凄麺 PR

凄麺 奈良天理スタミナラーメン!シャキシャキの白菜がピリ辛スープにマッチした一杯

凄麺 奈良天理スタミナラーメン

凄麺 奈良天理スタミナラーメン」を食べてみました。(2019年3月18日発売/2020年8月3日再発売・ヤマダイ)

この商品は、ヤマダイでお馴染み“凄麺”シリーズの新商品ということで、奈良県天理市のご当地ラーメン“天理ラーメン”の味わいを醤油ベースの後味すっきりとしたスープに豆板醤や食欲そそる“にんにく”を加えたことによって再現し、後引くピリ辛なアクセントがクセになる濃厚な一杯に仕上がった“奈良天理スタミナラーメン”となっております。(税抜き210円)

ご覧の通り、パッケージには“うまい辛い!”と記載されているように、今回の“奈良天理スタミナラーメン”には…“にんにく”と豆板醤によるクセになる辛旨な味わいが表現されているようで、比較的さらっとした仕上がりではありますが、旨味が詰まったピリ辛な仕上がりイメージなんかも背景に掲載されていますね!

そしてその気になる特徴としては…ポークを利かせたピリ辛な醤油スープがベースとなり、そこにシャキシャキとした食感が印象的な白菜が豊富に使用され、さらに白菜エキスも後押ししたことで、ピリ辛なアクセントとともにコク深い素材の旨味を最後までじっくりと楽しめる仕上がりのようです!

ちなみに今回使用されている白菜には、ご覧の通りフリーズドライ製法によるシャキシャキの食感が特徴的な具材が豊富に使用されていて、“デカギリ白菜”と表現されているように食感が良く臭みのない白菜の旨味が相性良く旨辛なスープに美味しくマッチした一杯ということです!

他にも特徴として…麺にはやや細めのノンフライ麺が使用され、すすり心地の良い細麺ながらもしっかりとしたコシがピリ辛でコク深いスープとともにじっくりと楽しめるとのことで、“にんにく”を利かせたやみつきになる味わいには期待したいところ!

実際に食べてみて…

さらっとしたスープには“にんにく”や豆板醤をしっかりと利かせたことで想像以上に旨味が濃厚とも言えるコク深い仕上がりを表現し、ピリ辛なアクセントがまたちょうど良いバランスとなって後味の良いすっきりとしたクセになりそうな味わいとなっていました!
これは特に、醤油ベースのスープに“にんにく”を利かせたピリ辛なクセになる味わいを気軽に楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。

ゆうき
ゆうき
では、今回はこの奈良のご当地ラーメン“天理ラーメン”の味わいを再現した白菜の旨味・食感がピリ辛なスープに美味しくマッチした一杯「奈良天理スタミナラーメン」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います!

【追記】この商品は、2020年8月3日に再発売されています!

奈良天理スタミナラーメン

今回ご紹介するカップ麺は、お馴染み“凄麺”シリーズの新商品ということで、ポークを利かせた醤油スープに“にんにく”や豆板醤を利かせ、さらに具材にたっぷりと使用された白菜の旨味が美味しさ引き立つ奈良県天理市のご当地ラーメンの味わいを再現した一杯“奈良天理スタミナラーメン”となっています。

ちなみにこの商品は以前からも発売されていたようですが、ヤマダイのカップ麺お馴染みの“フタの裏ばなし”によると…今回のためになんと実際に奈良県のお店まで食べに行き、白菜とスープの本格感を追求したとのことで、2019年3月18日にこの商品初めてのリニューアルとなっているようですね!

また、以前の“奈良天理スタミナラーメン”に採用されていた白菜・味付豚肉・ニラ・チリペッパーは、新たに白菜・ニラ・輪切り唐辛子に変更され、特に白菜は大きくカット、食感も考慮した厚切りブロックが使用され、具材を大きく見直しての登場とのこと!

そしてこの“凄麺”シリーズとは、“ご当地シリーズ”や“逸品シリーズ”などいくつかのシリーズに細分化されていて、今回の“奈良天理スタミナラーメン”はこの“ご当地シリーズ”のラインアップとして発売されているもので、これまでも以下のように数多くの商品が発売されています!(他にも多々発売されています。)

さらにこの“凄麺”シリーズとは…もともとは“ニュータッチ”シリーズなんですが、その中でもノンフライ麺の仕様がこの“凄麺”シリーズに当たります。

それでは、今回の“奈良天理スタミナラーメン”がどのような旨辛な醤油スープに仕上がっているのか?“にんにく”や豆板醤の利かせ具合やデカギリ白菜の仕上がりなどなど…じっくりと確認していきたいと思います!

