回も同じく採用されていて、それによってラードの旨味・香ばしさが今回の“わさび醤油味”といった馴染み深い醤油ソースによく絡み、豊富に使用された“刻みのり”が風味豊かな磯の香りを引き立て、“わさび”特有のツーンとした爽やかな辛さ・風味、そして相性抜群な醤油による旨味溢れる味わいが最後までじっくりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

醤油ベースの馴染み深いソースにはほどよい辛さの“わさび”の風味が爽やかに香り立ち、品の良い落ち着いた“わさび醤油”といった日本人に馴染み深い味わいが心地良く、豊富に使用された“刻みのり”によって相性抜群な磯の風味がプラスされ、まさに和風テイストならではの美味しさを表現したことで食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんな相性抜群な組み合わせによる風味豊かなテイストとなっていました!
これは特に、“わさび醤油”といった和風テイストが好みの方はもちろん、ビーフや醤油をベースにツーンとした爽やかな香りやアクセントを加え、具材にも“茎わさび”や磯の風味を引き立てる“刻みのり”を使用、さらにラードを使用した油で揚げた香ばしい麺とともに旨味溢れる味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はお馴染み“ペヤング”シリーズの新フレーバーとして登場したもので、ビーフや醤油をベースにツーンとした“わさび”特有の風味や辛みをバランス良く合わせ、磯の風味を引き立てる“刻みのり”を豊富に使用したことで日本人に馴染み深い“わさび醤油”を表現し、そこにラードを使用した油で揚げた麺から滲み出すラードの香ばしい旨味や風味が絶妙にマッチした一杯、「ペヤング わさび醤油味やきそば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

ペヤング わさび醤油味やきそば

今回ご紹介するカップ麺は、お馴染み“ペヤング”が宮城県立志津川高等学校商業部からのアイデアを実際に商品化したもので、ビーフや醤油をベースに“わさび”の爽やかな風味を利かせことで日本人に馴染み深い“わさび醤油”の味わいを“カップ焼そば”としてアレンジ・再現、具材にも“茎わさび”や相性抜群の“刻みのり”を加えたことで風味豊かな和風テイストを表現したことによって最後まで飽きることのない味わいを楽しむことができ、そこにシリーズらしいラードを使用した油で揚げた麺から滲み出すラードの旨味や風味が相性良くマッチした安定感のある一杯、“ペヤング わさび醤油味やきそば”となっています。

ペヤング わさび醬油味やきそば パッケージ

上記の通り今回のフレーバーは宮城県志津川高等学校商業部からの提案レシピを商品化したもので、コラボ第1弾のような地元特産品を使用したフレーバーというわけではなく日本人に馴染み深い“わさび醤油味”をペヤング流にアレンジ・再現し、特に奇抜なテイストではありませんが…誰もが好む安定感のある一杯と言え、最後まで全く飽きの来ない美味しさが楽しめそうです!

このように“ペヤング”シリーズにはレギュラーサイズとして激辛なテイストから突拍子もない企業・メーカーとのコラボだったりと様々なフレーバーが発売されており、他にもボリューム感のある“超大盛”シリーズや“GIGAMAX”・“ペタマックス”シリーズなど…その種類は非常に多岐に渡り、2021年も実に様々な商品が発売されましたから…2022年も期待したいところ!

他にも、ここ数年の“ペヤング”シリーズ一覧は下記の記事にもまとめてありますので、ぜひご覧ください!やはり“ペヤング”は改めて見ると多種多様なフレーバーが数多く登場していて面白いですね!

「ペヤング」シリーズ一覧
「ペヤング」シリーズ一覧!歴代フレーバーを一挙ご紹介します!【随時更新】このブログでは、これまで実に様々な“ペヤング”のフレーバーをご紹介してきましたが、今回は実際に味わってみた一杯を全てご紹介したいと思いま...

それでは、今回の“わさび醤油味やきそば”がどれほどビーフや醤油の旨味を利かせた安定感のある味わいに仕上がっているのか?ツーンとした爽やかな辛さの“わさび”風味や“刻みのり”との兼ね合いはもちろん、なんと言ってもシリーズらしいラードを使用した油で揚げたことによってラードの旨味・香ばしい風味が香り立つすすり心地抜群な麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り549kcalとなっております。(塩分は3.0g)

カロリーは、汁なしカップ麺(カップ焼そば)ながらもそこまで高い数値ではありませんが、一方で塩分はかなり低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり115g、麺の量は90gとのこと。

また、このカロリーと塩分を見ると…ビーフや醤油ベースの後味すっきりとしたテイストによってカロリーが若干抑えられ、その上でツーンとした爽やかな風味の“わさび”をバランス良く利かせたなじみ深いテイストを表現し、安定感のある醤油ソースとは言っても特にしょっぱすぎるわけではなく、あくまで“わさび醤油”ならではの味わいを再現し、食欲そそる刺激的なアクセントがバランス良くマッチした誰もが好む仕上がりをイメージさせます!

