MEGA PR

MEGA鶏 濃厚鶏そば!鶏の旨味をとことん高めた鶏油の風味豊かなコク深い一杯

MEGA鶏 濃厚鶏そば

MEGA鶏 濃厚鶏そば」を食べてみました。(2021年1月4日発売・エースコック)

この商品は、素材の美味しさをとことん高めたブランド“MEGA”シリーズの新商品ということで、今回は「鶏」に着目し、液体スープと調味油の2パック仕様にすることによって鶏の旨味や風味をこれでもかと言うほど詰め込み、素材本来の美味しさを追求したシリーズらしい濃厚な一杯が登場です!

それも…チキンエキスや鶏油(チーユ)など複数の鶏に由来する材料をたっぷりと使用した後入れタイプの液体スープと調味油を使用したことで、厳選した鶏の旨味をシリーズらしく凝縮した濃厚な鶏白湯スープに仕上げ、もっちりとした弾力のある中太・丸刃仕様の麺と相性良く絡む食べ応え抜群な一杯、“MEGA鶏 濃厚鶏そば”となっております。(税抜き220円)

ご覧の通りパッケージには“MEGA鶏”の中でも特に「鶏」という文字が大きく掲載されており、その背景には数多くの鶏のイラストが描かれているのが印象的で、まさに鶏の旨味に拘ったシリーズらしい仕上がりに期待できそうです!!

MEGA鶏 濃厚鶏そば パッケージ

また、こちら容器側面には“濃厚鶏そば”、“鶏白湯味”といった今回の商品名や特徴などが記載されているように…今回の一杯はまさにMEGAというだけあって鶏の旨味を思う存分楽しめるスープタイプの仕上がりとのことで、「鶏」に着目したフレーバーと言えば以前ご紹介した“MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば(2020年1月20日発売)”なんかもあったんですが、汁なしタイプとはまたひと味違った鶏の旨味に拘った濃厚な味わいが楽しめるのではないでしょうか?

一方こちらには…“鶏のウマさをとことん味わう一杯”と記載され、その背景には、数種類もの鶏の旨味をバランス良く利かせたコク深くまろやかな鶏白湯スープといった仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…鶏肉そぼろ・大豆そぼろ・ねぎ・唐辛子が使用されているようです!(2種類の“そぼろ”を使用している辺りが強い拘りを感じさせます。)

…というか今回のフレーバーは、濃厚な味わいに間違いなさそうではありますが、特別濃厚感を全面に押し出しているわけではなく、輪切り唐辛子によるピリ辛なアクセントも加わっていることから、まさに鶏の美味しさを丁寧かつ大胆に表現したメリハリのある一杯にも感じられますね!これこそいかにも“MEGA鶏”。。

他にも特徴として…麺は中太・丸刃仕様によるほどよい弾力とつるっと滑らかな食感が印象的な仕上がりで、麺量70gと縦型ビッグサイズならではのボリューム感たっぷりと楽しめるのはもちろん、それによって“MEGA”シリーズらしい素材が持つ本来の旨味に拘り抜いたキレ・コクのある濃厚な鶏白湯スープが最後まで飽きることなく堪能できる素材の味わいにとことん拘った一杯というわけです!

実際に食べてみて…

鶏の旨味がしっかりと利いた濃厚なスープには思ったよりもドロッとした感じはなく、じっくりと煮込まれたかのような鶏ガラなどの旨味がこれでもかというほど凝縮されており、さらに鶏油によるコク深さや香り高い風味なんかも鶏の美味しさを引き立て、鶏白湯らしい白濁としたコク深くまろやか・濃厚ながらもちょうど良い塩気のあるキレの良さ・さり気なく使用された唐辛子がちょうど良いメリハリとなって最後まで飽きの来ないテイストに仕上がり、“MEGA鶏”のイメージ通り鶏の旨味に拘り抜いた味わいとなっていました!
これは特に、鶏の旨味・風味をこれでもかというほど凝縮したコク深く濃厚な鶏白湯スープにボリューム感のある麺をたっぷりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回は素材の美味さにとことんこだわっったお馴染み“MEGA”シリーズの新商品、鶏の旨味に際立った濃厚かつ食べ応え抜群な縦型ビッグサイズ・スープタイプの一杯、「MEGA鶏 濃厚鶏そば」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

