まるか食品

「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」1食で3度味わえる大盛仕様の一杯

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を食べてみました。(2025年11月4日発売・まるか食品

この商品は、まろやかで飽きの来ないお馴染みの焼そばソース、高知県産の風味豊かな柚子香るソースといった2種類のテイストが味わえる超大盛り仕様・ハーフ&ハーフの一品で…それぞれの味わい・全体を混ぜた味わいの1度で3度美味しい食べ応え抜群な一杯、“tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず”となっております。(値段:オープン価格)

ご覧の通りこちらには“特製ソース”と記載され、シリーズならではのラードの旨味・風味が食欲を掻き立て、まさに誰もが好む定番の味わい・美味しさが堪能できそうです!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

一方こちらには“すっぱゆず味”と記載され、出汁ベースに高知県産の柚子の香りを付与したシンプルながらも後味さっぱりとした味に期待できそうです!
※恐らく“tabete だし麺”シリーズの“高知県産柚子だし塩らーめん”をイメージしています。

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

他にも特徴として…麺は“ペヤング”でお馴染みラードを使用した油で揚げた若干細めのフライ仕様で、麺から滲み出るラードの旨味や香ばしさが2種類のソースを美味しく引き立たせ、それぞれ違った味が最後までたっぷりと堪能できるというわけです!

実際に食べてみて…

馴染み深いソースはもちろん安定感があり、もう一方のソースに関してはほどよい出汁に高知県産の柚子の香りを合わせ、ひと味違った楽しめる安定感抜群な仕上がりとなっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2025年11月4日に“まるか食品株式会社”から発売された「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」とは?

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り1044kcalとなっております。(塩分は6.9g)

カロリーは、超大盛のハーフ&ハーフ・汁なしカップ麺(カップ焼そば)ということもあってかなり高い数値のようで、塩分も同じくそれなりに高い数値となっています。
ちなみに1食当たり227g、麺の量は180gとのこと。

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

原材料について

では原材料も見てみます。

ソースには、ウスターソースや食塩をはじめ…

  • しょうゆ
  • ポークエキス
  • 香味油
  • 植物油脂
  • チキンエキス
  • ゆず皮パウダー
  • 香辛料
  • ビーフエキス
  • ビーフ風味調味料

といった、2種類のソースが一緒に記載されているわけですが…ウスターソースやビーフの旨味を利かせた定番のソースに仕上がり、そして出汁ベースに高知県産の柚子が香るソースをそれぞれ表現、それらを少しずつ混ぜ合わせたひと味違うソースといった満足度の高い味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:まるか食品株式会社 本社工場(群馬県)

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず
JANコード49 01592 93332 4
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩)、添付調味料(ウスターソース、糖類、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、ポークエキス、香味油、植物油脂、チキンエキス、ゆず皮パウダー、香辛料、ビーフエキス、ビーフ風味調味料)、かやく(乾燥キャベツ、えび加工品)/酸味料、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、香料、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、リン酸塩(Na)、炭酸水素ナトリウム、(一部にえび・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

栄養成分表示 [1食 (227g) 当たり]
熱量1044kcal
たん白質17.5g
脂質52.2g
炭水化物126g
食塩相当量6.9g

引用元:tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず|まるか食品株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、“かやく”、2種類のソースなど3つの調味料などが入っています。

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

また、麺はやや細めのフライ仕様で、細いながらもほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量180gとボリューム的にも申し分ありません!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

調理してみた

ではまず、かやくを入れてみます。

かやくには、

  • キャベツ
  • えび

が入っています。

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:820ml)
その後しっかりと湯切りをしたところがこちら!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

次にそれぞれのソースを加えて混ぜていきます!
そして各ソースが馴染むと…定番の“ソースやきそば”はさておき、一方の“すっぱゆず味”のソースは出汁(柚子出汁)ベースに高知県産の柚子の香りを付与したあっさりとした印象で、徐々に全体を馴染ませた第3の味なんかも楽しめそうです!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…まず“ソースやきそば”のソースはウスターソースやビーフの旨味がバランス良く利いた定番の味わいで、一方の“すっぱゆず味”はあっさりとした中にも柚子の爽やかな酸味や風味が広がる飽きの来ない仕上りとなっています!

特に“すっぱゆず味”のあっさりとしたソースを味わった後に“ソースやきそば”を味わうと旨味が際立って感じられ、全く異なる味を交互に味わうといったハーフ&ハーフならではの醍醐味がじっくりと楽しめることでしょう!

そして、食べ進めていくに連れて全体を混ぜ合わせるわけですが、確かにひと味違ったソースに仕上がっているのかもしれませんが、“ソースやきそば”の方が味的に強いので、第3の味に関してはそこまで期待しない方が良さそうです!

麺について

麺は、“ペヤング”らしいやや細めのフライ仕様で、細いながらもほどよい弾力とコシがあり、香ばしいラードの旨味が滲み出す仕上がりとなっていて、“超大盛”シリーズらしくボリューム感に関しても申し分ありません!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらのキャベツが入っていて、使用されている数・サイズともに申し分なく、茹で野菜程度の食感が心地良く、今回の一杯に対してちょうど良いアクセントがプラスされているようです!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

他にも、プリッとした食感の“えび”が使用されていて、ちょうど良い香ばしさや旨味が引き立つため、全体をしっかりと馴染ませながらいただくと良いでしょう!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

“ソースやきそば”のソースついて

まずお馴染みの“ソースやきそば”は、ウスターソースやビーフの旨味をバランス良く合わせたことで“ソース焼そば”ならではのほんのりとした酸味やコクが心地良く、鉄板焼したかのような香ばしい仕上がりとなっています!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

“すっぱゆず味”のソースについて

一方、“すっぱゆず味”のソースは、柚子出汁ベースに高知県産の柚子の香りを合わせたことで、あっさりとした中にも爽やかな酸味や香りが広がっていき、後味の良い味わいとなっています!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

混ぜてみた

では、“ハーフ&ハーフ”の醍醐味である両者を混ぜてみます!
すると…やはり“ソースやきそば”の方が味そのものが濃いめということもあって、通常の焼そばソースにほんのりと柚子が香る程度でしたので、ちょっとひと味違ったテイストが楽しめるかな?と思っていた方が良さそうです!

tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず

まとめ

今回の「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」は…シリーズとして定番の“ペヤング ソースやきそば”、そして後味すっきりとした“すっぱゆず味”をハーフ&ハーフとして組み合わせたことによって1度で3度美味しいボリューム感抜群な一杯となっていました!

ただ、一方はお馴染みの味ということもあって目新しさとしてはやや微妙で、柚子香るシンプルなテイストとの組み合わせとなっていたため、ちょっと期待外れのフレーバーと言えるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です