原材料について

では原材料も見てみます。

ソースには、“しょうゆ”や糖類をはじめ…

  • 植物油脂
  • 食塩
  • 香辛料
  • ビーフエキス

といった、ビーフや醤油をベースに爽やかな風味の“わさび”によるツーンとした香りがちょうど良いアクセントとなったことで、日本人に馴染み深い“わさび醤油”ならではのテイストに仕上げ、具材に使用されている“茎わさび”や“刻みのり”からも良い風味が香り立ち、素材の旨味を存分に活かした風味豊かな味わいを想像させる材料がシンプルに並びます。

また、麺の項目を見てみると…シリーズらしい“ラード”といった材料がしっかりと記載されていることが確認できます!これによってラードの旨味・香ばしさが滲み出し、ソースの旨味も増すんですよね!

JANコード49 02885 00788 3
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(しょうゆ、糖類、植物油脂、たん白加水分解物、食塩、還元水あめ、香辛料、ビーフエキス)、かやく(キャベツ、きざみのり、茎わさび)/調味料(アミノ酸等)、香料、酒精、香辛料抽出物、カラメル色素、増粘剤(グァーガム)、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)

栄養成分表示 [1食 (115g) 当たり]
熱量549kcal
たん白質9.0g
脂質29.9g
炭水化物61.0g
食塩相当量3.0g

引用元:ペヤング わさび醬油味やきそば | まるか食品株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り“かやく”、刻みのり、ソースといった3つの調味料などが入っています。

そしてこちらが今回使用されている調味料などの3パックとなっていて、特にソースに関してはツーンとした爽やかな風味や辛みを利かせた醤油ベースのサラッとした状態でしたので、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます!

また、麺はご覧の通り“ペヤング”ならではのラードを使用した油揚げ麺が今回もまた同じく採用されているようで、これによって今回の“わさび醤油味”といった醤油דわさび”による日本人に馴染み深い醤油ベースのソースにほんのりと香ばしさなんかも引き立ち、旨味際立つ相性の良い麺となっているようですね!

調理してみた

ではまず、かやくを入れてみます。

かやくには、

  • キャベツ
  • 茎わさび

特に“茎わさび”からも“わさび”特有の辛みや風味が香るのかどうか定かではありませんが…キャベツとともに食感の良さに期待したいところで、今回のソースと相性の良いシンプルな具材が使用され、“わさび”に関しては具材にも拘ったことで臨場感の高い“わさび醤油”が再現されているようです!

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:480ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをしたところがこちら!

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に麺からは食欲そそるラードの香ばしさが漂い、まだ別添されているソースを加える前の状態ではありますが、ツーンとした爽やかな“わさび”特有の風味が香る馴染み深い醤油ソースと相性良く馴染む安定感のある一杯…といった印象の出来上がりです。

では、ここに先ほどの“ソース”を加えていきます!
ちなみにこのソースは、ビーフや醤油をベースにしているため、非常にサラッとした状態で、“わさび”ならではのツーンとした目にも染みるような風味が一気に広がっていき、“とろみ”といった感じも一切ありませんので麺との馴染みも良さそうです!

そしてこのソースは量も多めということもあってすぐに容器底へと沈んでいき、この時点では“わさび”のツーンとした風味が割と強く、そもそも“わさび”×醤油といった割とシンプルなテイストながらもラードの旨味や香ばしさが加わることによってペヤングらしさも感じられ、後味さっぱりとした醤油ソースに各種具材を加えたことで食感の良さが際立ち、日本食が好みの方なら誰もが納得の美味しさに間違いなさそうです!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
ご覧の通りソースは非常にサラッとしているため、すんなりと麺に馴染んでいきます!そして“わさび”の風味に関しては当初強烈なものかと思いましたが、全体に馴染んでいくことでバランス良く香り立ち、シリーズらしい突き抜けるほどの“わさび”の風味を強調しているわけではないようです!

