「クッタ コク味噌味」を食べてみました。(2025年9月15日発売・東洋水産)
この商品は、“クッタ”シリーズ定番のリニューアル版で、ポークの旨味に生姜や“にんにく”などを利かせた濃厚でコクのあるスープに仕上げ、そこに食感滑らかで弾力のある中太フライ麺が相性良くマッチした後味の良い一杯、“クッタ コク味噌味”となっております。(値段:税別236円)
※売っている場所:今回はセイコーマートで購入

ご覧の通り容器側面には、ポークの旨味に生姜や“にんにく”などを合わせた濃厚でコクのある仕上がりイメージが掲載されており、これを見る限り具材には…キャベツ・味付豚肉・コーン・“ねぎ”が使用されているようです!
また、“新”と記載されているように既存フレーバー5品(しょうゆ味・ミルキーシーフード味・トマトクリーム味・コク味噌味・サワークリームオニオン味)の麺とスープもこれを機に“うま濃いスープ&もちっと麺”を訴求し、改めてリニューアル発売されています!

他にも特徴として…麺は東洋水産独自技術の“もちっと製法”によるもっちりとしたフライ仕様で、ポークの旨味に香味野菜や香辛料を利かせたコク深い味わいがじっくりと楽しめるというわけです!
定番とも言える“味噌味”ですが、ポークの旨味に各種香辛料や調味料などを合わせたことで思いのほか繊細で深みがあり、そこに香ばしいフライ麺が食欲を満たす安定感のある一杯となっていました!
「クッタ コク味噌味」とは?
カロリーなど栄養成分表について
では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り355kcal(めん・かやく290kcal / スープ65kcal)となっております。(塩分は4.4g)
カロリーは、ポークを利かせた濃厚なスープの割にレギュラーサイズということもあって低めな数値のようで、塩分も同じくやや低めの数値となっています。
ちなみに1食当たり82g、麺の量は61gとのこと。

原材料について
では原材料も見てみます。
スープには、“みそ”や香辛料をはじめ…
- ポークエキス
- チキンエキス
- 香味油脂
- 食塩
- 粉末野菜
といった、ポークをベースに香味野菜や香辛料などを合わせたことで定番ながらもコク深く、何度でも食べたくなる後味の良い味わいを想像させる材料が並びます。
※製造工場:東洋水産株式会社 関西工場(兵庫県)

JANコード 4901990382014 原材料名油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、でん粉、食塩、植物性たん白、砂糖、しょうゆ、チキンエキス、卵白)、添付調味料(みそ、香辛料、砂糖、ポークエキス、脱脂大豆粉、たん白加水分解物、チキンエキス、香味油脂、食塩、粉末野菜)、かやく(キャベツ、味付豚肉、コーン、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、カラメル色素、増粘多糖類、かんすい、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 [1食 (82g) 当たり]
熱量 355kcal
めん・かやく: 290kcal
スープ: 65kcalたん白質 8.9g 脂質 12.5g 炭水化物 51.7g 食塩相当量 4.4g
めん・かやく: 1.8g
スープ: 2.6gビタミンB1 0.26mg ビタミンB2 0.28mg カルシウム 156mg
開封してみた
フタを開けてみると、シリーズらしく粉末スープがたっぷりと使用されており、特に調味料などは別添されていません。
そして、かやくには…
- キャベツ
- 味付豚肉
- コーン
- ねぎ
が入っています!

また、麺は粉末スープで確認しにくい状態となっているんですが…実際には東洋水産の独自技術“もちっと製法”による角刃の中太フライ仕様で、ほどよい弾力とコシを併せ持ち、麺量61gとボリューム的にも申し分ありません!

調理してみた
では熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:310ml)
そして出来上がりがこちら!

続いてよーくかき混ぜていきます。
そして全体が馴染むと…ポークの旨味に各種香辛料を利かせた濃厚な味噌ラーメンながらも“とろみ”はなくサラッとした状態で、まさしく誰もが好む安定感のある仕上がりとなっています!

「クッタ コク味噌味」を食べてみた感想・レビュー
一口食べてみると…ポークの旨味にコクのある味噌やスパイス感のある香辛料、食欲そそる香味野菜の旨味などを合わせたことでメリハリが付き、万人受けする味わい深い仕上がりとなっています!
というのも…味噌は合わせ味噌のような甘みやコクがあり変なクセは一切なく、生姜や“にんにく”の旨味がバランス良く馴染み、ほどよい香辛料で味を調えたことによって最後まで飽きることもありません!
そのため、各素材をうまく活かした定番で王道とも言える味噌ラーメンなので、そこまで奇抜な味わいというわけでもなく安定感もあり誰もが好むテイストであり、意外とスパイス感があって好印象です!
麺について
麺は、東洋水産の独自技術“もちっと製法”による幅広・角刃の中太フライ仕様で、もっちりとしていながらも歯切れの良いコシがあり、麺量61gとボリューム的にも申し分ありません!
そんな麺には、ポークの旨味に香味野菜や香辛料などを合わせたキレの良いスープがよく絡み、コク深い肉の旨味や食欲そそる“にんにく”などが口いっぱいに広がっていき、ラードの香ばしい風味や芳醇とも言える味噌の香りが後味良く抜けていきます!

トッピングについて
トッピングにはまず、やや小ぶりな味付豚肉が入っていて、ほどよく味付けされた肉の旨味が滲み出す仕上がりでしたので、食べはじめはスープと馴染ませながらいただくと良いでしょう!

また、ほどよいサイズにカットされたキャベツは、茹で野菜程度の食感で、今回の一杯にちょうど良いアクセントをプラスしているようです!

そしてこちらのコーンは、味噌ラーメンに加えると一気にチープな印象を受けるんですが、素材本来の甘みは特にスープの味を損なうこともなく彩り良く添えられています!

他にも細かくカットされた“ねぎ”は、シャキシャキ感やちょっとした薬味にもなっていないので、特に使用する必要もなかったかな?といった印象です!

スープについて
スープは、ポークの旨味をベースにしたことでコクや深みが際立ち、味噌ダレや香味野菜・香辛料によるキリッとした口当たりによって何度食べても飽きの来ない定番にして満足度の高いテイストとなっています!
また、食べ進めていくに連れてラードの旨味や香ばしさが麺から滲み出し、スープの美味しさも増していくため、しっかりと混ぜながらいただくと良いでしょう!そして味の傾向から“おにぎり”との相性も恐らく抜群です!

まとめ
今回の「クッタ コク味噌味」は…ポークの旨味に味噌ダレや香味野菜・香辛料などをバランス良く合わせたことで安定感のある味わいに際立ち、麺も新たな“もちっと麺”によって滑らかでモチモチとした食感に進化し、まさに定番ながらも満足度の高い一杯となっていました!
やはりこういった王道のフレーバーは間違いないですね!コク深くもキレの良さがちょうど良いメリハリとなっていたので、幅広い層に好まれるのはもちろん最後まで飽きの来ない味わいが気軽に楽しめるのではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ!