カロリーなど栄養成分表について

では気になるカロリーから見てみましょう。
ご覧の通り312kcalとなっております。(塩分は8.6g)

旨味が詰まったコク深い仕上がりではありますが、カロリーはかなり低い数値のようですが、一方で塩分は希に見るかなり高い数値となっています!
ちなみに1食112g、麺の量は60gとのこと。

また、かなり塩分が高いということもあって、注意書きとして“塩分が気になる方へ!”といった記載も確認できます!

原材料について

では原材料も見てみます。

スープには、“しょうゆ”や動物油脂をはじめ…

  • ポークエキス
  • ニンニクペースト
  • 豆板醤
  • 味噌
  • 白菜エキス
  • 植物油脂

といった、キレのある後味すっきりとした醤油ベースのスープには、ポークなどの旨味によって厚みのある仕上がりとなり、さらに天理ラーメンの特徴でもある白菜の旨味を利かせたことでコク深い旨みにピリ辛なアクセントが利いた一杯を想像させる材料が並びます。

JANコード4903088011912
原材料名

めん(小麦粉、食塩、大豆食物繊維)、スープ(しょうゆ、食塩、糖類、動物油脂、ポークエキス、ニンニクペースト、たん白加水分解物、豆板醤、味噌、酵母エキス、白菜エキス、植物油脂)、かやく(白菜、ニラ、唐辛子、ゼラチン、でん粉)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、香料、かんすい、カラメル色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

栄養成分表示 [1食 (112g) 当たり]
熱量312kcal
たん白質10.1g
脂質4.5g
炭水化物57.8g
食塩相当量8.6g
めん・かやく: 1.9g
スープ: 6.7g

引用元:商品詳細ページ|凄麺|商品情報|ヤマダイ公式通販サイト

開封してみた

フタを開けてみると、ご覧の通り液体スープ、かやくといった2つの調味料などが入っています。

また、麺はご覧の通りノンフライ仕様の細麺が採用され、細麺ながらもしっかりとしたコシが楽しめそうな麺となっているわけですが、そもそも“凄麺”シリーズは“ゆでたての旨さ、再現”といったコンセプトがありますからね!この辺りには期待できそうです!

調理してみた

ではまず、かやくを入れてみます。
ご覧のように、フリーズドライ製法によるブロック状の仕様となっていますね!

そして、このかやくには…

  • 白菜
  • ニラ
  • 唐辛子

が入っています。

続いて熱湯を注ぎ4分待ちます。
そして出来上がりがこちら!

先ほどの“かやく”には…湯戻しによって食べ応えのある白菜がその姿を現し、“デカギリ白菜”と記載されていただけあって、しっかりとした食感を思わせる厚みのある仕様のようで、コク深い旨辛なスープとシャキシャキとした心地良い食感が楽しめる一杯…といった印象の出来上がりです。

そして、今回のカップ麺は液体スープを入れる前に麺をほぐす必要があるとのことなので、先に軽く具材と一緒に麺をほぐしていきましょう!

そこに、先ほどの液体スープを注いでいきます!
ちなみにこの液体スープは、塩分も高いだけあって量も非常に多いため、スープを冷まさないためにも調理中はフタの上でしっかりと温めておくと良いでしょう!

すると…ポークなどの動物系の旨味と思われる油分が、ピリっとした辛みを思わせる赤みのある油とともにスープ表面に広がっていき、さらに“にんにく”の食欲そそる風味が一気に漂ってきます!

では、よーくかき混ぜてみましょう。
そしてスープが全体に馴染むと…豆板醤や味噌も使用したことで、醤油スープにはほんのりと厚みがあり、旨味溢れるピリ辛な仕上がりに加え、大きくカットされた白菜の食感が楽しめるメリハリの効いた一杯となっているようです!

そして、この若干赤みを帯びた油分がまた食欲そそりますね!“にんにく”も思った以上に風味からも香ることで満足度の高い味わいを想像させるわけですが、豆板醤や味噌といったコク深さが醤油ベースのスープに相性良く溶け込んだことで旨味も増し、比較的さらっとした仕上がりではありますが、濃厚とも言える“天理ラーメン”が表現されています!

食べてみた感想

一口食べてみると…これはクセになるやつですね。。“にんにく”や豆板醤がやみつきになる味わいを表現し、さらにポークなどの動物系の旨味なんかもしっかりと利いたことで、物足りなさといった感じも一切なく、むしろ白菜などの旨味も後押ししたことで味わい深い濃厚な仕上がりとなっています!

