カップ麺 PR

ペヨング やきうどん!鰹節など魚介系の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”が絡む風味豊かな一杯

ペヨング やきうどん

ペヨング やきうどん」を食べてみました。(2022年12月5日発売・まるか食品

この商品は、“ペヤング”でお馴染み“まるか食品”公認の“ニセモノ”として話題となった廉価版となる“ペヨング”シリーズの新フレーバーということで、醤油ベースに鰹節などの魚介出汁を利かせた特製の“うどんつゆ”に仕立て上げ、具材には相性抜群な揚げ玉や“ねぎ”が使用され、そこに厚みもあり幅広な太い“うどん”が絶妙にマッチした安定感のある風味豊かな味わいがリーズナブルに楽しめるシンプルながらも満足度の高い一杯が登場です!

それも…鰹節などの魚介系の旨味や醤油ならではのキリッとした口当たりをバランス良く合わせたことで特製の“うどんつゆ”に仕立て上げ、もっちりとした弾力とほどよいコシを合わせ持つ“うどん”と絶妙にマッチし、さらに“ペヤング”ならではのラードを使用した油で揚げたことで“うどん”から滲み出る風味豊かな香ばしさはもちろん、臨場感の高い味わいをうまく表現したことで全体のバランスが非常に良い幅広い層に好まれる一杯、“ペヨング やきうどん”となっております。(値段:オープン価格)

しかもこのシリーズ、廉価版ということもあって非常にリーズナブルな価格なんですよね!今回は税別129円で購入しましたので、場所によってはもっとお求めやすい価格で取り扱いされている所もあるかもしれません!
※参考までに通常の“ペヤング ソースやきそば”は税別193円です。

上記の通り、パッケージは白を基調に大きく“やきうどん”と記載されており、ぱっと見でじんわりと染み渡る“うどんつゆ”がもっちりとした弾力のある太い“うどん”に絡む安定感のある美味しさが伝わってきます!…というかこの“ペヨング”シリーズはちょっと少なめで価格も安いので通年扱いしてほしいところ。。

また、今回のパッケージには魚介出汁を利かせた特製の“うどんつゆ”が弾力のある“うどん”にしっかりと絡む仕上がりイメージが掲載されており、これを見る限り具材には…揚げ玉・“ねぎ”が使用されているようです!ちなみにこのフレーバーは“ペヤング”シリーズとしてはまだ発売されていない一杯で、“ペヨング”といった廉価版ですが、若干物足りなさといった感じは一切なく、麺量が10g少ないだけなので意外とこれで良かったりするんですよね!

そしてこちら!通常“ペヤング”とカタカナ表記されている場所に“Peyong(ペヨング)”と記載されており、メーカーが本気で偽物を作ったという…遊び心満載な廉価版シリーズであることが伝わってきます!(むしろちょうど良いサイズ・手頃な価格設定ということもあって、もはやこれで良いという方も多いのではないでしょうか?)

また、今回は鰹などの魚介出汁を利かせた若干甘めの“特製蕎麦つゆ”が“そば粉”不使用の“蕎麦風めん”に絡む風味豊かな一杯、“ペヨング やき蕎麦風”も同時発売されています!

他にも特徴として…麺はシリーズとしては数少ないもっちりとした弾力とほどよいコシを合わせ持ち、お馴染みラードを使用した油で揚げたフライ仕様の“うどん”となっていて、ラードの旨味や香ばしい風味が滲み出すことで特製の“うどんつゆ”ならではの味わいを引き立て、それによって具材に使用されたサクサク食感の揚げ玉や相性抜群な“ねぎ”とのバランスはもちろん、ちょうど良い塩気や出汁の旨味がバランス良く融合した味わいが最後まで飽きることなく楽しめるというわけです!