MEGA鶏 濃厚鶏そば

今回ご紹介するカップ麺は、ウマさ限界の“MEGA”シリーズの新商品ということで、シリーズらしく素材の旨味・存在感をとことん高めた濃厚な鶏白湯スープに仕上げ、濃厚ながらも後味すっきりとした飽きの来ないテイストが印象的で、まさに「MEGA鶏」という名に相応しい鶏の旨味・風味が凝縮された一杯、“MEGA鶏 濃厚鶏そば”となっています。

ご覧の通り、フタには“鶏”の文字が大半を占めるほどの大きさで配置されていることからも、鶏の旨味や鶏油のコク・風味がしっかりと利かせた濃厚な仕上がりであることが伝わってきますね!(こちらも白い背景に赤い鶏のイラストが数多く掲載されているのが非常に印象的といったところ!)

また、こちらには“チキン・イズ・グレイト!!”と掲載されており、そのまま訳すると…“鶏肉は素晴らしい”となり、そもそも鶏の旨味と言えば割とあっさりとした印象を持たれるかもしれませんが…中には超ど濃厚な鶏白湯スープを提供するラーメン店もありますからね!その辺りに関してはどこまで濃厚な仕上がりとなっているのか?それとも鶏の旨味本来の美味しさ・素晴らしさを引き立てているのか?非常に気になるところではないでしょうか?

ちなみにこの“MEGA”シリーズは、下記のようにメニューの持つ美味しさの代表要素をとことん高めたエースコックの人気シリーズのひとつで、これまでも様々な旨味に際立ったフレーバーが登場していましたが、“鶏”の旨味に際立ったテイストは“MEGA鶏 濃厚鶏まぜそば”以来2商品目といったシリーズとしては非常に珍しい商品展開であり、汁なしとはまたひと味違った濃厚な仕上がりには期待したいところ!!

それでは、今回の“MEGA鶏 濃厚鶏そば”がどれほど鶏の旨味や鶏油の風味を利かせた濃厚な仕上がりとなっているのか?シリーズらしい濃厚感だけでなく厳選された数種類もの鶏の原材料や豊富に使用された各種具材との兼ね合いはもちろん、なんと言っても中太・丸刃仕様の食べ応え抜群な麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り459kcal(めん・かやく341kcal / スープ118kcal)となっております。(塩分は4.8g)

カロリーは、縦型ビッグサイズの濃厚なフレーバーの割にそこまで高い数値というわけではないようで、同じく塩分もやや低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり96g、麺の量は70gとのこと。

また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけだと118kcalとやはり高めな数値を占めていることから、素材の旨味をとことん拘った濃厚な鶏白湯スープというのも納得の美味しさ・濃厚感が楽しめるテイストであることをイメージさせますね!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、チキンエキスや動物油脂をはじめ…

  • 食塩
  • 植物油脂
  • 乳化油脂
  • しょうゆ
  • チキンパウダー
  • でん粉
  • ポークコラーゲン
  • ガーリックパウダー
  • オニオンパウダー
  • 鶏レバーパウダー
  • チキン調味料

といった、鶏の旨味に拘っているだけあって実に様々な鶏の原材料が使用され、それを引き立てる香味野菜などの材料なんかもバランス良く溶け込み、コク深くまろやかな味わいを想像させる材料が並びます。

JANコード4901071247065
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、卵白粉)、スープ(チキンエキス、動物油脂、食塩、植物油脂、乳化油脂、おからパウダー、しょうゆ、チキンパウダー、でん粉、ポークコラーゲン、ガーリックパウダー、たん白加水分解物、オニオンパウダー、酵母エキス、鶏レバーパウダー、チキン調味料、全卵粉)、かやく(味付鶏肉そぼろ、大豆加工品、ねぎ、唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、増粘多糖類、重曹、酒精、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、微粒二酸化ケイ素、カロチノイド色素、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (96g) 当たり]
熱量459kcal
たん白質11.0g
脂質24.3g
炭水化物49.1g
食塩相当量
(めん・かやく/スープ)
4.8g
(1.2g/3.6g)
ビタミンB10.60mg
ビタミンB20.60mg
カルシウム317mg

引用元:MEGA鶏 濃厚鶏そば|商品情報|エースコック株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、他には液体スープ、調味油といった2つの調味料などが入っています。

そしてこちらが今回使用されている調味料などの2パックとなっていて、特に液体スープには鶏の旨味が凝縮された若干ドロッとした状態となっていたため、調理中は調味油と一緒に軽くフタの上で温めておくと良いでしょう!