これは…今回のリニューアルでお店の味に近づけたというだけあって、ピリ辛なアクセントが利いた味わいは“にんにく”も合わせて相性抜群な醤油スープに仕上がり、そこに味噌ならではのキレとコクが美味しさをさらに引き立てているようです!

そのため、脂っこさといった感じが一切なく、最後までじっくりと旨味・風味を堪能でき、何と言ってもサイズ感・食感ともに申し分ないデカギリ白菜のシャキシャキとした食感としてのアクセントが楽しめる臨場感溢れる一杯と言えるでしょう!

麺について

麺は、ご覧のようにやや細めにも見える麺となっていますが、よーく見てみると角刃仕様でしょうか?ノンフライ麺ならではの強いコシに加え、非常に心地良い歯切れの良さが印象的な仕上がりとなっています!

そんな麺には、今回ポークをベースに味噌や豆板醤によってコク深く仕上がったスープがよく絡み、一口ずつに飽きの来ない味わいが口に広がっていき、“にんにく”の風味が後味良く抜けていきます!

トッピングについて

トッピングにはまず、何と言ってもこちらの白菜が入っていて、まずは驚くほどの量が入っています!

そしてその仕上がりはというと…白菜の厚みのある部分が使用されたことで、シャキシャキ感がカップ麺とは思えないほどの食感として表現されていて、野菜特有の水っぽさはもちろん、変な野菜臭さといった感じもありません!

そのため、肉類が使用されていなくとも物足りなさが不思議となく、白菜の旨味なんかもピリ辛な醤油スープに美味しさ引き立てる相性の良い具材となり、自然と馴染んでいるようにも感じられます!

また、こちらのニラは醤油スープに溶け込んだ“にんにく”の旨味にもぴったりで、今回の“奈良天理スタミナラーメン”には欠かせない食欲そそる具材として素材本来の旨味なんかもしっかりと楽しむことができます!

さらに、こちらの唐辛子にはピリっとした辛みがしっかりと表現され、豆板醤によるアクセントをさらに引き立てるさりげない刺激がむしろ心地良く、こちらもまた今回のピリ辛スープにぴったりです!

そして、たっぷりと使用された白菜をピリ辛なスープや麺と一緒に絡めて食べてみると…デカギリ白菜のシャキシャキ感や旨味によってさらに味わい深くも感じられ、辛みと旨味、さらに心地良い食感までもが同時に楽しめます!

スープについて

スープはポークや白菜エキスがしっかりと利き、さらに味噌や豆板醤をバランス良く合わせたことによって後味すっきりとした口当たりとともにコク深い仕上がりとなっています!

もちろん塩分濃度も高く、醤油ならではのシャープな飲み口が印象的ではあるんですが、ここにコク深さが加わったことでほどよい喉ごしと飲み応えのあるスープに感じられるのではないでしょうか?

そのため、さらっとしたスープの割に厚みのある味わいに感じられ、“にんにく”の旨味とピリ辛なアクセントが利いたことで、クセになりそうな美味しさを演出しているようですね!

また、気になる辛さについては…具材に唐辛子が使用されているとは言え、“にんにく”と豆板醤が相性良く旨味を引き立てる程度の辛みとなっているため、後引く美味しさとも言うべくピリ辛なアクセントとなっています!

このように、今回の“奈良天理スタミナラーメン”はピリ辛なアクセントや味噌や豆板醤ならではのコクがバランス良く醤油スープに溶け込み、そのままでも十分濃厚とも言える味わいを楽しむことができるかと思いますが、お好みによっては唐辛子を追加して強い辛みを加えたり、ラードを加えてこってり感を楽しんでみても良いかもしれません!

まとめ

今回「奈良天理スタミナラーメン」を食べてみて、ポークを利かせた醤油スープがベースとなり、そこに味噌や豆板醤、さらに“にんにく”といった食欲そそる旨味がバランス良く合わさったことによって、後味の良いコク深くも濃厚なピリ辛スープに仕上がり、この後引く美味しさはついつい止まらなくなるようなクセになる味わいとなっていました!

そして、このすすり心地の良い麺との相性もまた抜群で、すすった時に香る“にんにく”の風味がまたやみつきに感じさせるのではないでしょうか?

ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは!

カップ麺のおすすめランキングについてはこちら

この記事を読んだあなたにおすすめ!

著者プロフィール
ゆうき
「きょうも食べてみました。」は、札幌在住のカップ麺・ラーメンが大好きな私「ゆうき」が運営しているブログです。新発売のカップ麺やおすすめラーメン店の実食レビュー記事をメインに更新しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です