実際に食べてみて…

廉価版とは言っても実際にはチープな印象などは一切なく、想像以上に濃い目で出汁の旨味も活かした染み渡る仕上がりとなっていて、もっちりとした太い“うどん”がしっかりと絡むことによって実際に焼いてはいないものの…雰囲気ある味わいが心地良く(実際に焼いて調理したいところではありますが…)、後味すっきりとした特製の“うどんつゆ”ならではの美味しさがしっかりと味わえる風味豊かな仕上がりとなっていました!
これは特に、魚介出汁染みる“焼うどん”が好みの方はもちろん、鰹などの魚介系の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”にもっちりとした“うどん”が絡む安定感のある味わいを廉価版ならではのリーズナブルな価格帯で気軽に楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はお馴染み“ペヤング”シリーズの姉妹品とも言える“ペヨング”の新フレーバー、醤油ベースに鰹節など魚介の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”にもっちりとした弾力とほどよいコシを合わせ持つ“うどん”がしっかりと絡み、各種具材が食欲を掻き立てる臨場感の高いリーズナブルな一杯、「ペヨング やきうどん」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

ペヨング やきうどん

今回ご紹介するカップ麺は、“ペヤング公認のパチモン”と店頭のポップに書かれて紹介されるほどメーカーが本気で偽物を作ったという廉価版となる“ペヨング”シリーズの新フレーバーということで、醤油をベースに鰹節など魚介の旨味をバランス良く合わせた特製の“うどんつゆ”を表現、そこにラードを使用した油で揚げた太い“うどん”から滲み出す旨味や香ばしさが絶妙にマッチした風味豊かな一杯、“ペヨング やきうどん”となっています。
※売っている場所:今回はヨドバシの通販で購入

ご覧の通りパッケージも廉価版ということで、どことなく非常にシンプルなデザインにあしらわれ、敢えて質素な雰囲気なんかも感じさせるチープな印象が独特ですね!(このシリーズは総じてこういったシンプルなデザインとなっています。)

ペヨング やきうどん パッケージ

そのパッケージの隅には…“うどんめん使用”と記載されているように、今回のフレーバーはシリーズとしては数少ない“うどん”が採用されており、実際食べてみるともっちりとした弾力とほどよいコシを兼ね備え、安定感のある食感が楽しめるクオリティの高い仕上がりなんですよね!(しかも若干“ちぢれ”を付けたことで“つゆ”との馴染みも抜群です。)

ちなみにこの“ペヨング”シリーズと言えば…以前ご紹介した“激辛やきそば”以外にも様々なフレーバーが登場していて、中でもベーシックな“ソースやきそば”は未だに店頭で見かけたりするので、ご存知の方も多いかと思われます!

そして冒頭でもお伝えした通りこのシリーズは、お馴染み“ペヤング”の兼価版となる低価格となっていて、今回は税別129円で購入しました。(そのため公式ページにも“オープン価格”と記載されています。)

また、今回は“ペヤング”シリーズとの大きな違いとして以下のように2つあり、内容と価格帯を考慮するともはや廉価版で良いのでは?と思ってしまうほど…ほんの少しの違いとなっています!…というか小腹が減った時にもちょうど良いかもしれませんね!

  • 麺量が通常より10g少ない(90g→80g)
  • コストを抑えた原材料の調整によって若干カロリーオフ

他にも“うどん”をテーマにしたフレーバーと言えば…“ペヤング ふる里うどん(2018年8月27日発売)”や“ペヤング 幸楽苑ペタマックス 味噌野菜うどん(2021年11月1日発売)”、“ペヤング ペタマックス きつねうどん(2022年2月14日発売)”や“ペヤング 超大盛 伊勢崎焼うどん(2022年9月19日ファミリーマート先行発売/2022年9月26日一般発売)”といったフレーバーが登場しており、その際はそれぞれの美味しさをベースにひと味違ったテイストが表現された仕上がりでしたが、今回はなんと言っても王道とも言える“焼うどん”ですからね!その辺りはやはり安定感のある味わいに期待できそうです!

これは少し前に発売されていた“ペヤング 超大盛合い盛りうどんそば風 天かす・七味(2022年8月22日セブン-イレブン先行販売/2022年8月29日一般発売)”なんかもあったように、それぞれが廉価版として登場したかのような一杯とも言えるでしょう!(使い回しで価格を下げているようにも感じられますね…笑)

それでは、今回の“ペヨング やきうどん”がどれほど醤油ベースに鰹節など魚介の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”に仕上げているのか?キリッとした口当たりやメリハリの付いた味わいとの兼ね合いはもちろん、なんと言ってもラードを使用した油で揚げた太い“うどん”から滲み出る旨味や香ばしさとの相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り437kcalとなっております。(塩分は2.8g)