そしてソースが全体に馴染んだら最後に“刻みのり”を加えて完成となります!
ただ、この海苔はかなり多めとなっていたので、お好みによって少しずつ加えてみても良いかもしれません!

こうして完成となるわけですが…ソースを加えた瞬間に感じられたツーンとした強烈な風味は全体に馴染むことで非常に爽やかにも感じられるアクセントとして醤油ベースのソースと相性良く馴染み、日本人にとって非常に慣れ親しんだ“わさび醤油”ならではの味わいが風味からも伝わり、さらに具材として豊富に使用されている“茎わさび”や磯の風味漂う“刻みのり”が印象的で、これらによって“わさび醤油味”の美味しさがより一層引き立ち、まさに“ペヤング”シリーズらしい和風テイストが楽しめるフレーバーとなっています!

また、今回使用されている具材はキャベツ・茎わさび・“刻みのり”といった食感や風味を際立たせるものが多く、中でも“わさび”の味わいを引き立てる“茎わさび”や磯の風味をプラスする“刻みのり”が豊富に使用され、全体をしっかりと混ぜ合わせることで“わさび醤油”と相性抜群な海苔の香りが今回のフレーバーを引き立て、他にもペヤングらしい麺から滲み出すラードの旨味や香ばしさが加わった風味豊かな味わいがしっかりと楽しめそうです!

食べてみた感想

一口食べてみると…後味すっきりとした醤油感の強いシンプルな味わいながらもビーフエキスを利かせたことで物足りなさといった感じは一切なく、なんと言っても“わさび”特有のツーンとした爽やかな風味がちょうど良いアクセントとなって慣れ親しんだ“わさび醤油”を再現、個人的に涙目ものの強烈な“わさび”が突き抜けるのかと思いきや…パッケージの上品な和風デザインのイメージ通り安定感のある美味しさに感じられ、さらにたっぷりと使用された“茎わさび”や“刻みのり”と絡めていただくと、より一層風味豊かな“わさび”の美味しさが際立ち、ラードを使用した油で揚げた麺から滲み出す旨味や香ばしさが絶妙にマッチしたことでメリハリのあるキレと深みが心地良く…最後まで飽きることなく楽しめるかと思われます!

また、“わさび醤油”と言えば…白飯に乗せていただいても非常に美味しいので、“おにぎり”のお供としてもぴったりでしょう!今回の“わさび醤油味やきそば”はそういった馴染み深い味わいが際立ち、ある意味シリーズらしくない奇抜なフレーバーではありませんが…後味さっぱりとしたこの美味しさは幅広い層に好まれることに間違いなく、キレ・後味の良い醤油味とツーンと香る“わさび”の風味によって箸が止まりません。。

そのため、前回の“たこめし風やきそば”に続くシリーズらしくないストレートに美味しいフレーバーとなっていて…まさに商品名の文字通りツーンとした辛みや爽やかな風味がたまらない“わさび醤油”を“カップ焼そば”に品良くアレンジ・再現した満足度の高いテイストに仕上がり、ちょうど良い塩気・辛み・風味が個人的に好印象といったところ!

麺について

麺は、ご覧の通りシリーズらしいやや細めの中太フライ仕様となっていて、すすり心地も非常に良く、ラードを使用した油で揚げたことによってラードの旨味・香ばしい風味が調理感や臨場感を高め、今回の“わさび醤油味やきそば”といったフレーバーにもぴったりな仕上がりとなっています!

そんな麺には、ビーフや醤油をベースにツーンとした“わさび”ならではの爽やかな風味や辛みがちょうど良いアクセントとなり、日本人に慣れ親しんだ“わさび醤油”といったテイストをうまく“カップ焼そば”に再現した焼そばソースがよく絡み、ビーフを利かせたことで一口ずつに物足りなさを感じさせない味わいやピリッとした辛さがなどが口いっぱいに広がっていき、“わさび”特有のツーンとした爽やかな風味や食欲そそるラードならではの香ばしさが後味良く抜けていきます!…というかこれは“わさび”のツーンとした香りが相性抜群な醤油とバランス良く馴染んだことでシンプルながらも間違いないテイストで、安定感もあってかなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

トッピングについて

トッピングにはまず、やや小ぶりで短くカットされた“茎わさび”が入っていて、じっくりと味わってみると…“わさび”特有の辛みといった感じは一切なく、特にシャキシャキとした食感に仕上がっているわけでもなく、ちょっと存在感の薄い仕上がり具合でしたので、単品で味わうというよりも全体をしっかりと混ぜ合わせ、ラードの香ばしい風味が香る麺と一緒に絡めていただくと、より一層“わさび”ならではの風味やアクセントが際立って楽しめるかと思われます!

