日清食品

「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」トマトを利かせた濃厚な味が楽しめる爆盛仕様の一杯

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」を食べてみました。(2025年7月15日発売・日清食品

この商品は、“日清焼そばU.F.O.”史上最重量となる180gの麺でお馴染み“爆盛バーレル”から新フレーバーが登場ということで、トマトの濃厚な旨味と香味野菜のコクを合わせたことで“ナポリタン”特有の味わいに仕上げ、そこに丸刃の中太ストレート麺が絡む食べ応え抜群な一杯、“日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン”となっております。(値段:税別308円)
※売っている場所:今回はファミリーマートで購入

ご覧の通りパッケージには…シリーズらしいコシの強い中太ストレート麺のリフト写真をはじめ、トマトの旨味や香味野菜のコクなどで“ナポリタン”の味わいを再現したソースがよく絡む仕上がりイメージが掲載されていて、これを見る限り具材には…キャベツ・豚肉加工品が使用されているようです!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

他にも特徴として…麺はシリーズらしい歯切れの良い中太ストレート仕様で、それによってトマトの濃厚な旨味と香味野菜のコクを合わせた“ナポリタン”ならではの味わいがボリューム感たっぷりと楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

濃厚なトマトの旨味はわかるんですが、ちょっと甘みが気になるところで、ベースは“ナポリタン”らしいソースに仕上がり、そこに麺2玉(180g)もの中太ストレート麺が食欲をガツンと満たすインパクト抜群な一杯となっていました!

ゆうき
ゆうき
では、今回は2025年7月15日に日清食品株式会社から発売された「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」とは?

カロリーなど栄養成分表示について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り925kcalとなっております。(塩分は9.6g)

カロリーは、麺2つ・汁なしカップ麺(カップ焼そば)ということもあってかなり高い数値のようで、同じく塩分も高い数値となっています。
ちなみに1食当たり215g、麺の量は180gとのこと。

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

原材料について

では原材料も見てみます。

ソースには、糖類やトマトペーストをはじめ…

  • 食塩
  • 乳等を主要原料とする食品
  • 野菜調味料
  • トマトパウダー
  • 醸造酢
  • 植物油脂
  • ソース調味料
  • ガーリック調味料
  • オニオン調味料
  • バターオイル

といった、トマトの旨味や香味野菜のコクをしっかり利かせた定番とも言える“ナポリタン”ならではのソースに仕上げ、他にもバターオイルが風味を引き立て、想像以上に本格的な味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:日清食品株式会社 関西工場(滋賀県)

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン
JANコード4902105290200
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、大豆食物繊維、ガーリック調味料、卵粉)、ソース(糖類、🍅ペースト、食塩、乳等を主要原料とする食品、野菜調味油、トマトパウダー、醸造酢、植物油脂、ソース調味料、酵母エキス、ガーリック調味料、オニオン調味料、バターオイル)、かやく(キャベツ、豚肉加工品)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物、増粘剤(アラビアガム)、カロチノイド色素、グリセリン、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、くん液、ビタミンB2、炭酸Mg、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (215g) 当たり]
熱量925kcal
たんぱく質15.3g
脂質36.1g
炭水化物134.6g
食塩相当量9.6g
ビタミンB10.87mg
ビタミンB21.76mg
カルシウム354mg

開封してみた

フタを開けてみると、“液体ソース”と記載された調味料がひとつ入っています。

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

また、麺はシリーズらしい丸刃の中太ストレート仕様で、ほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量180gとボリューム的にも全く申し分ありません!(麺の裏にはキャベツ・豚肉加工品が入っています。)

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

調理してみた

では熱湯を注ぎ5分待ちます。(必要なお湯の目安量:860ml)
その後しっかりと湯切りをしたところがこちら!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

続いて液体ソースを加えてよーくかき混ぜていきます!
そして全体が馴染むと、やはり“ナポリタン”をイメージしただけあって風味からしてすでにトマトの風味が広がっていき、コク深くも香味野菜の旨味がバランス良くマッチし、洋食の定番とも言える仕上がりとなっています!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」を食べてみた感想・レビュー

一口食べてみると…定番とも言える“ナポリタン”の味が濃厚なソースとして再現され、正直麺2つによる爆盛仕様でなくても良いんですが、食べ応えは言うまでもなく、若干の甘みがちょっと飽きるかもしれません!

そのため、幅広い層に好まれる味わいがボリューム感たっぷりと楽しめますから、“ナポリタン”が好きでしょうがないという方におすすめのフレーバーで、具材もキャベツと豚肉加工品のみなので、お好みで粉チーズなどを追加してみると良いでしょう!

また、トマトペーストをしっかりと利かせたことで麺がパサつくこともなく、思いのほか調理感もあってクオリティ自体は高いものと思われますので、2人くらいで分けていただくとちょうど良いかと思われます!

麺について

麺は、シリーズらしい丸刃の中太ストレート仕様(油揚げ麺)で、ほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量180gとボリューム的にも申し分ありません!

そんな麺には…トマトの濃厚な旨味や香味野菜のコクなどをしっかりと利かせた“ナポリタン”ならではのソースがよく絡み、旨味やほどよい酸味などが口いっぱいに広がっていき、香味野菜の風味やフライ麺特有の香ばしさが後味良く抜けていきます!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

トッピングについて

トッピングにはまず、ベーコンのような豚肉加工品が入っていて、ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめは全体を馴染ませながらいただくといいでしょう!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

また、大きめにカットされたキャベツはシャキシャキとした食感が心地良く、今回の一杯にちょうど良いアクセントがプラスされています!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

ソースについて

ソースは、トマトの美味しさを存分に活かし、まさに“ナポリタン”を“焼そばソース”として再現、さらに香味野菜のコクが加わったことによって本格感が増し、若干甘めの濃厚な仕上がりとなっています!

また、具材の豚肉加工品からも良い旨味が滲み出したことで肉の旨味プラスされ、さり気なく利かせたバターオイルが調理感をプラス、まさしくイメージ通り幅広い層に好まれる一杯と言えるでしょう!

日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン

まとめ

今回の「日清焼そばU.F.O. 爆盛バーレルナポリタン」は…“ナポリタン”らしい味わいを“爆盛バーレル”で再現、トマトの濃厚な旨味に香味野菜のコクを合わせた定番かつ誰もが好む味わいに仕上げ、そこにシリーズらしい丸刃の中太ストレート麺が相性良くマッチした食べ応え抜群な一杯となっていました!

ただ、味の濃い“ナポリタン”でこのサイズはちょっと飽きが来るので、お好みによっては粉チーズやタバスコで味を調整してみると色々と楽しめるため、想像以上に再現性の高い味が爆盛サイズでたっぷりと堪能できるのではないでしょうか?

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

この記事を書いた人
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です