カロリーは、汁なしカップ麺でありながらも1食当たりの全体量が若干少なめということもあってそこまで高い数値ではなく、塩分も同じくかなり低めな数値となっています。
ちなみに1食当たり99g、麺の量は80gとのこと。

通常のレギュラー商品だと1食当たり120gとなっているんですが、“ペヨング”シリーズでは麺が10g少なくなり、さらに具材もキャベツのみということで全体的な量は若干少なく、“ペヤング ソースやきそば”の544kcalと比べてみるとかなりカロリーオフとなっていることがわかりますね!

原材料について

では原材料も見てみます。

“つゆ”には、“しょうゆ”や糖類をはじめ…

  • かつお節エキス
  • 魚介エキス
  • 食塩
  • いりこ
  • かつお節

といった、醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味をバランス良く合わせた特製の“うどんつゆ”に仕立て上げ、素材の旨味を存分に活かした風味豊かな“やきうどん”というだけあって安定感のある味わいを想像させる材料が並びます。

また、麺の項目を見てみると…ラードや食塩、香辛料といった材料が確認でき、ラードを使用した油で揚げた麺にはほどよい味付けなんかも施されていることが確認できます!

JANコード49 02885 00912 2
原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、食塩、香辛料)、添付調味料(たん白加水分解物、しょうゆ、糖類、かつお節エキス、魚介エキス、食塩、いりこ、かつお節)、かやく(揚げ玉、ねぎ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酒精、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、膨張剤、香辛料抽出物、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

栄養成分表示 [1食 (99g) 当たり]
熱量437kcal
たんぱく質7.6g
脂質22.9g
炭水化物50.2g
食塩相当量2.8g

引用元:ペヨング やきうどん|まるか食品株式会社

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り“後入れかやく”、“ソース”といった2つの調味料などが入っています。

そして、こちらが今回使用されている調味料などの2パックとなっていて、特にソースには醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味が凝縮されたことでサラッとした状態となっていましたので、調理中はフタの上で軽く温めておく程度で十分かと思われます。

また、麺はご覧の通りラードを使用した油で揚げたラードの旨味や香ばしさが滲み出るもっちりとした“うどん”が採用されており、特製の“うどんつゆ”の美味しさを引き立てる相性の良い組み合わせのようです!

調理してみた

では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:480ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをしたところがこちら!

しっかりと湯戻りしたことで先ほどまでの“うどん”がふっくらとした仕上がりとなり、まだ別添されているソースを加える前の状態ではありますが、醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味をバランス良く合わせた特製の“うどんつゆ”がもっちりとした弾力の太い“うどん”と絶妙にマッチした本格感のある一杯…といった印象の出来上がりです。(今回は“やきうどん”ですし、せっかくのラードの旨味が湯切りによって流れているようにも感じられるので本当ならフライパンなどで調理したいですね。。)

ではここに先ほどの“ソース”を加えていきます!
すると…若干トロッとした状態ではありますが、決して動物系のこってり感や粘度があるわけではなく、醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味が加わった特製の“うどんつゆ”がたっぷりと出てきますので、しっかりと絞り込んで入れていきましょう!

ご覧の通り、使用されているソースは量も多く重みがあるせいか…すぐに容器底へと沈んでいき、上記の通り鰹節など魚介系ならではの食欲そそる風味が一気に広がっていき、味も濃いめで醤油感の強いキリッとした口当たりをイメージさせ、幅広い層に好まれる“やきうどん”ならではのテイストとなっており、この“つゆ”の様子からして決して物足りなさを感じさせない臨場感の高い味わいに期待できそうです!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
ご覧の通り若干薄めな醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”はほんのりトロッとした状態ではありますが、変に粘度が高い仕様というわけでもありませんので、思いのほかすんなりと風味豊かな“うどん”にも馴染んでいきます!