また、こちらのキャベツは、やや小ぶりではありますが…ほどよい食感が心地良く、今回の一杯に対してちょうど良い彩りの良さ・食感としてのアクセントがプラスされているようです!

他にもこちらの“刻みのり”が使用されていて、やや小さめにカットされているものの…使用されている数に関しては申し分なく、むしろ多すぎるほど使用されており…海苔ならではの磯の風味豊かな香りが相性良く馴染んだことで今回の“わさび醤油味やきそば”の美味しさを品良く引き立てる和風テイストとして添えられています!

ソースについて

ソースは、先ほどもお伝えした通りビーフや醤油をベースにツーンと香る刺激的で爽やかなな“わさび”の風味が香り立つ和風テイストに仕上がり、キリッとしたシャープな口当たりとビーフによる物足りなさを感じさせない味わい、そして日本人として馴染み深い“わさび醤油”の美味しさが“焼そば”としてうまく再現されており、後味すっきりとしたテイストながらも深みがあり、“わさび”ならではの辛み・風味が絶妙にマッチした安定感のある味わいがじっくりと楽しめるかと思われます!

そして、何と言っても“ペヤング”ならではのラードを使用した油揚げ麺から香る香ばしさが今回の“わさび醤油”をテーマにした醤油ソースをより一層美味しく引き立て、“わさび醤油”とは言え“焼そば”として再現した割に思っていたよりもクオリティが高く、これは嫌いな方がいないのでは?と思うほど幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

そのため、今回の“わさび醤油味やきそば”は“ペヤング”シリーズとしては王道を行く和風テイストのひとつで、特に奇抜で話題性のあるフレーバーというわけではありませんが、日本人に慣れ親しんだ“わさび”×醤油といった間違いない美味しさを臨場感高く再現したテイストとなっていて、通常の濃厚なソース焼そばとはひと味違った和風系の後味すっきりとした美味しさがクセになるメリハリの付いた一杯で、ついつい箸が止まらなくなりますね。。

このように、今回の“ペヤング わさび醤油味やきそば”は、ビーフや醤油をベースにツーンとした爽やかな辛み・風味が心地良い“わさび”の要素を絶妙なバランスで融合し、ちょうど良い辛さ・アクセント、そして品のある風味が醤油ベースのソースと合わさったことで日本人に馴染み深い“わさび醤油”の味わいをペヤングらしく“焼そば”として再現、ピリッと辛くもツーンとした風味が何度も味わいたくなる安定感のある後味すっきりとしたテイストが印象的で、ラードを使用した油で揚げた麺から滲み出すラードの旨味や香ばしさとも絶妙にマッチした満足度の高い仕上がりとなっていたため、お好みによっては“わさび醤油”と相性の良い白飯と一緒に味わうのはもちろん、後味さっぱりとした“大根おろし”辺りを加えてみても良いでしょう!

まとめ

今回「ペヤング わさび醤油味やきそば」を食べてみて、宮城県志津川高等学校商業部からの数ある提案レシピから“まるか食品”から選び抜かれた“わさび醤油味”を商品化した一杯は、ビーフや醤油をベースに和風テイストならではの“わさび”の風味や辛みが絶妙にマッチし、日本人に慣れ親しんだ“わさび醤油”といったツーンと辛くも後味さっぱりとした安定感のある美味しさをクオリティ高く再現、醤油の感じも非常に丁寧でキレとコクもあり、“わさび”の辛さが絶妙なアクセントとなったことでメリハリのあるテイストがたまらなく、ラードを使用した油で揚げた麺と相性良くマッチした満足度の高い一杯となっていました!

また、単純に“わさび醤油”とは言っても“焼そば”としてその味わいを表現するにはなかなか難しいと思われますので、やはり“ペヤング”シリーズらしい拘りのフレーバーであることに間違いなく、ビーフや醤油をベースに“わさび”の風味・辛みを引き立て、シリーズらしいラードの旨味や香ばしさとの相性も想像以上に抜群で、なんと言っても馴染み深い和風テイストのフレーバーとなっていたため、かなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です