また、かやくには…

  • 鶏肉そぼろ
  • 大豆そぼろ
  • ねぎ
  • 唐辛子

が入っています。

特にこの2種類の“そぼろ”が使用されている辺りに関して、今回の“MEGA鶏”に対する強い拘りを感じさせますね!(恐らくどちらともしっかりと味付けが施されているモノと思われるため、食べ進めていくに連れて旨味が増していくものと思われます。)

さらに、麺はご覧の通り粉末スープで若干確認しにくいんですが…中太・丸刃仕様の油揚げ麺が採用されており、エースコックらしいもっちりとした弾力のあるつるっと滑らかな食感で、しっかりと食欲を満たしてくれるボリューム感のある麺が印象的といったところ!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:440ml)
そして出来上がりがこちら!

しっかりとお湯を吸い、先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に麺が確認できないほどたっぷりと使用された2種類の“そぼろ”や、麺にはもっちりとした弾力やほどよいコシが加わり、鶏の旨味に拘ったスープだけでなく見るからにボリューム感のある食べ応え抜群な一杯…といった印象の出来上がりです。

ではここに先ほどの液体スープを加えていきます!
すると…こちらには厳選された数種類もの鶏の旨味が凝縮されているようで、若干ドロッとした濃厚なスープが出てきいますので、しっかりと絞り込んで入れていきましょう!

さらにこちらの調味油に関しては、鶏油でしょうか?黄色みがかった透明度の高い油分となっていて、上記の液体スープと合わせても特別変な脂っこさや“くどさ”といった印象はなく、鶏の旨味本来の美味しさをしっかりと引き立てた拘りの一杯であることがよーく伝わってきます!

そして、液体スープ・調味油ともにすぐ容器底へと沈んでいき、見た目としての変化はそこまでありませんが、鶏油ならではの風味豊かな香りがほんのりと漂う品の良い仕上がりにも感じられますね!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープ全体が馴染むと…思ったよりもサラッとした印象で、単純に鶏の旨味を凝縮させた“ど濃厚”な仕上がりというわけではなく、素材本来の美味しさを丁寧に引き立てたことで、鶏白湯スープならではの白濁としたスープ表面には上質な油分が広がり、鶏の旨味をとことん高めたクオリティの高い味わいが最後までじっくりと堪能できそうです!

また、豊富に使用された2種類の“そぼろ”からも良い旨味が滲み出しているようにも感じられ、食べ進めていくに連れてどんどん満足度も増していく…そんなシリーズらしい素材の旨味に拘ったメリハリのあるテイストに仕上がり、縦型ビッグサイズにもかかわらず最後まで飽きの来ない美味しさが表現されているようですね!

食べてみた感想

一口食べてみると…基本は鶏の旨味が丁寧に凝縮された鶏白湯スープなんですが、やはり思ったよりもドロッとした仕上がりというわけではなく、ちょうど良いキレの良さや具材に使用されている唐辛子がコク深くまろやかなテイストとうまく調和され、メリハリのある美味しさが最後まで飽きさせることもなく、素材の持つ旨味を最大限に引き立てた品のあるテイストにも感じられ、じっくりと煮込んだ鶏ガラの感じなんかも絶妙に表現されているようです!

そのため、脂っこさや“くどさ”といった印象は全くなく、コク深く後味すっきりとした非常に飲みやすい鶏白湯スープに仕上がっており、もっちりとした中太麺にもよく絡み、一口ずつに感じられる満足感は一際大きく、鶏の旨味を活かした味わいが好みの方ならかなり満足・納得のいく仕上がりと言えるのではないでしょうか?

麺について

麺は、ご覧の通り中太・丸刃仕様で、もっちりとした弾力や噛み応えのあるほどよいコシを兼ね備えた食べ応え抜群な仕上がりとなっています!