そしてソースが全体に馴染んだら“後入れかやく”を加えて完成です!
今回は廉価版ということで揚げ玉と“ねぎ”のみという点が非常にシンプルではありますが…出汁の旨味をうまく活かした風味豊かな“やきうどん”としては申し分なく、まさに特製の“うどんつゆ”と相性抜群な具材が最低限使用されているようで、臨場感の高い味わいが気軽に楽しむことができ、麺量が10g少ない程度で特に物足りなさといった感じはありません!(というか今回同時発売された“ペヨング やき蕎麦風”と全く同じ仕様となっています。)

そのため、今回の“うどんつゆ”は鰹節など魚介系の旨味をバランス良く利かせた醤油ベースの仕上がりということもあって子どもから大人まで幅広い層に好まれる美味しさに際立ち、まさに“やきうどん”そのものといった状態で見た目としては若干薄めにも感じられますが、実際には想像以上に濃い目の味わいが表現されており、醤油感のあるキレ・後味の良さが加わったことで最後まで飽きの来ない万人受けするかのようなフレーバーと言えるでしょう!

というのも…今回のフレーバーは“やきうどん”をテーマに鰹節など魚介系の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”ともっちりとした弾力の太い“うどん”といった間違いない組み合わせですから、恐らく誰からも好まれる一杯であり、まさに“焼うどん”を味わっているかのような再現性の高いテイストがじっくりと楽しめそうです!(ただ…実際には焼いていないので、その辺で若干違和感があるんですけどね。。)

食べてみた感想

一口食べてみると…非常に丁寧に利かせた魚介系の旨味が広がっていき、醤油ベースの“うどんつゆ”ということで醤油や出汁による後味の良さが印象的で、素材の旨味をうまく活かした優しいテイストといったところでしょうか?シンプルながらも物足りなさを感じさせない醤油や魚介出汁などがうまく融合したことで万人受けするかのような味わいが心地良く、キリッとしたシャープな口当たりが絶妙にマッチしたことでちょうど良いメリハリが付き、まさに廉価版とは思えないほど満足度の高い仕上がりとなっています!

ただ、今回のフレーバーは“焼うどん”の味わいを再現しているため、もう少し出汁の風味があっても良いような気もしましたので、仕上げに鰹節を別途加えても良いかもしれませんね!そもそも安定感もあって美味しいんですが、麺から滲み出す香ばしさが雰囲気ある美味しさを引き立てているようにも感じられ、お好みに合わせて相性抜群な紅生姜なんかも加えてみても合いそうです!

また、上記の通りラードを使用した油で揚げた“うどん”から滲み出すラードの旨味や香ばしさなんかも今回の“うどんつゆ”を美味しく引き立て、原材料にも記載されていた通りほどよい味付けが施されていますから、そういった細かい調整によってこの美味しさが再現されており、まさに廉価版らしく非常にシンプルではありますが思いのほか手の込んだ納得の一杯に間違いありません!ただ、動物系などの脂・油分がほとんど使用されていないせいか…若干“うどん”同士がくっついてしまう点が気になるところではあります。。

そして、この“やきうどん”には香辛料といった材料が記載されていないものの、醤油のキリッとした口当たりや鰹など魚介系の旨味による後味すっきりとしたテイストがちょうど良いメリハリとなっていて、物足りなさといった感じもないんですが、お好みによっては“焼うどん”と相性の良いペッパー系の香辛料をちょい足ししてみても良いかもしれません!もちろんデフォルトでいただいても十分な満足感が得られるのではないでしょうか?

“うどん”について

麺は、ご覧の通り厚みもあり幅広な“うどん”となっていて、もっちりとした弾力とほどよいコシを合わせ持ち、ラードを使用した油で揚げたフライ仕様によってラードの旨味や香ばしさが特製の“うどんつゆ”とも相性良く馴染み、ずしっと重みのある密度感によって食欲をしっかりと満たす仕上がりとなっています!

そんな“うどん”には、醤油をベースに鰹節など魚介出汁をバランス良く合わせた特製の“うどんつゆ”がよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡る出汁の旨味や醤油感のあるキレやコクなどが口いっぱいに広がっていき、食欲そそる魚介出汁ならではの風味や麺から滲み出す香ばしさなどが後味良く抜けていきます!…というか今回のフレーバーは“やきうどん”ということもあって非常に安定感がありますね!醤油ベースに魚介出汁を利かせた定番の味で、醤油感のあるキレ・コクが相性良くマッチしているため、嫌いな人がいないのでは?というほど万人受けする味わいと言えるでしょう!

トッピングについて

トッピングにはまず、こちらの揚げ玉が入っていて、若干小さめではありますが、サクサクとした食感が心地良く、使用されている数も決して少ないわけでもありませんし、“焼うどん”を再現した特製の“うどんつゆ”とも意外と相性良く馴染み、今回の一杯に対して香ばしさと食感としてのアクセントがプラスされているようです!

他にもこちらの“ねぎ”が使用されていて、後入れ仕様ということもあってシャキシャキ感こそないものの…ちょうど良い薬味となったことで今回の“うどんつゆ”の美味しさそのものを引き立て、さらに後味さっぱりと感じさせる相性抜群な具材となっています!

“つゆ”について

“つゆ”は、先ほどもお伝えした通り、醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味をしっかりと利かせた特製の“うどんつゆ”に仕立て上げ、じんわりと染み渡る出汁の旨味をうまく再現、醤油感のあるキリッとした口当たりと絶妙にマッチしたことで臨場感の高い“つゆ”となっており、ほんのり“とろみ”を付けたことでもっちりとした“うどん”との絡みも非常に良く、非常に安定感のあるテイストなんですが、物足りなさといった感じは一切なく、ほんのり香る魚介の風味が食欲を掻き立て、それによって最後まで飽きることなく楽しめる満足度の高い一杯といったところ!

そしてなんと言ってもシリーズらしいラードの旨味・香ばしい風味が滲み出す“うどん”との相性が非常に良く、この組み合わせによって決して単調なテイストではなく、魚介出汁ならではの旨味もありつつ香ばしいラードがコクを引き立て、メリハリの付いた仕上がりということもあってかなり幅広い層に好まれる一杯と言えるでしょう!廉価版ではありますが、これはレギュラー化しても良いのでは?

しかも…“つゆ”は液体タイプを多めに使用しているせいか、最後まで麺がパサつかないものの、太くもちもちした“うどん”ということもあって若干麺同士がくっつく点が気になるところで、当然脂っこさといった感じもなく、想像以上に臨場感の高い“うどんつゆ”が気軽に楽しむことができ、そもそも“やきうどん”といったシンプルなフレーバーながらも最後まで飽きることもありません!

このように、今回の“ペヨング やきうどん”は、醤油をベースに鰹節など魚介の旨味を利かせた特製の“うどんつゆ”に仕上げ、そこに厚みもあり幅広な太い“うどん”がよく絡み、シンプルながらも旨味が凝縮された臨場感の高い味わいが心地良く、じんわりと染み渡る魚介出汁の旨味やキリッとした醤油感のある口当たりなど、思っていた以上に手の込んだ一品となっており、廉価版とは言ってもチープな感じは一切なく、出汁染みる味わいが気軽に楽しめる…そんな満足度の高い一杯であり、決して侮れない仕上がりとなっていたため、お好みによっては“焼うどん”と相性の良い鰹節や紅生姜、ペッパー系の香辛料などを別途加えてみても良いでしょう!

まとめ

今回「ペヨング やきうどん」を食べてみて、メーカー公認の“ニセモノ”として以前話題となった“ペヨング”シリーズの新フレーバーは、醤油をベースに鰹節など魚介系の旨味をバランス良く合わせた特製の“うどんつゆ”に仕立て上げ、キリッとした醤油感のある口当たりなんかも絶妙にマッチし、そもそも素材の旨味を存分に活かした味わいがたまらなく、そこにもっちりとした太い“うどん”がよく絡み、まさに廉価版とは思えないほどしっかりとした味わいが印象的で、出汁染みる“焼うどん”ならではの美味しさがストレートに楽しめる後味すっきりとしたフレーバーに間違いなく、使用されているサクサク食感の揚げ玉や“ねぎ”も旨味を引き立てたことで物足りなさを感じさせない風味豊かな一杯となっていました!

また、この“ペヨング”シリーズは廉価版ということもあって取り扱いされている店舗がかなり限られてくるんですが…しばらくは販売してほしいですね!“焼うどん”ならではの後味すっきりとした安定感のある出汁染みるテイストがここまでリーズナブルに楽しめるのは他にはなかなかありませんから…箱買いしておいても良いくらいの一品と言えるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です