そんな麺には…鶏の旨味を非常に丁寧に利かせたコク深く風味豊かな鶏白湯スープがよく絡み、一口ずつに濃厚ながらも飽きの来ないメリハリの付いた旨味・味わいが口いっぱいに広がっていき、ほんのり香る鶏油が後味良く抜けていきます!…というかこのボリューム感とスープが絡む仕上がりはシリーズらしくクオリティが高いですね!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらの“大豆そぼろ”が使用されていて、大豆を主原料としているだけあって、ほどよい味付けが施されているものの…非常に淡泊な味わいで、鶏肉らしい食感はあるんですが、単品でいただくというよりもスープ全体にしっかりと馴染ませていただくと、より一層“MEGA鶏”らしい素材の旨味を活かした味わいが楽しめるかと思われます!

また、こちらの“鶏肉そぼろ”に関しても上記の“大豆そぼろ”とそこまでの違いはなく、若干サイズが大きく食感もしっかりと肉質を感じさせる仕上がりとなっているんですが、やはりこちらもスープの美味しさを引き立てるためにしっかりと馴染ませながらいただくと、より一層鶏の旨味が引き立つのではないでしょうか?

さらに、こちらの“ねぎ”なんかも使用されていて、割と小さめにカットされていたため、シャキシャキとまではいきませんが、ほどよい薬味にもなったことで、今回の鶏白湯スープの美味しさをより一層引き立て、後味すっきりと感じさせる相性抜群な具材となっています!

スープについて

スープは先ほどもお伝えした通り、数種類もの厳選された鶏の旨味を利かせた鶏白湯スープに仕上がり、この見た通り白濁としたスープには、思ったほどドロッとした感じはないものの…非常にコク深くまろやかなテイストに感じられ、表面に浮かぶ鶏油がちょうど良いコクや風味豊かな香りを演出、それによって鶏の美味しさを余すことなく堪能できる飽きの来ない味わいを表現しているようです!

そして、具材に使用された“ねぎ”や唐辛子によってキリッとしたシャープな飲み口を際立たせ、ただでさえ後味すっきりとした仕上がりとなっているんですが、より一層メリハリが付き、ボリューム感のある一杯にもかかわらず最後まで全く飽きが来ません!

また、豊富に使用された2種類の“そぼろ”からも良い旨味が滲み出していき、食べ進めていくに連れて濃厚感・コクが引き立てられ、それと同時に満足度も増していく…そんなやみつき感のあるテイストにも感じられ、ドロッとした“ど濃厚”な鶏白湯スープが好みの方なら少し物足りなさを感じるかもしれませんが、万人受けするとも言えるテイストであることに間違いなく、個人的にはこれくらいの濃厚感・コク、そしてメリハリのあるキリッとした口当たりがちょうどよく感じられますね!

このように、今回の“MEGA鶏 濃厚鶏そば”は、鶏の旨味がベースになっているのはもちろん、数種類の鶏に関する拘りの原材料を使用し、さらにほんのり香る鶏油の風味を利かせたことで、素材本来の美味しさをとことん拘ったシリーズらしい仕上がりとなり、中太・丸刃仕様の麺とも絶妙にマッチした食べ応え抜群な一杯となっていたため、お好みによっては鶏白湯スープと相性の良い黒胡椒などの香辛料をちょい足ししてキリッとした口当たりを際立たせてみても良いかもしれません!

まとめ

今回「MEGA鶏 濃厚鶏そば」を食べてみて、鶏ガラの旨味など数種類もの鶏に関する材料を合わせたことで素材本来の美味しさをとことん追求し、2パック仕様によって品もありつつまろやかな旨味が丁寧に表現され、物足りなさを一切感じさせないコク深く濃厚な鶏白湯スープに仕上がり、食べ応え抜群な中太・丸刃仕様の麺とも絶妙にマッチしたボリューム感のある一杯となっていました!

やはり“MEGA”シリーズは素材本来の美味しさをとことん高めたテイストといったコンセプト通り単純に旨味を詰め込んだだけでなく、スープ全体の旨味・風味などのバランスが非常に良いですね!しかも濃厚な仕上がりとはまた異なり、素材の持つ美味しさを最大限に引き立てた後味すっきりとした味わいということもあって、かなり幅広い層に好まれるテイストとも言えるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です